「シネマヴェーラ渋谷」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~908施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとシネマヴェーラ渋谷から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で304m
焼肉ライク 渋谷宇田川町店/ 焼肉ライク15店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷に用事があって一人で焼肉食べたくなったので、焼肉ライク!!! あまり渋谷は来なくなったのですが、用事があり少し時間が空いたのでランチで訪問。 渋谷駅ハチ公口から徒歩5分。 センター街抜けて交番の少し先にあります。 隣席とは仕切りがあります。 対面には人が座っていますが、ちょうど壁が顔の部分にあるので、 気になりません…が、 顔から下の部分が見えるので、食べている料理は分かります。 ランチセット何種類かあって迷っちゃいましたが、ガッツリ食べたい気分だったのでうーん、、少し迷いましたが、 メガ盛りセット(450g)税込\1860を注文!! セットの内容は ライス キムチ ワカメスープ バラカルビ 豚カルビ ホルモン バラカルビと豚カルビはばただけあって薄いのですぐ焼けるのはありがたい。逆にホルモンは大きくなかなか焼けない。 ライスは説明書きにある通り炊き上がり。 ちょうどいいご飯の炊きあがり!おかわりもランチはできるので最高!! それなりに美味しいが450gという割にはバラだったせいか満足感がない。 で、匠カルビ(50g)\360とハラミ(50g)\360を追加 こちらは厚めのカットでなかなか焼けないが食べごたえあり。 今後も焼き肉ライクは無性に焼き肉が食べたくなった時に使うかも 駅からも近いので渋谷に来て一人焼肉には最高です。 また、近くで用事があって焼肉食べたくなったら利用しようと思います。 まだ2回目の利用でドキドキでしたが大満足でした。 1人でも入店しやすく、サクッと焼肉食べられて味も問題無し。平日ならピーク時間を少しずらせば待つことなく入店出来そう! なかなか近くに来ることはないですがすぐにリピートしたいです。 街中でもたまに見かけますが、渋谷のお店はやっと来れて良かったです。。 コンセプトも最高です!! 『ぱっと焼肉を食べたい時に、1人で行きにくいのが焼肉屋。 だからつくりました、1人1台ロースター。 自分のペースで、自分の好きな焼き加減で。 無煙ロースターなので臭くて煙の気になるサラリーマンや女性の方にも安心です。』 ご馳走様。
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で305m
コメダ珈琲店 渋谷道玄坂上店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダと言えばモーニング! あたしはトーストにアンコとバターで食べるのが好きです。 最近、都内にも沢山店舗が出来ており嬉しい限りです。 コーヒーも美味しいのですが、名古屋のコメダに言った時、定員さんがフレッシュはどうしますか?って聞かれて意味がわからなかったんですが、どうやらミルクのようです。
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で306m
てけてけ 渋谷宇田川町店/ てけてけ78店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅のそばにあります。多数の店舗を構える居酒屋です。落ち着いた雰囲気で居心地良いです。お酒、料理ともに種類が豊富です。手羽先やもつ鍋は必ず注文するくらいお気に入りです。
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で307m
鳥貴族 渋谷井の頭通り店/ 鳥貴族508店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅から徒歩6分ほどの、井の頭通り沿いにある鳥貴族です。 若者の街渋谷ということで、オープン時から学生さん、サラリーマンの方で賑わっています。 焼き鳥などのフード、ドリンクがほぼ同一価格で分かりやすい価格設定で利用しやすいお店です。 どれも美味しいですし、満足できます!
