「イオンシネマみなとみらい」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~18施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとイオンシネマみなとみらいから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で364m
なだ万 横浜店
所在地: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル4階
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」から「なだ万 横浜店」まで 徒歩6分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「なだ万 横浜店」まで 900m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜のみなとみらい地区にある、なだ万横浜店です。ディナーで利用しました。コース料理だけあり、1品の量は少ないですが、とてもおいしかったです。刺身、天ぷらもおいしかったですが、黒毛和牛のステーキが絶品でした。オプションで頼んだ松茸の土瓶蒸しもとてもおいしかったです。また行きたいです。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で455m
さかえや横浜みなとみらい本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は神奈川県横浜市西区にある、さかえや横浜みなとみらい本店に行ってきました。ここは、海鮮料理を中心としたお店で、新鮮な魚介類が楽しめると評判です。みなとみらいの景色を眺めながら食事ができるロケーションも魅力の一つです。 店内に入ると、明るくて開放感のある雰囲気が広がっています。大きな窓からは海が見え、心地よい風が通り抜けます。カウンター席やテーブル席があり、家族連れや友人同士でも気軽に利用できる感じです。メニューを見ると、刺身や寿司、煮魚、焼き魚など、海鮮料理が豊富に揃っています。今回は「刺身盛り合わせ」と「焼き魚定食」を頼むことにしました。 まず、刺身盛り合わせが運ばれてきました。新鮮な魚が色とりどりに盛り付けられていて、見た目にも美しいです。マグロ、サーモン、イカ、そして旬の魚が揃っていて、どれも新鮮で、口に入れるとその旨味が広がります。特にマグロは脂がのっていて、トロッとした食感がたまりません。醤油との相性も抜群で、ついついおかわりしたくなる美味しさです。 食事を進めるうちに、心も体も温まっていくのを感じました。周りのお客さんも楽しそうに食事をしていて、和やかな雰囲気が漂っています。スタッフの方々も親切で、気持ちの良い接客をしてくれました。料理の提供もスムーズで、ストレスなく食事を楽しむことができました。 さかえや横浜みなとみらい本店は、期待以上の美味しさと居心地の良さでした。またぜひ、他のメニューも試してみたいと思います。次回は友人を誘って、いろいろな料理をシェアして楽しむのも良いなと感じました。さかえや、また行きたいお店が一つ増えました。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で531m
新宿さぼてん 横浜クイーンズスクエアアット店/ 新宿さぼてん77店舗
所在地: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」から「新宿さぼてん 横浜ク…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「新宿さぼてん 横浜ク…」まで 530m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿さぼてん 横浜クイーンズスクエアアット店です。 クイーンズスクエア地下一階にある、さぼてんです。 さぼてんと言えばとんかつです。 特に、ロースカツ定食がお勧めです。 オーダー後に、ソースに胡麻をすってから、ソースに入れて食べるスタイルです。 好みですり具合が調整出来るのでこれがまた楽しみです。 スタッフが親切で好印象です。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で629m
和幸ランドマークプラザ横浜店/ 和幸152店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県横浜市西区にある和幸ランドマークプラザ横浜店は、みなとみらいのランドマークプラザ内に位置する、とんかつで有名なお店です。観光地にありながらも、落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくり食事が楽しめるのが魅力的です。窓からの景色も楽しめる席があり、特に昼間の明るい時間帯は、みなとみらいらしい開放感を味わえます。 メニューは、定番のとんかつ定食からエビフライとのセットまで幅広く、何を選んでも間違いない安定感があります。今回は、ひれかつ御膳を注文しました。サクサクの衣と、柔らかくてジューシーなひれ肉が絶妙で、脂っこさを感じないのが嬉しいポイントです。キャベツもたっぷり添えられており、ドレッシングをかけてさっぱりいただけます。おかわり自由のキャベツとご飯、味噌汁もありがたく、ボリュームがしっかりしていて満足感が高いです。 特に印象的だったのは、ご飯と味噌汁の美味しさです。ご飯は炊きたてのようなふっくら感があり、味噌汁もダシの風味が効いていてほっとする味わいでした。また、漬物がさりげなくおいしくて、箸休めにぴったりでした。 スタッフの方々の接客もとても丁寧で、ほどよい距離感を保ちながらも、気配りを感じるサービスを提供してくれます。観光で訪れた方や、ショッピングの合間に立ち寄る地元の方にも優しく対応してくれる印象を受けました。 価格は観光地価格としては妥当で、この立地でこのクオリティなら満足できると思います。みなとみらいエリアで美味しいとんかつが食べたくなったら、ぜひ訪れてみてほしいお店です。しっかりとお腹を満たして、また観光や買い物に出かける元気をもらえる場所だと思います。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で646m
