「シネマヴェーラ渋谷」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~257施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとシネマヴェーラ渋谷から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で757m
ラケル 渋谷宮益坂店/ ラケル33店舗
所在地: 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-9
- アクセス:
JR山手線「渋谷駅」から「ラケル 渋谷宮益坂店」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「富ヶ谷出入口(IC)」から「ラケル 渋谷宮益坂店」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラケルと言えばオムレツですが、パンも美味しいのは皆さんご存知かと、、、 溶けたバターがまた絶品で実は私は単品でラケルパンを追加しています。 昔はもっと色んな所に見かけたのですが、最近は店舗が少なくなったイメージですが、卵好きな私にとってはもっと色んな所にあって欲しいもんですね!
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で758m
ヴェルデ(VERDE)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅の東口から徒歩で約2分、南口からだと徒歩で約5分のところにある洒落な肉バル。 大型プロジェクターがあるためスポーツ観戦しながら多人数でワイワイ盛り上がったり、 ウッド調のお洒落なプライベートルームで女子会や合コンなどにもぴったりなお店。 雰囲気もよく、もちろんお食事も美味しいものばかりです。 おすすめはとてもジューシーで食べ応えのあるタンドーリグリルチキンです。
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で774m
ザ・シアターテーブル・コーヒー
- 投稿ユーザーからの口コミ
- メインを頼んでビュッフェスタイルなので良いのですが、 シアターオーブでなんかやってると異常に混む。 味はまあ、普通。 多分オシャレだからみんな来てるだけな感じです。 そんな感じの子連れとかおばさんとか多いです。 なので内部で働いてる人たちはほとんど行きませんね。 でも飲み物は充実していて好きです。 たまーに行きますけど。
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で774m
バルエスパニョールラ・ボデガ 渋谷店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチで初めて行きました。ランチはセットメニューがあり、少しお得です。サラダ、メイン、デザート、ドリンクがセットにありました。メインは選べるのですが、ハンバーグとパエリアにしました。 パエリアは2人でシェアして丁度いいくらいでした。他のも美味しかったですが、魚介たっぷりパエリアが一番美味しかったです!
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で774m
ビストロ&バータコニョッキ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イタリアンのカジュアルレストランです。ニョッキが有名と聞いて行きました。タコニョッキはタコが練り込んでいるのか?タコの味はしました。軽い感じで美味しいです。他にもスペアリブは種類が豊富です。ガーリックを注文しました。ガーリック味はそんなにキツくなく食べやすかったです。渋谷ヒカリエの7階です。便利なのでまた行きます。
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で774m
ヴェルディ・ダイニングレストラン
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はランチタイムもディナータイムも楽しめる洋食屋さんです。 海老フライやポークを使用した創作料理は一味違う味付けでとても美味しく頂きました。店内も綺麗で大満足でした。
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で777m
アヴァタール(AVATAR)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅西口から徒歩5分くらいの桜ヶ丘町のオフィスと住宅が混在している街にお店があります。 店内は混み合ってることが多いので、いつもテイクアウトをするのですがナンとカレーのセットが600円とリーズナブルです。 それでお腹がいっぱいになる量です。 定番カレーの他に日替わりがあります。
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で795m
上等カレー 渋谷本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都渋谷区渋谷3丁目にある「上等カレー渋谷本店」さん。大阪に拠点があります。渋谷駅から徒歩で約3分のところにあるお店があります。店内はカウンター席とテーブル席があります。オススメはチーズカレーで、とろとろのチーズとカレーのルーが混ざり合ってまろやかさが倍増します。
