「シネマヴェーラ渋谷」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~257施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとシネマヴェーラ渋谷から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で277m
kawaraCAFE&DINING 渋谷クロスアベニュー
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅からは歩いても15分程度で着きます。仕事で渋谷に行ったついでに休憩で寄りました。ホットとコーヒーを頼みました。ファイヤーキングのカップに似たとてもお洒落なカップでした。アメリカンを飲んだのですが後味スッキリで美味しかったです。カウンター、テーブル席とオープンテラスもありとてもお洒落なお店でした。
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で286m
ホリプロ・ジー・スクエア
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゴルフもでき、スポーツ観戦用のテレビも付いているインド料理店です。この日のカレーは豆カレーでした。ミックスビーンズが多めに入っているので食物繊維を多く摂取したい女性にも人気だと思います。今度は友達とお酒を飲みながらゴルフをやりにきます。
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で290m
ベルチュ(Vertu)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 道玄坂2丁目 京王井の頭線近くのビルの中にあります。店内はカウンター席のみで落ち着いた雰囲気です。ワインの種類もありマスターのオススメを聞きながら料理にマッチするワインを美味しくいただきました。
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で303m
シェ松尾・松濤レストラン
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2015年ミシュラン8年連続1つ星のフレンチレストラン。生産量が少ないタヒチ産バニラビーンズを使用。通常のバニラビーンズに比べ香りが濃厚です。生クリームと牛乳にバニラビーンズを加え、卵黄と砂糖のみ使用。とっても美味しいバニラアイスクリームです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷でラムが食べたくなったらここ! 新鮮でおいしいラム肉が頂けます! 内装はシックでとても素敵♪デートにもってこいですよ♪ ワインの種類も豊富です! 何より店員さんが非常に親切で、おすすめのワインやお食事を紹介してくださるので初めての方も行きやすいと思います♪ 是非、足を運んでみてください!
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で317m
MKレストラン 渋谷井の頭通り店/ MKレストラン28店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タイスキ(タイの鍋料理)と点心の食べ放題ができるお店です。豊富なソースや薬味でお肉を楽しめます。自慢のオリジナルソースはエスニックなコクと旨みのピリ辛なので人気です。お肉の種類は牛肉・豚肉・鶏のスライスからカットまで用意していて飽きずに食べれました。他にも海老ワンタンなどのトッピングが個人的にはオススメです。次回はランチで利用します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- erbaはJR「渋谷駅」A2出口より徒歩10分、京王井の頭線「神泉駅」西口より徒歩5分で神泉駅から208mとなります。 erbaの魅力は何といっても店内のおしゃれな雰囲気とおしゃれな料理です。 はじめはネットで検索しerbaの料理の画像を見て、おしゃれな料理を目掛けて来店しましたが、見た目だけではない料理のおいしさに感動しました。トリュフのオムレツとクリームパスタ、マスカットのカプレーゼをいただきましたが料理はシェフが一品一品こだわって食材選びから行っているようで、料理を提供していただく際にその説明をしていただけます。普段はなかなか味わうことのできない一つ上の贅沢な気分を味わいにぜひ訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅から徒歩数分、宇田川町の交番前にあるビルの4Fにあるカレー屋さんです。以前にテレビで某アイドルがお勧めしていたのを見て、いつか行ってやろうとスマホに登録したおいたお店。渋谷に遊びに行った際、ランチで利用しました。 ビルの4Fの細い外階段の脇に入口があり、想像していたより地味な佇まい。ここがお店なのか?と恐る恐る入店すると、外の様子からは想像もつかないポップな内装でした。店内の看板からポスター、食器から椅子まで、オレンジでまとめられていました。 初訪問だったのでスタンダードなカレーにするか、レモンサワーを飲みながら悩んだ挙句、その日お勧めだった「サーモンココナッツ」を注文。鮭の切り身のフライが丸々のっかった、色も盛り付けも美しいカレー。味はココナッツの風味とスパイスが絶妙にマッチした、失礼ながら店内の様子からは想定できなかった超本格化のカレーでした。 激戦区であろう渋谷にある、見て楽しい、食べておいしいカレー屋さん。一通りのカレーを食べてみたくなる、再訪確実のお店が一つ増えました