鶏三和・横浜ランドマーク店
所在地: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」から「鶏三和・横浜ランドマ…」まで 徒歩5分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「鶏三和・横浜ランドマ…」まで 340m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鶏三和 横浜ランドマークプラザ店は、ランドマークプラザの1階にあります。ランドマークプラザは、横浜ランドマークタワーに隣接したショッピングモールで、みなとみらい線のみなとみらい駅から直結、JR桜木町駅からも動く歩道で5分程度とアクセス抜群です。地下には駐車場もあるので、車でも心配ありません。 先日、上司とランドマークタワーに仕事で行った際に、ランチでこちらのお店を利用しました。あまり時間がなかったので、サッと食べられそうなこちらのお店に入りました。店内は広くはありませんが、落ち着いて食べられる客席でした。椅子の背もたれの前の部分にカバン置きが付いていて、狭いながらもお客さんのことを考えている設備だと思い、感心しました。 平日の11:45頃の利用でしたが空席があり、待たずに利用できました。12:00を過ぎると空席待ちのお客さんが出ていましたので、お昼時は混雑している印象です。会社が多くある立地柄、お昼休憩時間は避けた方が、待たずに利用できるのかもしれません。 注文したのは、名古屋コーチンの親子丼1,080円。親子丼の他に、名古屋コーチン入りつくねコラーゲンスープ、紀州南高梅はちみつ梅干がセットになっていました。 親子丼は、甘辛のタレ、たまごの半熟加減が私の好みに合っていて、とても美味しかったです。鶏肉も、適度な弾力がありながら柔らかく、かつとってもジューシーでした。 つくねコラーゲンスープは、鶏ガラの優しい味付けで、ちょっと濃いめの味付けの親子丼に良く合います。 はちみつ梅干は、甘さと酸っぱさが同居していて、箸休めにピッタリ。しょっぱすぎず、それでもしっかりとした酸味が感じられました。 三和は、明治33年創業の老舗で、農場から販売までを手がけているそうで、安心できるお店だと思います。 唐揚げや焼き鳥、サラダチキン等のお惣菜も店舗入口付近で販売していました。自社生産のこだわりの鶏肉を使用しているので、今度はテイクアウトもしてみようと思っています。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で651m
丸亀製麺 MARKISみなとみらい/ 丸亀製麺757店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みなとみらいにある 丸亀製麺です。 お土地柄、高級、高カロリーなお食事の お店が多いですが、こちらはお手軽で入りやすく さっぱりとしたものを食べたい時には とても丁度いいお店です。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で683m
酒肴うどん宮武 横浜ランドマーク店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜高速鉄道みなとみらい線のみなとみらい駅から徒歩4〜5分くらいのところにある横浜ランドマークタワーの中にあるお店です。【酒肴うどん宮武】さんは、うどんと居酒屋のメニューがあるお店です。うどんはコシがあって、シコシコして美味しかったです。本格的な讃岐うどんが食べれます。鉄板焼のホルモンや餃子、串ものがあって美味しかったです。週末になると家族連れのお客さまで賑わっています。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で683m
永坂更科 横浜ランドマーク店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜みなとみらいにあるランドマークプラザ1階にあるお店です。ざるそばを注文したところ、つけ汁がとても興味深かったです。あま汁は、口あたりが甘くまろやかで、出汁のパンチが効いています。から汁は、とてもスッキリと後味が爽やかでした。一度、ご賞味あれ。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で683m
博多もつ鍋おおやま
所在地: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」から「博多もつ鍋おおやま」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「博多もつ鍋おおやま」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多もつ鍋おおやま横浜店は、みなとみらいの横浜ランドマークタワー内ドックヤードガーデンの地下1階にあるもつ鍋料理店です。 「博多もつ鍋おおやま」は福岡を中心に関西・関東・東北でこだわり抜いた本場博多のもつ鍋を提供しています。 もつ鍋は、厳選された国産牛の小腸のみを使用し、独自のブレンド味噌とたっぷりの野菜で煮込まれています。スープは、鶏ガラをベースに、数種類の味噌をブレンドした濃厚でコクのある味わいが特徴です。もつは、ぷりぷりとした食感で、口の中でとろけるような甘みが楽しめます。 