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で308m
どうとんぼり神座 渋谷店/ どうとんぼり神座35店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介するラーメン屋は「どうとんぼり神座 渋谷店」になります。住所は、東京都渋谷区宇田川町29-4です。最寄駅は、東京メトロ副都心線渋谷駅から徒歩5分。京王井の頭線神泉駅から徒歩8分。東京メトロ千代田線明治神宮前駅から徒歩13分。営業時間は、10:00から翌朝6:30。ラストオーダーは6:00になります。定休日は無休。営業時間、定休日は変更となる場合がございますのでご来店前にご確認ください。座席は45席あります。カウンター席ございます。個室はありません。予約は不可能です。貸切も不可能になります。タバコは電子タバコも含めて禁煙になります。駐車場はありません。車で来られる方は事前にお店付近のコインパーキングを調べておくと良いでしょう。お店に入る前に入口右側に食券があります。お支払い方法は現金、電子マネー(交通系電子マネー(PASMOなど))。カード、QRコード決済は不可になります。神座ラーメンは醤油へのこだわりと白菜の甘味が絶妙なハーモニーを奏で、口に含んだときの味の広がり、飲み込んだあとの後味は、何度も食べるうちにやみつきになり、どこかノスタルジックな気分になる懐かしい味となってあなたを不思議な世界へ導くでしょう。これは正に「フレンチとラーメンの協演」。どのジャンルにも当てはまらない次世代ラーメンをぜひ一度ご堪能ください。メニューは、おいしいラーメン、チャーシューラーメン、野菜いっぱいラーメン、小チャーシュー煮玉子ラーメン、煮玉子ラーメン、煮玉子ネギラーメン、ネギキムチラーメン、煮玉子もやしラーメン、こんにゃくラーメンがございます。トッピングメニューも7種類ございます。セットメニューやサイドメニュー、店舗限定のメニューもあります。ドリンクはアルコールやソフトドリンクもございます。アルコールは瓶ビール、生ビール、ハイボール、レモンチューハイ、ノンアルコールビールがございます。お仕事終わりにラーメンとビール最高ですね。気になるラーメンございましたか?みんな美味しいのでぜひ行ってみてください。
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で315m
石臼挽き二八そば そばしき 渋谷マークシティ店
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷でラムが食べたくなったらここ! 新鮮でおいしいラム肉が頂けます! 内装はシックでとても素敵♪デートにもってこいですよ♪ ワインの種類も豊富です! 何より店員さんが非常に親切で、おすすめのワインやお食事を紹介してくださるので初めての方も行きやすいと思います♪ 是非、足を運んでみてください!
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で315m
金の餃子酒場 渋谷2号店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅から徒歩で約3分のところにある居酒屋さん。金色の派手な看板が目印です。1階と2階に分かれていて、カウンター席とテーブル席があります。テーブル席に座り、生ビールと焼き餃子、ザーサイ、手羽先揚げ、エリンギバター焼き、石焼き山椒麻婆豆腐を注文。手作りの焼き餃子は外はカリッと焼いてあり、中の餡はジューシーで美味しいです。石焼き麻婆豆腐は熱々でピリッと辛くて、とても美味しいです。餃子の種類が豊富な居酒屋さんです。
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で315m
桂花拉麺渋谷センター街店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅から歩いて4分〜5分くらいのところにあるラーメン屋さんです。熊本ラーメンのお店で、濃いめの豚骨スープに、中太ストレート麺、チャーシュー、メンマ、茎わかめ、わけぎ、味付玉子と一緒にいただきます。博多とんこつとは違う、熊本とんこつを是非お試しください。
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で315m
ドトールコーヒーショップ 渋谷井の頭通り店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅から5分ほど、センター街を突き進んだ先にあるドトール。店内はこぢんまりとしているため長居はお勧めできませんが、ちょっと休憩みたいな時には良さそうです。ケーキやサンドイッチなどの軽食メニューも充実してます。
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で317m
MKレストラン 渋谷井の頭通り店/ MKレストラン28店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タイスキ(タイの鍋料理)と点心の食べ放題ができるお店です。豊富なソースや薬味でお肉を楽しめます。自慢のオリジナルソースはエスニックなコクと旨みのピリ辛なので人気です。お肉の種類は牛肉・豚肉・鶏のスライスからカットまで用意していて飽きずに食べれました。他にも海老ワンタンなどのトッピングが個人的にはオススメです。次回はランチで利用します。
-
周辺施設シネマヴェーラ渋谷から下記の店舗まで直線距離で317m