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で333m
ラ・ッツガレージ 渋谷店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅から徒歩で6分ほどのところにあるダイニングバーです。明るい雰囲気のお店で、ワイワイ楽しむのにおすすめです。ピザの食べ放題と飲み放題も付いて3000円と格安ですので、若い人たちにもとても人気です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ブラックブラウンさんは、JR渋谷駅を出て、渋谷109に向って歩いて行き、ヤマダ電機さんの横のビルの地下にあるイタリアンのお店です。駅から徒歩10分程でしょうか。 地下に降りて行き扉を開けると綺麗な店内で感じが良かったです。広さもあり居心地が良い空間が広がっていました。分煙もされていて喫煙者もタバコを吸わない方も安心して入れます。 場所柄か若い女性のお客様が多いと感じました。 ここのメニューは、とにかく安いと思いました。渋谷でパスタが500円から選べますし、ハンバーグは、500円以下、その他、サイドメニューも500円以下のものが数多くありました。 私は、小海老と小柱のペペロンチーノ・ロッソを選びました。トマトソースが混ぜてあってペペロンチーノと言うよりは、小海老と小柱のトマトソースパスタと言った方がわかり易いでしょうね。美味しかったです。 そして、ここのスィーツがお得です。マスクメロンのパフェが500円程、他のスィーツメニューも500円以下の物ばかりでした。安い。 コーヒーが250程とこれもまた、安い。 渋谷界隈でこの価格とこの質は、コストパフォーマンスがかなり高いと思います。おススメのお店のひとつです。 ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- だれもが一度は聞いたことがある宇田川カフェ! 店内の落ち着いた雰囲気と隠れ家的存在な宇田川カフェに何度も足を運んでしまいます。 中でも店内の家具はアンティーク調でどこを撮っても可愛くインスタ映えになります。 お料理は味も見た目も最高です。 店員の方も優しくおしゃれな方が多くとても素敵です。 是非一度足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前から気になっていた、渋谷の「石の華」に行ってまいりました。 東京のバーの中でもかなり有名でございますので、以前より伺いたいと思っていたのですが、場所が渋谷ということで、私がなかなか行く機会がなく、お店を知ってから1〜2年経ってやっといきました。 渋谷駅から歩いて3、4分程度で場所もわかりやすいところにございます。 バーはどこも初めての時は緊張してしまいますね。 石の華は、水曜日と祝日がお休みのようですので、日曜日に行けたのも嬉しいですね。バーは日曜日がお休みのところが多くありますので。 引き戸を開けて中に入ると、そこはまさにオーセンティックバーといった感じでした。とても落ち着いた雰囲気で、落ち着ける空間でした。 カウンターに通してもらい、私が入った時は18時ごろとわりかし早い時間だったのですが、すでに2名、常連の方と思われる方がいらっしゃいました。 バーで何度も通って顔を覚えてもらうのも醍醐味ですよね。大人の趣味といった感じがとてもかっこいいです。 1杯目は、ジントニックにしました。初めて行ったお店は基本ジントニックにしますが、石の華のバーテンダーの石垣さんがジントニックを作っている動画を見ていて、この店では絶対にジントニックから入ろうと決めておりました。 とても美しく、爽やかなジントニックは、とても美味しかったです。 2杯目は、サイドカー。ホワイトレディ系で、ジンではなく、ブランデーをベースとしたカクテル。シェイカーも使うので、バーに来た感じがものすごく感じられます。こちらも間違いのない、とても美味しいカクテルでした。 3杯目は、白桃×シャンパンのペリーニ。カウンター席に置いてある白桃がものすごくいい香りをはなっており、夏にふさわしい一杯をいただきたく注文。どのようなのが来るのか全くわからなかったですが、とても可愛らしい、身体に良さそうな一杯でした。 今回は、早めの時間にかるく飲んでまいりました。渋谷に行く機会があまりないのですが、ぜひともまたリピートしたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅から徒歩数分、宇田川町の交番前にあるビルの4Fにあるカレー屋さんです。以前にテレビで某アイドルがお勧めしていたのを見て、いつか行ってやろうとスマホに登録したおいたお店。渋谷に遊びに行った際、ランチで利用しました。 ビルの4Fの細い外階段の脇に入口があり、想像していたより地味な佇まい。ここがお店なのか?と恐る恐る入店すると、外の様子からは想像もつかないポップな内装でした。店内の看板からポスター、食器から椅子まで、オレンジでまとめられていました。 初訪問だったのでスタンダードなカレーにするか、レモンサワーを飲みながら悩んだ挙句、その日お勧めだった「サーモンココナッツ」を注文。鮭の切り身のフライが丸々のっかった、色も盛り付けも美しいカレー。味はココナッツの風味とスパイスが絶妙にマッチした、失礼ながら店内の様子からは想定できなかった超本格化のカレーでした。 激戦区であろう渋谷にある、見て楽しい、食べておいしいカレー屋さん。一通りのカレーを食べてみたくなる、再訪確実のお店が一つ増えました