もつ鍋の種類は、定番の「みそ味」のほかに、「しょうゆ味」、「しお味」などがあります。また、期間限定の味も提供されることがあります。 もつ鍋以外にも、九州料理や一品料理も豊富に用意されています。馬刺しや明太子、ごま鯖など、博多ならではの味覚を堪能できます。 私のおすすめはやわらか酢モツです。 さっぱりとして、臭みもなくお酒に合って最高に美味しいです。 料金もとても安く、気軽に食べに行けて最高です。 コース料理もあり、リーズナブルで色んな料理が味わえるので紹介します。 ・どんたくセットコース1人前3409円(税別) 3750円(税込)/受付人数 2名様〜 生ハムサラダ、柔らか牛すもつ、おおやま謹製博多明太子、もつ鍋 (みそ味 or しょうゆ味 or ニンニク不使用しゃぶしゃぶ風) 〆のちゃんぽん麺など、多くの料理が付いてきます! ・おおやまセットコース 1人前6190円(税別) 6810円(税込)/受付人数 2名様〜 生ハムサラダ、柔らか牛すもつ、おおやま謹製博多明太子、馬刺し3種盛り合わせ、牛タンステーキ、もつ鍋 (みそ味 or しょうゆ味 or ニンニク不使用しゃぶしゃぶ風)、〆のちゃんぽん麺など、多くの料理が味わえます。 店内は、落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと食事を楽しめます。個室も完備されているので、接待や宴会にもおすすめです。 博多もつ鍋おおやま横浜店は、横浜で本格的な博多もつ鍋を味わえるお店として、人気を集めています。ぜひ一度、足を運んでみてください。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で683m
美濃吉横浜ランドマークプラザ店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県横浜市西区にある美濃吉 横浜ランドマークプラザ店は、みなとみらいのランドマークプラザ内に位置しており、横浜の観光スポットを楽しんだ後に立ち寄れるのに便利な場所です。特に、窓際の席からは横浜の景色が楽しめるため、特別な食事のひと時にふさわしい場所です。 私が訪問したのはランチタイムでしたが、比較的早い時間に行ってみて、待たずにスムーズに席に案内されました。 スタッフの対応はとても丁寧で、料理の説明もわかりやすく、和やかです上品な和食を提供する店ですが、堅苦しさはなく、リラックスしてお食事を楽しむことができました。 ランチメニューの中から京懐石ランチを注文しました。美濃吉は京都発祥の料亭ということもあり、繊細で丁寧に仕上げられた料理が一品提供されます。は、見た目も美しく、味も上品で優しい味わい。 メインの焼き魚や炊き合わせは、どれも手を加えずにおり、素材の味を最大限に惜しむ調理が実施されています。また、白ご飯も美味しく、ほっとする味わいです。最後に提供されたデザートも、和風の甘味が上品で、口の中ふんわりと広がる優しい甘さでした。 美濃吉 横浜ランドマークプラザ店は、静かで落ち着いた雰囲気の中で、京都の伝統和食をゆっくりとくつろげるお店です。特別な日のランチやディナーにぴったりで、また訪れたいと思った場所です。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で709m
鎌倉かつ亭あら珠 みなとみらい店
所在地: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目5-1
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」から「鎌倉かつ亭あら珠 み…」まで 徒歩1分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「鎌倉かつ亭あら珠 み…」まで 450m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みなとみらい駅直結のマークイズみなとみらいの4階にあるカツ屋さんです。 店舗は40席ほどとまぁまぁ広め。 日にもよりますが、とんかつだけでなくアジフライ、カキフライ、イカフライなど、魚介系のメニューも豊富で何度行っても飽きないです! 是非一度行ってみてください。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で712m
そばと天ぷら 石楽 MARK IS みなとみらい店
所在地: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目5-5番1号 MARK IS みなとみらい4F
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」から「そばと天ぷら 石楽 …」まで 徒歩1分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口IC」から「そばと天ぷら 石楽 …」まで 450m
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で730m
串家物語 MARKISみなとみらい店/ 串家物語95店舗
所在地: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目5-1