サーティワンアイスクリーム 渋谷マークシティ店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王井の頭線渋谷駅に隣接する商業施設マークシティの中にお店があります。色とりどりでカラフルなアイスクリームが種類豊富に揃っています。特にオススメは爽やかなミントと甘いチョコレートがとてもマッチしたチョコレートミントです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 娘が東京に就職して、遊びに行く機会が増え今回は築地のお寿司のお店に行きました。渋谷でお店を探したところ、築地寿司をみつけてさっそく予約して行ってきました。お店は渋谷駅から近くお店に入ったら、へい いらっしゃいととても大きな声でお出迎えいただき予約席に案内してもらえました。娘と息子と3人だったのでカウンターではなくボックス席に案内してもらい、落ち着いた雰囲気でゆっくりできました。まず、生ビールを注文すると突き出しとい一緒にきんきんに冷えた生ビールがすぐに出てきました。乾杯してさて注文です。あぶり三種と春のおすすめ握りセットを注文しました。冬にきたときに白子がすごくおいしかったので白子を注文したら、季節でメニューになかったので、ひらめの造りを注文しました。量も多くとてもおいしかったです。 そのあとは、各自お好みチョイスでゆっくり堪能して、私たちの関西弁にお店の方との話もはずみとても楽しい時間を過ごせました。 渋谷で観光買い物した後は、おすすめのお寿司屋さんですよ
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅から公園通りを歩いて行き、坂を登ったあたりの交差点の角にここはあります。駅からですと徒歩10分程でしょうか。わかり易い立地なので良く待ち合わせで利用しています。 今回も友人との待ち合わせで利用しました。 ここでの私の定番は、ホットコーヒー、アイスコーヒー、ホットカフェラテ、アイスカフェラテになります。 今回は、アイスコーヒーにしました。 店内は、一階席と二階席とがあり、二階席の方が席数は、多いです。 一階席が空いていたので確保しました。友人は、まだ、来ていなかったので隣の席も確保しました。二階席は、店舗が交差点の角にあるので街並みや人通りが良く見えますのでそちらもおススメです。 さて、アイスコーヒーの味ですが酸味と苦みのバランスが良く、私は、とても気に入っています。酸味が少し強く感じられます。そこがまた、お気に入りのポイントです。ドトールグループでもあるここエクセルシオさんらしいと思います。 また、ラテアートが綺麗です。ここの店舗スタッフさんが上手なのでしょうね。オーダーする価値ありますよ。 これからも便利に利用させていただきます。 ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ブラックブラウンさんは、JR渋谷駅を出て、渋谷109に向って歩いて行き、ヤマダ電機さんの横のビルの地下にあるイタリアンのお店です。駅から徒歩10分程でしょうか。 地下に降りて行き扉を開けると綺麗な店内で感じが良かったです。広さもあり居心地が良い空間が広がっていました。分煙もされていて喫煙者もタバコを吸わない方も安心して入れます。 場所柄か若い女性のお客様が多いと感じました。 ここのメニューは、とにかく安いと思いました。渋谷でパスタが500円から選べますし、ハンバーグは、500円以下、その他、サイドメニューも500円以下のものが数多くありました。 私は、小海老と小柱のペペロンチーノ・ロッソを選びました。トマトソースが混ぜてあってペペロンチーノと言うよりは、小海老と小柱のトマトソースパスタと言った方がわかり易いでしょうね。美味しかったです。 そして、ここのスィーツがお得です。マスクメロンのパフェが500円程、他のスィーツメニューも500円以下の物ばかりでした。安い。 コーヒーが250程とこれもまた、安い。 渋谷界隈でこの価格とこの質は、コストパフォーマンスがかなり高いと思います。おススメのお店のひとつです。 ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アボカド大好きな私は大好き。 元祖照り焼きスパムアボカ丼も食べなくて美味しいです。 生春巻きラブな私は、女性が好みな味です。 温泉卵が最高な絶妙な味わいです。温泉玉子とアボカドの生春巻。 なんと言っても1度は食べて欲しいピザが大好きな私はアボカドピザは、ここだから食べれるピザです。アボゲリータピザが大好き。 アボカドとチーズたっぷりの料理は最高です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都渋谷区3丁目にある「ドトールコーヒーショップ渋谷新南口店」さん。東急東横線渋谷駅徒歩で約4分くらいのところにお店があります。店舗は1階にあり、某有名ハンバーガー屋さんの反対側にあります。こちらのコーヒーとホットドッグが好きでいつも来店した時は注文しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅より公園通りを歩いて6分ほどのところにお店があります。道路に面しているのでわかりやすいです。ファミリーレストランで有名なチェーン店で店内も広くゆっくりと飲食ができます。リーズナブルで飲食が楽しめるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 種類豊富で、安定した美味しさの日常使いに嬉しいヴィドフランス。 こちらのお店は駅の改札の目の前にあるのでとても便利です。 イートインスペースもあるので、空き時間にひと休みするのにもちょうど良いです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本