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オシャレな内装のカレー屋さんです。チェーン店ですがここが本店になります。カレーライスの他にもカレーパンも美味しく人気のメニューになっております。カレーライスは和風のカレーではなくインドカリーでスパイスがきいていて刺激も強い味付けです。またご飯は白米の他に十穀米を選べ野菜もたっぷりなので身体にも優しい味です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ボナペティート(Buonappetito)さんは、渋谷駅を出て恵比寿方面へ歩いて約6分の距離にあります。都会の喧騒から離れた静かなエリアに佇んでいます。こちらは、2007年3月3日にオープンし、以来多くのお客様の来店があり、愛され続けています。 店内は、落ち着いた雰囲気で、30席のテーブル席があり、貸切パーティーにも対応しているそうです。確認してみてください。イメージすると女子会や誕生日、デートなどの特別なシーンにぴったりな場所だと思います。店内には、カウンター席もあります。 こちらの料理は、北イタリアで修業したシェフが手掛ける本格的なイタリアンです。特に人気のメニューは、自家製のボロネーゼソースとベシャメルソースを使用したラザニアです。 お店の説明では、オーダーが入ってから焼き上げるラザニアは、ひと口食べた瞬間、恋に落ちるほどトロトロでクリーミーな食感と、濃厚なチーズの旨味が重なり合い、リピーター続出の人気メニューとなっています。とありました。 私も人気のラザニアをオーダーしました。旨い。今まで食べたラザニアの中で一番おいしいと思いました。一度食べたら忘れられない味わいですね。 他に自家製ソーセージや新鮮な魚介類を使った料理もオススメです。 ランチタイムには、選べるパスタセットやラザニアセットが提供されており、サラダとフォカッチャが付いています。ディナータイムには、前菜からデザートまでのコース料理が楽しめます。特に、飲み放題付きのコースは、女子会やパーティー等で良いですね。 もう一つの魅力は、豊富なドリンクメニューです。イタリア産のワインを中心に、カクテルや自家製サングリアなど、多彩なドリンクが揃っています。自家製のグラニテビールがあります。暑い夏にぴったりの一品です。 営業時間は、火曜日から金曜日までの11:30から22:00、土曜日は12:00から14:00と18:00から21:00です。定休日は月曜日と日曜日です。予約は公式ウェブサイトや電話で受け付けており、週末は、満席になる事が多いとの事で早めの予約が良いと思います。 渋谷の中心部から少し離れた場所にありますが、その分静かで落ち着いた雰囲気の中で、本格的なイタリアンを楽しむことができます。特別な日や大切な人との時間を過ごすのに最適な場所です。ぜひ一度訪れてみてください。 ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ビストロ・ラ・クッチーナさんは、JR渋谷駅を出て、渋谷センター街のビルの地下にある隠れ家的なイタリアンレストランです。お店の雰囲気は、地中海を思わせるインテリアで、落ち着いた空間が広がっています。 店内は地下にあり、渋谷の喧騒を忘れさせる静かな環境で、ゆったりとした時間を過ごすことができると感じましたね。 オススメの料理は、季節の食材をふんだんに使ったパスタです。特に、秋のメニューでは、きのこたっぷりのノルウェーサーモンの自家製パスタが人気だそうで私もこれをオーダーしました。サーモンとクリームソースのバランスが素晴らしかったです。濃厚でありながらもサッパリとしていてとても気に入りました。是非、食べてみてください。また、イタリアのブドウワインも多種揃っており、ワイン通にも満足していただけるラインナップだと思いました。 30年以上の歴史を持つレストランで、日替わりメニューも楽しめます。大人がゆっくりと過ごせるお店のひとつですね。 特にディナータイムには、二人のためのコースメニューが充実しています。コース料理は、季節の食材を活かした前菜から始まり、パスタ、メインディッシュ、自家製パン、デザート、そしてワインがセットになっています。 店内には個室もあり、落ち着いた雰囲気の中でプライベートな時間を楽しむことができます。個室は2名から利用可能で、特別な日のディナーやビジネスの接待にも最適だと思います。全席禁煙で、家族連れや子供連れのお客様にも安心して利用していただけます。 こちらの魅力は、料理だけでなく、そのホスピタリティにもあると感じました。スタッフは、フレンドリーで細やかなサービスを提供してくれました。お客様一人ひとりに合わせた対応を心がけて特別なリクエストにも柔軟に応じてくれました。 渋谷駅から徒歩5分というアクセスの良さも魅力の一つです。忙しい日常から離れて、ゆったりとした時間を過ごしたい方にはぴったりの場所です。ランチタイムには、リーズナブルな価格で本格的なイタリアンを楽しむことができ、ディナータイムには、ロマンチックな雰囲気の中で贅沢なひとときを過ごすことができると思います。 料理の質、雰囲気、サービスのすべてにおいて高い評価を受けていすそうです。 訪れるたびに新しい発見がありそうだと思わせるお店と感じました。 是非、一度足を運んで、その魅力を体感してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- メインを頼んでビュッフェスタイルなので良いのですが、 シアターオーブでなんかやってると異常に混む。 味はまあ、普通。 多分オシャレだからみんな来てるだけな感じです。 そんな感じの子連れとかおばさんとか多いです。 なので内部で働いてる人たちはほとんど行きませんね。 でも飲み物は充実していて好きです。 たまーに行きますけど。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本