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」から「串家物語 MARKI…」まで 徒歩1分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「串家物語 MARKI…」まで 450m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県横浜市西区にある串家物語 MARKISみなとみらい店は、みなとみらいの美しい景色を楽しみながら、自分で串揚げを作るスタイルが特徴のお店です。友人と一緒にランチを楽しむために訪れましたが、期待以上の体験ができました。 店内に入ると、明るく開放的な雰囲気が広がります。大きな窓からは、みなとみらいの景色が見え、特に晴れた日には海やランドマークタワーが美しく映えます。テーブル席が多く、家族連れやカップル、友人同士で賑わっている様子が印象的でした。活気のある雰囲気の中で、食事を楽しむことができます。 串家物語の魅力は、なんといっても自分で串揚げを作れることです。メニューには、さまざまな具材が用意されており、肉や魚介類、野菜、さらにはデザートまで揚げられるものが豊富です。私たちは、串揚げ食べ放題を選び、好きな具材を次々と選びました。具材は新鮮で、特に海老やアスパラガスが美味しかったです。衣がサクサクで、揚げたての香ばしさがたまりません。自分で揚げるスタイルなので、好みの揚げ加減で楽しめるのも嬉しいポイントです。 串揚げには、いくつかのタレやディップが用意されています。ポン酢やソース、塩など、どれも串揚げとの相性が良く、飽きずに楽しめました。特に、自家製のタルタルソースが絶品で、揚げたての串にたっぷりつけて食べるのが最高でした。友人とシェアしながら、いろいろな味を楽しむことができました。 スタッフの方々はとても親切で、料理の説明やおすすめの具材を教えてくれました。忙しい時間帯でも、丁寧な対応をしてくれたのが印象的でした。また、料理が運ばれてくるのも早く、ストレスなく食事を楽しむことができました。お店の雰囲気やサービスも良く、リラックスした時間を過ごせました。 串家物語 MARKISみなとみらい店は、楽しくて美味しい食事ができる場所です。自分で串揚げを作る楽しさと、新鮮な食材を味わえる贅沢感があり、友人との会話も弾みました。みなとみらいの景色を楽しみながら、リラックスしたひとときを過ごせるので、また訪れたいと思います。家族や友人と一緒に、ぜひ一度足を運んでみてください。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で730m
若鯱家デリカプラス マークイズみなとみらい店/ 若鯱家43店舗
所在地: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目5-1 MARK ISみなとみらい地下1階
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」から「若鯱家デリカプラス …」まで 徒歩1分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「若鯱家デリカプラス …」まで 450m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜市営地下鉄みなとみらい線のみなとみらい駅から徒歩5分程、マークイズの地下3階にあります。若鯱家デリカプラスに行こうと思わないと、中々気がつかないと思います。フロアの奥の方にあるので、うどん系で経営するにはかなり厳しいのでは、、と毎回思ってしまう。名古屋風のうどんにカツ丼がメインで、味噌煮込みなど種類はかなり豊富。私はいつもは、味噌煮込みうどんを頼みます。大盛りに出来ないのが残念ですが、ミニ丼のミニ味噌カツ丼かミニ牛肉甘辛丼と一緒に頼んでます。このセットだとおなかは満足し、味噌うどんの残った汁を、最後ミニ丼にかけて全て食べ尽くせます。これが美味しいんです。お腹が本当に空いた時は、カツとじ丼。肉厚で結構なボリューム。ここに逆バージョンでミニカレーうどんを一緒に注文。カツとじ丼を贅沢にお肉メインで食べて、残ったご飯にカレーうどんをかけて食べるんです。卵の風味も相まって、本当に美味しい。是非試してみて下さい。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で750m
大戸屋ごはん処 みなとみらいビジネススクエア店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みなとみらい線のみなとみらい駅から徒歩4~5分くらいのところに【大戸屋ごはん処】があります。 横浜駅周辺で食べてくれば良かったが、みなとみらいまで来てしまってランチを食べようと店を探す。 もちろん店はあるのだが、高い店が多いしなんとなく入りにくい。 家族連れやカップルがほとんどなので、お一人様で入れそうなお店を探すしてしまう。 そこで見つけたのがこの店。 定食チェーンとして人気の店。 ここなら安心と入ってみた。 それでも他エリアの店と比べると店内の雰囲気は違う。 オシャレなカフェのような感じだ。 中央のテーブル席に着いてメニューを見る。 初めて気が付いたが意外とカロリーが高いものが多い。 揚げ物はパスしてもろみチキンの炭火焼き定食を注文した。 ご飯は少なめで五穀米を選択した。 昼過ぎで、さほど混み合っていないが結構時間がかかる。 逆に言えばしっかり調理しているということか。 出てきた定食は野菜もタップリあって美味しそう。 チキンは中々美味しい。 香ばしさは感じないが旨味は十分あり、食感も良い。 鶏肉はやっぱりご飯に良く合う。 カロリーは結構高いけどヘルシーな感じで満足なランチになった。 他にも、焼魚や揚げ物などの定食や丼ものがあったり、単品でもコスパが安い小鉢が多数それっていたりします。ついつい小鉢を2品ほど付けて注文したりしています ∑(´A` )/ってヲィ! 注文しすだよと心の中で何度も注意しているしまつ Σ( ̄ロ ̄lll) 以前食べた板そばも美味しかったです 板そばだけだたお少し少ないので プラスで何をいただくか少しメニューを眺めてみました、結局 ミニまぐろ丼と板そばのセットにいたしました ミニまぐろ丼と板そばのセットが運ばれてきました、木のせいろにはいっているおそばです おそばの量はせいろが大きいので少なく見えます おそばの増量を選べるとよいかもしれませんね 木のお盆から少しあふれて斜めになっておりました まぐろ丼用のわさび と 板そば用のネギの入ったわさびの小鉢が二つついています ミニまぐろ丼はまぐろと一緒に赤タマネギの刻んだものも乗っかっていました まぐろの下には海苔が敷いてあります 平日は、オフィス街の近くもあって、サラリーマンやOLの方が多く、週末になると、家族連れの方が多くて賑わっています。