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で803m
バリカフェモンキー・フォレスト
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅から5分ほどの場所にあるレストランです。インドネシア料理のお店で名前にもあるようにバリの雰囲気のお店です。結婚式の2次会で行きましたが、店内の雰囲気もとてもよくまた行きたいと思えるお店でした。料理も美味しかったです。
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で815m
ボンダイ・カフェ 代々木ビーチパーク
所在地: 〒151-0063 東京都渋谷区富ケ谷1丁目15-2
- アクセス:
小田急小田原線「代々木八幡駅」から「ボンダイ・カフェ 代…」まで 徒歩5分
首都高速中央環状線「富ヶ谷出入口(IC)」から「ボンダイ・カフェ 代…」まで 410m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 代々木公園駅から5分ほど歩いたところにあるカフェです。代々木公園の目の前にあります。お店のテラス席におしゃれな大きなソファーとテーブルがいくつかあるのが目印です。 ここはオーストラリアのシドニーにあるボンダイビーチをイメージしたカフェで、外国のようなカジュアルで開放的な雰囲気です。朝から夜遅くまで空いていて、モーニング、ランチ、ディナーそれぞれメニューも充実しているのでいつ行っても楽しめます。モーニングで食べた全粒粉のフレンチトーストは甘くてボリュームもあっておいしかったのでおすすめです。コーヒーもおすすめで、特にオーストラリアで人気のある「フラットホワイトコーヒー」は日本のカフェでは扱ってないことも多いので気になって注文しましたが、エスプレッソの味が強めでおいしかったです。 人気のお店なので土日はにぎわっていて入るまで待つことも多いです。確実に入店するためには予約して行くのがいいかもしれません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷に行った事がある人はわかると思うが、なんせザ定食屋がない。当然、渋谷に出た際にはおしゃれなランチは人気店に行きたいと思う方は多いだろう。ここは渋谷・原宿近辺で働くワーカーたちの穴場スポットなのだ。場所は最近若者に人気のミヤシタパークからすぐのところ。原宿寄り。メニューは揚げ物、魚まで豊富な種類の定食セット。そのほかネギトロ丼やカレーもある。私のおすすめは魚定食、サバの味噌煮セットである。魚定食ながら揚げ物が一品、味噌汁ご飯、海苔や漬物までつくいいボリューム感。都会の喧騒からタイムスリップしたかのようなアットホームな地元感で唯一無二である。価格は1,000円以下で大盛り無料。最近の渋谷は小洒落た定食屋はあるが、どこも1,000円オーバー、若者たちで溢れかえる騒がしいネオ定食屋だ。対してこのような老舗のザ定食屋はないと思う。回転も早く満足度は高い。支払いは現金のみと注意が必要だが、それもまた老舗の感じがしていいだろう。
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で821m
モンスーンカフェ 代官山店/ モンスーンカフェ4店舗
所在地: 〒150-0035 東京都渋谷区鉢山町15-4
- アクセス:
京王井の頭線「神泉駅」から「モンスーンカフェ 代…」まで 徒歩9分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モンスーンカフェの店舗は全ていきました。 生春巻き、オリエンタルポテトフライなど全てしょうみしましたが大好き。 独身時代から通うお店の一つ今では、可愛い子供と一緒に通います。 フォーも美味しい大好き。 ガパオが絶品です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅南口から徒歩5分。 在日フランス人も絶賛する本場フランス料理とワインが楽しめるお店だそうです。 友達の誕生日祝いでバースデープランを利用しました。 コース料理はどれもおいしかったです。 バースデーケーキは立派なちゃんとしたケーキのサービスでびっくりしました!また是非利用したいです。
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で845m
ボナペティート(Buonappetito)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ボナペティート(Buonappetito)さんは、渋谷駅を出て恵比寿方面へ歩いて約6分の距離にあります。都会の喧騒から離れた静かなエリアに佇んでいます。こちらは、2007年3月3日にオープンし、以来多くのお客様の来店があり、愛され続けています。 店内は、落ち着いた雰囲気で、30席のテーブル席があり、貸切パーティーにも対応しているそうです。確認してみてください。イメージすると女子会や誕生日、デートなどの特別なシーンにぴったりな場所だと思います。店内には、カウンター席もあります。 こちらの料理は、北イタリアで修業したシェフが手掛ける本格的なイタリアンです。特に人気のメニューは、自家製のボロネーゼソースとベシャメルソースを使用したラザニアです。 