-
周辺施設イオンシネマみなとみらいから下記の店舗まで直線距離で953m
味奈登庵 みなとみらい店
所在地: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目6-2
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」から「味奈登庵 みなとみら…」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「味奈登庵 みなとみら…」まで 400m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 蕎麦を安くお腹いっぱい食べさせたいと店主の思いで、食べられます。横浜に展開している味奈登庵みらい店の紹介です。店内に店主の思いが書いてある通り、富士山盛りの蕎麦が500円で食べられます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜みなとみらいにあるランドマークプラザ1階にあるお店です。ざるそばを注文したところ、つけ汁がとても興味深かったです。あま汁は、口あたりが甘くまろやかで、出汁のパンチが効いています。から汁は、とてもスッキリと後味が爽やかでした。一度、ご賞味あれ。
-
鎌倉かつ亭あら珠 みなとみらい店
所在地: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目5-1
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」から「鎌倉かつ亭あら珠 み…」まで 徒歩1分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「鎌倉かつ亭あら珠 み…」まで 450m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みなとみらい駅直結のマークイズみなとみらいの4階にあるカツ屋さんです。 店舗は40席ほどとまぁまぁ広め。 日にもよりますが、とんかつだけでなくアジフライ、カキフライ、イカフライなど、魚介系のメニューも豊富で何度行っても飽きないです! 是非一度行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県横浜市西区にある美濃吉 横浜ランドマークプラザ店は、みなとみらいのランドマークプラザ内に位置しており、横浜の観光スポットを楽しんだ後に立ち寄れるのに便利な場所です。特に、窓際の席からは横浜の景色が楽しめるため、特別な食事のひと時にふさわしい場所です。 私が訪問したのはランチタイムでしたが、比較的早い時間に行ってみて、待たずにスムーズに席に案内されました。 スタッフの対応はとても丁寧で、料理の説明もわかりやすく、和やかです上品な和食を提供する店ですが、堅苦しさはなく、リラックスしてお食事を楽しむことができました。 ランチメニューの中から京懐石ランチを注文しました。美濃吉は京都発祥の料亭ということもあり、繊細で丁寧に仕上げられた料理が一品提供されます。は、見た目も美しく、味も上品で優しい味わい。 メインの焼き魚や炊き合わせは、どれも手を加えずにおり、素材の味を最大限に惜しむ調理が実施されています。また、白ご飯も美味しく、ほっとする味わいです。最後に提供されたデザートも、和風の甘味が上品で、口の中ふんわりと広がる優しい甘さでした。 美濃吉 横浜ランドマークプラザ店は、静かで落ち着いた雰囲気の中で、京都の伝統和食をゆっくりとくつろげるお店です。特別な日のランチやディナーにぴったりで、また訪れたいと思った場所です。
-
博多もつ鍋おおやま
所在地: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」から「博多もつ鍋おおやま」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「博多もつ鍋おおやま」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多もつ鍋おおやま横浜店は、みなとみらいの横浜ランドマークタワー内ドックヤードガーデンの地下1階にあるもつ鍋料理店です。 「博多もつ鍋おおやま」は福岡を中心に関西・関東・東北でこだわり抜いた本場博多のもつ鍋を提供しています。 もつ鍋は、厳選された国産牛の小腸のみを使用し、独自のブレンド味噌とたっぷりの野菜で煮込まれています。スープは、鶏ガラをベースに、数種類の味噌をブレンドした濃厚でコクのある味わいが特徴です。もつは、ぷりぷりとした食感で、口の中でとろけるような甘みが楽しめます。 もつ鍋の種類は、定番の「みそ味」のほかに、「しょうゆ味」、「しお味」などがあります。また、期間限定の味も提供されることがあります。 もつ鍋以外にも、九州料理や一品料理も豊富に用意されています。馬刺しや明太子、ごま鯖など、博多ならではの味覚を堪能できます。 私のおすすめはやわらか酢モツです。 さっぱりとして、臭みもなくお酒に合って最高に美味しいです。 料金もとても安く、気軽に食べに行けて最高です。 コース料理もあり、リーズナブルで色んな料理が味わえるので紹介します。 ・どんたくセットコース1人前3409円(税別) 3750円(税込)/受付人数 2名様〜 生ハムサラダ、柔らか牛すもつ、おおやま謹製博多明太子、もつ鍋 (みそ味 or しょうゆ味 or ニンニク不使用しゃぶしゃぶ風) 〆のちゃんぽん麺など、多くの料理が付いてきます! ・おおやまセットコース 1人前6190円(税別) 6810円(税込)/受付人数 2名様〜 生ハムサラダ、柔らか牛すもつ、おおやま謹製博多明太子、馬刺し3種盛り合わせ、牛タンステーキ、もつ鍋 (みそ味 or しょうゆ味 or ニンニク不使用しゃぶしゃぶ風)、〆のちゃんぽん麺など、多くの料理が味わえます。 店内は、落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと食事を楽しめます。個室も完備されているので、接待や宴会にもおすすめです。 博多もつ鍋おおやま横浜店は、横浜で本格的な博多もつ鍋を味わえるお店として、人気を集めています。ぜひ一度、足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県横浜市西区にある和幸ランドマークプラザ横浜店は、みなとみらいのランドマークプラザ内に位置する、とんかつで有名なお店です。観光地にありながらも、落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくり食事が楽しめるのが魅力的です。窓からの景色も楽しめる席があり、特に昼間の明るい時間帯は、みなとみらいらしい開放感を味わえます。 メニューは、定番のとんかつ定食からエビフライとのセットまで幅広く、何を選んでも間違いない安定感があります。今回は、ひれかつ御膳を注文しました。サクサクの衣と、柔らかくてジューシーなひれ肉が絶妙で、脂っこさを感じないのが嬉しいポイントです。キャベツもたっぷり添えられており、ドレッシングをかけてさっぱりいただけます。おかわり自由のキャベツとご飯、味噌汁もありがたく、ボリュームがしっかりしていて満足感が高いです。 特に印象的だったのは、ご飯と味噌汁の美味しさです。ご飯は炊きたてのようなふっくら感があり、味噌汁もダシの風味が効いていてほっとする味わいでした。また、漬物がさりげなくおいしくて、箸休めにぴったりでした。 スタッフの方々の接客もとても丁寧で、ほどよい距離感を保ちながらも、気配りを感じるサービスを提供してくれます。観光で訪れた方や、ショッピングの合間に立ち寄る地元の方にも優しく対応してくれる印象を受けました。 価格は観光地価格としては妥当で、この立地でこのクオリティなら満足できると思います。みなとみらいエリアで美味しいとんかつが食べたくなったら、ぜひ訪れてみてほしいお店です。しっかりとお腹を満たして、また観光や買い物に出かける元気をもらえる場所だと思います。
-
串家物語 MARKISみなとみらい店/ 串家物語95店舗
所在地: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目5-1
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」から「串家物語 MARKI…」まで 徒歩1分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「串家物語 MARKI…」まで 450m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県横浜市西区にある串家物語 MARKISみなとみらい店は、みなとみらいの美しい景色を楽しみながら、自分で串揚げを作るスタイルが特徴のお店です。友人と一緒にランチを楽しむために訪れましたが、期待以上の体験ができました。 店内に入ると、明るく開放的な雰囲気が広がります。大きな窓からは、みなとみらいの景色が見え、特に晴れた日には海やランドマークタワーが美しく映えます。テーブル席が多く、家族連れやカップル、友人同士で賑わっている様子が印象的でした。活気のある雰囲気の中で、食事を楽しむことができます。 串家物語の魅力は、なんといっても自分で串揚げを作れることです。メニューには、さまざまな具材が用意されており、肉や魚介類、野菜、さらにはデザートまで揚げられるものが豊富です。私たちは、串揚げ食べ放題を選び、好きな具材を次々と選びました。具材は新鮮で、特に海老やアスパラガスが美味しかったです。衣がサクサクで、揚げたての香ばしさがたまりません。自分で揚げるスタイルなので、好みの揚げ加減で楽しめるのも嬉しいポイントです。 串揚げには、いくつかのタレやディップが用意されています。ポン酢やソース、塩など、どれも串揚げとの相性が良く、飽きずに楽しめました。特に、自家製のタルタルソースが絶品で、揚げたての串にたっぷりつけて食べるのが最高でした。友人とシェアしながら、いろいろな味を楽しむことができました。 スタッフの方々はとても親切で、料理の説明やおすすめの具材を教えてくれました。忙しい時間帯でも、丁寧な対応をしてくれたのが印象的でした。また、料理が運ばれてくるのも早く、ストレスなく食事を楽しむことができました。お店の雰囲気やサービスも良く、リラックスした時間を過ごせました。 串家物語 MARKISみなとみらい店は、楽しくて美味しい食事ができる場所です。自分で串揚げを作る楽しさと、新鮮な食材を味わえる贅沢感があり、友人との会話も弾みました。みなとみらいの景色を楽しみながら、リラックスしたひとときを過ごせるので、また訪れたいと思います。家族や友人と一緒に、ぜひ一度足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は神奈川県横浜市西区にある、さかえや横浜みなとみらい本店に行ってきました。ここは、海鮮料理を中心としたお店で、新鮮な魚介類が楽しめると評判です。みなとみらいの景色を眺めながら食事ができるロケーションも魅力の一つです。 店内に入ると、明るくて開放感のある雰囲気が広がっています。大きな窓からは海が見え、心地よい風が通り抜けます。カウンター席やテーブル席があり、家族連れや友人同士でも気軽に利用できる感じです。メニューを見ると、刺身や寿司、煮魚、焼き魚など、海鮮料理が豊富に揃っています。