お店の説明では、オーダーが入ってから焼き上げるラザニアは、ひと口食べた瞬間、恋に落ちるほどトロトロでクリーミーな食感と、濃厚なチーズの旨味が重なり合い、リピーター続出の人気メニューとなっています。とありました。 私も人気のラザニアをオーダーしました。旨い。今まで食べたラザニアの中で一番おいしいと思いました。一度食べたら忘れられない味わいですね。 他に自家製ソーセージや新鮮な魚介類を使った料理もオススメです。 ランチタイムには、選べるパスタセットやラザニアセットが提供されており、サラダとフォカッチャが付いています。ディナータイムには、前菜からデザートまでのコース料理が楽しめます。特に、飲み放題付きのコースは、女子会やパーティー等で良いですね。 もう一つの魅力は、豊富なドリンクメニューです。イタリア産のワインを中心に、カクテルや自家製サングリアなど、多彩なドリンクが揃っています。自家製のグラニテビールがあります。暑い夏にぴったりの一品です。 営業時間は、火曜日から金曜日までの11:30から22:00、土曜日は12:00から14:00と18:00から21:00です。定休日は月曜日と日曜日です。予約は公式ウェブサイトや電話で受け付けており、週末は、満席になる事が多いとの事で早めの予約が良いと思います。 渋谷の中心部から少し離れた場所にありますが、その分静かで落ち着いた雰囲気の中で、本格的なイタリアンを楽しむことができます。特別な日や大切な人との時間を過ごすのに最適な場所です。ぜひ一度訪れてみてください。 ご馳走様でした。
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で860m
ビストロとサカバTAKE
所在地: 〒151-0063 東京都渋谷区富ケ谷1丁目14-14
- アクセス:
小田急小田原線「代々木八幡駅」から「ビストロとサカバTA…」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「富ヶ谷出入口(IC)」から「ビストロとサカバTA…」まで 340m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お手ごろ価格でフレンチが楽しめるお店です、大きなカウンター席は目の前で調理が見れて面白かったです、テーブル席もありました、女性の店員さんが多く対応もよかったです、調理されていく工程を見た後に食べるとまた一段と美味しく感じた気がしました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮益坂上から宮下公園に下る道のちょうど中間あたりにある『mon atelier (モナトリエ)』ワインバー、ビストロとありますがお料理はかなり本格的、しっかり美味しい。21時ラストオーダーのコース料理と遅い時間はワインバーとしてアラカルトでもお料理が楽しめます。
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で867m
BISTRO DE まいど
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷宮脇坂の脇道入ってちょっと階段下りた場所にあります。店名通り、夜はビストロなこのお店ですが、平日ランチタイムは「Bistroカレー」と銘打ったカレー専門店に早変わりします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前から気になっていた、渋谷の「石の華」に行ってまいりました。 東京のバーの中でもかなり有名でございますので、以前より伺いたいと思っていたのですが、場所が渋谷ということで、私がなかなか行く機会がなく、お店を知ってから1〜2年経ってやっといきました。 渋谷駅から歩いて3、4分程度で場所もわかりやすいところにございます。 バーはどこも初めての時は緊張してしまいますね。 石の華は、水曜日と祝日がお休みのようですので、日曜日に行けたのも嬉しいですね。バーは日曜日がお休みのところが多くありますので。 引き戸を開けて中に入ると、そこはまさにオーセンティックバーといった感じでした。とても落ち着いた雰囲気で、落ち着ける空間でした。 カウンターに通してもらい、私が入った時は18時ごろとわりかし早い時間だったのですが、すでに2名、常連の方と思われる方がいらっしゃいました。 バーで何度も通って顔を覚えてもらうのも醍醐味ですよね。大人の趣味といった感じがとてもかっこいいです。 1杯目は、ジントニックにしました。初めて行ったお店は基本ジントニックにしますが、石の華のバーテンダーの石垣さんがジントニックを作っている動画を見ていて、この店では絶対にジントニックから入ろうと決めておりました。 とても美しく、爽やかなジントニックは、とても美味しかったです。 2杯目は、サイドカー。ホワイトレディ系で、ジンではなく、ブランデーをベースとしたカクテル。シェイカーも使うので、バーに来た感じがものすごく感じられます。こちらも間違いのない、とても美味しいカクテルでした。 3杯目は、白桃×シャンパンのペリーニ。カウンター席に置いてある白桃がものすごくいい香りをはなっており、夏にふさわしい一杯をいただきたく注文。どのようなのが来るのか全くわからなかったですが、とても可愛らしい、身体に良さそうな一杯でした。 今回は、早めの時間にかるく飲んでまいりました。渋谷に行く機会があまりないのですが、ぜひともまたリピートしたいお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅から徒歩3分という好立地です。