今回は「刺身盛り合わせ」と「焼き魚定食」を頼むことにしました。 まず、刺身盛り合わせが運ばれてきました。新鮮な魚が色とりどりに盛り付けられていて、見た目にも美しいです。マグロ、サーモン、イカ、そして旬の魚が揃っていて、どれも新鮮で、口に入れるとその旨味が広がります。特にマグロは脂がのっていて、トロッとした食感がたまりません。醤油との相性も抜群で、ついついおかわりしたくなる美味しさです。 食事を進めるうちに、心も体も温まっていくのを感じました。周りのお客さんも楽しそうに食事をしていて、和やかな雰囲気が漂っています。スタッフの方々も親切で、気持ちの良い接客をしてくれました。料理の提供もスムーズで、ストレスなく食事を楽しむことができました。 さかえや横浜みなとみらい本店は、期待以上の美味しさと居心地の良さでした。またぜひ、他のメニューも試してみたいと思います。次回は友人を誘って、いろいろな料理をシェアして楽しむのも良いなと感じました。さかえや、また行きたいお店が一つ増えました。
-
鶏三和・横浜ランドマーク店
所在地: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」から「鶏三和・横浜ランドマ…」まで 徒歩5分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「鶏三和・横浜ランドマ…」まで 340m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鶏三和 横浜ランドマークプラザ店は、ランドマークプラザの1階にあります。ランドマークプラザは、横浜ランドマークタワーに隣接したショッピングモールで、みなとみらい線のみなとみらい駅から直結、JR桜木町駅からも動く歩道で5分程度とアクセス抜群です。地下には駐車場もあるので、車でも心配ありません。 先日、上司とランドマークタワーに仕事で行った際に、ランチでこちらのお店を利用しました。あまり時間がなかったので、サッと食べられそうなこちらのお店に入りました。店内は広くはありませんが、落ち着いて食べられる客席でした。椅子の背もたれの前の部分にカバン置きが付いていて、狭いながらもお客さんのことを考えている設備だと思い、感心しました。 平日の11:45頃の利用でしたが空席があり、待たずに利用できました。12:00を過ぎると空席待ちのお客さんが出ていましたので、お昼時は混雑している印象です。会社が多くある立地柄、お昼休憩時間は避けた方が、待たずに利用できるのかもしれません。 注文したのは、名古屋コーチンの親子丼1,080円。親子丼の他に、名古屋コーチン入りつくねコラーゲンスープ、紀州南高梅はちみつ梅干がセットになっていました。 親子丼は、甘辛のタレ、たまごの半熟加減が私の好みに合っていて、とても美味しかったです。鶏肉も、適度な弾力がありながら柔らかく、かつとってもジューシーでした。 つくねコラーゲンスープは、鶏ガラの優しい味付けで、ちょっと濃いめの味付けの親子丼に良く合います。 はちみつ梅干は、甘さと酸っぱさが同居していて、箸休めにピッタリ。しょっぱすぎず、それでもしっかりとした酸味が感じられました。 三和は、明治33年創業の老舗で、農場から販売までを手がけているそうで、安心できるお店だと思います。 唐揚げや焼き鳥、サラダチキン等のお惣菜も店舗入口付近で販売していました。自社生産のこだわりの鶏肉を使用しているので、今度はテイクアウトもしてみようと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜高速鉄道みなとみらい線のみなとみらい駅から徒歩4〜5分くらいのところにある横浜ランドマークタワーの中にあるお店です。【酒肴うどん宮武】さんは、うどんと居酒屋のメニューがあるお店です。うどんはコシがあって、シコシコして美味しかったです。本格的な讃岐うどんが食べれます。鉄板焼のホルモンや餃子、串ものがあって美味しかったです。週末になると家族連れのお客さまで賑わっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みなとみらいにある 丸亀製麺です。 お土地柄、高級、高カロリーなお食事の お店が多いですが、こちらはお手軽で入りやすく さっぱりとしたものを食べたい時には とても丁度いいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みなとみらい線のみなとみらい駅から徒歩4~5分くらいのところに【大戸屋ごはん処】があります。 横浜駅周辺で食べてくれば良かったが、みなとみらいまで来てしまってランチを食べようと店を探す。 もちろん店はあるのだが、高い店が多いしなんとなく入りにくい。 家族連れやカップルがほとんどなので、お一人様で入れそうなお店を探すしてしまう。 そこで見つけたのがこの店。 定食チェーンとして人気の店。 ここなら安心と入ってみた。 それでも他エリアの店と比べると店内の雰囲気は違う。 オシャレなカフェのような感じだ。 中央のテーブル席に着いてメニューを見る。 初めて気が付いたが意外とカロリーが高いものが多い。 揚げ物はパスしてもろみチキンの炭火焼き定食を注文した。 ご飯は少なめで五穀米を選択した。 昼過ぎで、さほど混み合っていないが結構時間がかかる。 逆に言えばしっかり調理しているということか。 出てきた定食は野菜もタップリあって美味しそう。 チキンは中々美味しい。 香ばしさは感じないが旨味は十分あり、食感も良い。 鶏肉はやっぱりご飯に良く合う。 カロリーは結構高いけどヘルシーな感じで満足なランチになった。 他にも、焼魚や揚げ物などの定食や丼ものがあったり、単品でもコスパが安い小鉢が多数それっていたりします。ついつい小鉢を2品ほど付けて注文したりしています ∑(´A` )/ってヲィ! 注文しすだよと心の中で何度も注意しているしまつ Σ( ̄ロ ̄lll) 以前食べた板そばも美味しかったです 板そばだけだたお少し少ないので プラスで何をいただくか少しメニューを眺めてみました、結局 ミニまぐろ丼と板そばのセットにいたしました ミニまぐろ丼と板そばのセットが運ばれてきました、木のせいろにはいっているおそばです おそばの量はせいろが大きいので少なく見えます おそばの増量を選べるとよいかもしれませんね 木のお盆から少しあふれて斜めになっておりました まぐろ丼用のわさび と 板そば用のネギの入ったわさびの小鉢が二つついています ミニまぐろ丼はまぐろと一緒に赤タマネギの刻んだものも乗っかっていました まぐろの下には海苔が敷いてあります 平日は、オフィス街の近くもあって、サラリーマンやOLの方が多く、週末になると、家族連れの方が多くて賑わっています。