和風のダイニングバーです。店名からは想像もつかず、店内はかなりスタイリッシュ。木を基調としており落ち着きのある雰囲気が漂っています。壁面にはアクセントとしてボーダータイルをあしらった飾り柱。純白のソファが映えます。メニューは内装に負けず劣らずのクオリティ。ラインアップは和洋折衷で飽きが来ません。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 全国各地の厳選された素材を使った料理が数多くあり、すごく美味しいです。ワインが400種類くらい用意されていて、料理に合わせてワインが選べどれも飲みやすく、ワイン好きには最高のお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ銀座線の渋谷駅より5分程の所にあるお店です。ピザやイタリアンをリーズナブルな価格でいただけるお店となっております。お勧めはピザランチで、焼き立てを出していただけるのでとても美味しいです!価格も900円ほどと大満足でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JRの渋谷駅から徒歩で5分程の所にあります。 朝、仕入れた新鮮なホルモンを串焼きスタイルで提供してくれます。中にはその日限定の希少部位などもあり他では味わえない美味しさがあります◎ カウンター席からテーブル席まであり、お一人様でも気兼ねなく利用できるのが魅力的です(^^)
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- バー・ルローズ(BarRhodes)さんは 美味しくて本格的なイタリアンを食べる事ができる 素敵なお店です。 料理はもちろんですが、こちらのお店は生演奏を 聞きながら楽しむ事ができます。 是非皆様も素敵な時間を過ごしにお伺いしてみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昼はカフェで、夜はバーになるお店です。ランチに来店してパキスタンカレーをいただきました。胡椒が利いていて美味しかったです!お店は靴を脱いで入るスタイルで、家にいるみたいにまったりできます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店の姉妹店が満員だったので、 急遽この店にお邪魔することになりました。 飲み放題でコースメニューだったので、 注文のストレスなく楽しむことができました。 店員さんがとても気さくな方で、 そういった意味でも面白く飲めました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王井の頭線の神泉駅から徒歩20秒程の好立地。その外観からはかなりの趣が見て取れます。店内はアンティークの椅子とテーブルが並べてありテーブルには燭台の蝋燭に火が灯されています。照明はかなり暗く、とても雰囲気が出ています。まるで映画のワンシーンの様で私は好きです。カップルでの利用も良いかもしれませんが、一人で場の雰囲気に酔いしれるのも良いでしょう。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 井の頭線の渋谷駅改札からすぐそばにあります。 建物は小さいので、店内はゆっくりくつろげるというわけではありませんが、そんな立飲み的な雰囲気も大好きです! モチーフはロンドンパブなので、酒類もたくさんあって、お客さんの雰囲気も良く、また行きたいと思いました!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は、全席スタンディングの日本酒専門バーです。どれも一杯500円でおつまみも500円均一でした。オススメは、1時間2000円の利き酒コースみたいです。珍しい日本酒をメインに飲みたい方には良さそうです。ワイングラスで出された日本酒も新鮮でした。この日は、初めてだったので「ほしいずみ」と「鳥海山」を味わって帰りました。日本酒のレパートリーを増やしたい方にオススメのお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷にあるダイニングバーです。井の頭線の神泉駅からもアクセス可能で大変便利です。店内は暖色系の間接照明が多用されており落ち着きのある雰囲気です。おすすめは焼きナスのカルパッチョ。香ばしさと水々しさを併せ持つ焼きナスとバルサミコ酢の酸味がたまりません。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2012年にオープンしたばかりのカレー屋さん。 この渋谷道玄坂店はナン&カレーとケバブのお店となっています。 外見とは裏腹に、その落ち着いた店内の雰囲気と繊細な味に皆さんトリコになるはず。 何と言っても24時間営業が助かります!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷ヒカリエ6階レストラン街にある洋食屋さんです。以前は「京洋食kitchenヨネムラ」でしたが、店名が変わっています。和のテイストが強い洋食屋さんで、定番の洋食メニューを京料理風にアレンジして提供されています。一風変わっていていますが、料理は実に美味しいですよ。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本