-
新宿さぼてん 横浜クイーンズスクエアアット店/ 新宿さぼてん77店舗
所在地: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」から「新宿さぼてん 横浜ク…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「新宿さぼてん 横浜ク…」まで 530m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿さぼてん 横浜クイーンズスクエアアット店です。 クイーンズスクエア地下一階にある、さぼてんです。 さぼてんと言えばとんかつです。 特に、ロースカツ定食がお勧めです。 オーダー後に、ソースに胡麻をすってから、ソースに入れて食べるスタイルです。 好みですり具合が調整出来るのでこれがまた楽しみです。 スタッフが親切で好印象です。
-
なだ万 横浜店
所在地: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル4階
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」から「なだ万 横浜店」まで 徒歩6分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「なだ万 横浜店」まで 900m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜のみなとみらい地区にある、なだ万横浜店です。ディナーで利用しました。コース料理だけあり、1品の量は少ないですが、とてもおいしかったです。刺身、天ぷらもおいしかったですが、黒毛和牛のステーキが絶品でした。オプションで頼んだ松茸の土瓶蒸しもとてもおいしかったです。また行きたいです。
-
若鯱家デリカプラス マークイズみなとみらい店/ 若鯱家43店舗
所在地: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目5-1 MARK ISみなとみらい地下1階
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」から「若鯱家デリカプラス …」まで 徒歩1分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「若鯱家デリカプラス …」まで 450m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜市営地下鉄みなとみらい線のみなとみらい駅から徒歩5分程、マークイズの地下3階にあります。若鯱家デリカプラスに行こうと思わないと、中々気がつかないと思います。フロアの奥の方にあるので、うどん系で経営するにはかなり厳しいのでは、、と毎回思ってしまう。名古屋風のうどんにカツ丼がメインで、味噌煮込みなど種類はかなり豊富。私はいつもは、味噌煮込みうどんを頼みます。大盛りに出来ないのが残念ですが、ミニ丼のミニ味噌カツ丼かミニ牛肉甘辛丼と一緒に頼んでます。このセットだとおなかは満足し、味噌うどんの残った汁を、最後ミニ丼にかけて全て食べ尽くせます。これが美味しいんです。お腹が本当に空いた時は、カツとじ丼。肉厚で結構なボリューム。ここに逆バージョンでミニカレーうどんを一緒に注文。カツとじ丼を贅沢にお肉メインで食べて、残ったご飯にカレーうどんをかけて食べるんです。卵の風味も相まって、本当に美味しい。是非試してみて下さい。
-
味奈登庵 みなとみらい店
所在地: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目6-2
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」から「味奈登庵 みなとみら…」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「味奈登庵 みなとみら…」まで 400m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 蕎麦を安くお腹いっぱい食べさせたいと店主の思いで、食べられます。横浜に展開している味奈登庵みらい店の紹介です。店内に店主の思いが書いてある通り、富士山盛りの蕎麦が500円で食べられます。
-
そばと天ぷら 石楽 MARK IS みなとみらい店
所在地: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目5-5番1号 MARK IS みなとみらい4F
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」から「そばと天ぷら 石楽 …」まで 徒歩1分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口IC」から「そばと天ぷら 石楽 …」まで 450m
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本