「丸の内TOEI」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~631施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると丸の内TOEIから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設丸の内TOEIから下記の店舗まで直線距離で346m
オステリアオルティージャ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京橋駅と銀座一丁目駅の間にあるイタリアンのお店です。店内はとてもシックで大人な雰囲気。オススメはサルシッチャのトマトクリームソース。サルシッチャとトマトソースがこんなに合うとは驚きです。ほのかに存在感を出すリコッタチーズもグッド。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回紹介するのは銀座駅から徒歩5分圏内にあるステーキ屋さんで食べログにもステーキ100名店で出ているお店です。周りはハイブランド私の銀座に店を構えていて1997オープンしたキッコーマンの直営店だそうです。また山手線の新橋駅も利用できアクセス豊富な立地です私は本日いただいたコース料理はは鉄板焼きコースを食べました。店内はすごくおしゃれな雰囲気で他の施設目の前で鉄板で焼いてくれるお店で季節の先生でトマトや鶏肉の胸肉や果実の白和えが入っていました。 それを見てとても感動した食べ物と言えば活鮑の鉄板焼きでバター醤油とポン酢でいただきました。肉厚がすごく新鮮で尚且つやわらかい鮑でした。 そして命と言えばフィレステーキ180グラムでとても柔らかく脂の甘みを感じる味でした。そしてとても上質で食べることができたので満足の満点でした。 またスタッフの方も丁寧な接客で心地よい時間を過ごすことができました。興味のある方はぜひ行ってみてはどうでしょうか。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座にあるダイニングバーです。店内は間接照明が多用されておりかなり洗練された雰囲気で落ち着きます。オススメは季節のカルパッチョ。この日は新鮮なスズキのカルパッチョでした。淡白な味わいのスズキにマッチする白ワインビネガーの鼻を抜ける風味がたまりません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりに行ってきました、「俺のフレンチ東京」です。 こちらは店舗のアクセスが抜群で、他の店舗より気に入っています。場所は、おなじみの東京都中央区銀座、銀座一丁目駅から徒歩スグです。だいたいお酒を飲みたがる人と一緒に訪れることが多いので、いつも電車を利用しています。初めてだと分かりづらいかもしれませんが、ビルの地下1階にあります。 今回は平日でしたが念の為、予約をしておきました。 私達はいつもアラカルトメニューを好き好きにオーダーするスタイルなので、今回もそのつもりで席だけ予約しました。 もちろん絶対頼むのは、牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ\4,480、オマール海老の丸ごとロースト オマール海老のフラン添え\3,980です。 メニューには、「名物!」と書いてあるのでそれを全部制覇してみるのもいいかもしれません。 お気に入りのフォアグラロッシーニは、かなりリーズナブル。銀座でこのお値段でフォアグラを食べられるお店って他にあるんでしょうか。 他には、魚価たっぷりブイヤベースパピヨット仕立て\2,980、黒トリュフとラスパドゥーラチーズのリゾット\980、モッツァレラブラータと季節のフルーツセルバチコのサラダ\1,980などなど、テーブルにのりきらないくらい頼んでしまいました。 ちなみに、早々と予約したおかげなのか、2名でも4名テーブルに通してくれましたよ。 店員さんも皆さん忙しいランチタイムの中キビキビと動いていて、ほぼ、席も満席だったと思います。 今回はじめてオーダーして新しく気に入ったメニューは、海老のカダイフ揚げ\500と、栗のモンブラン\1,280ですね! 私は飲んでいませんが、知人は名物でなみなみ注いでくれる、おなじみのシャンパンと、フルボディ赤、などワインも楽しんでおりました。 次回は予約がとれたら夜に訪れて、違う雰囲気を味わってみたいと思います。 デザートも毎回頼みますがハズレだったことはないので、甘党の人にもおすすめです。ごちそうさまでした!
-
周辺施設丸の内TOEIから下記の店舗まで直線距離で349m
トラットリア・デル・パッチョコーネ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座一丁目駅からすぐの場所にあるイタリア料理のお店です。ピザがすごく人気があります。種類がたくさんあるので、何人かでお店に行った際は、色んな種類のピザをシェアして食べるのがオススメです。どれもすごく美味しいです。
-
周辺施設丸の内TOEIから下記の店舗まで直線距離で349m
PAEZO・KIRARITOGINZA店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座にある、キラリトギンザの8Fに入っているスペイン料理のお店です。パエリアが絶品です。こちらのパエリアは魚介の出汁がきいていてとっても美味しい!スペインならではのピンチョス料理やスパニッシュオムレツも種類がたくさんあってとても楽しく、美味しく頂きました。ランチコースも充実しているので昼間に行くのもお勧めです。
-
周辺施設丸の内TOEIから下記の店舗まで直線距離で349m
Bistro・Barnyard 銀座店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座一丁目駅にあるワインバルです。店内はイタリアの地方都市にある古民家のようなインテリアでオシャレです。食材にはオーガニック野菜や世田谷の自然放牧された豚のお肉などが使用されており、かなりのこだわりがあります。どれも本格的で美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座にある本格フレンチレストランです。店内はシックな雰囲気でかなりオシャレです。コースで頂きましたが、私はフレンチにうといのでどのお料理も独創的でインパクトのあるものばかりでした。どのお料理もどのワインもシェフのおすすめがよく合います。ここのシェフはおすすめです。
-
周辺施設丸の内TOEIから下記の店舗まで直線距離で359m
トルコレストランコンヤ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- トルコ料理はスパイシーな味をイメージしがちですが、こちらのお店ではヨーグルトや野菜を使ったあっさりした料理が多く刺激が苦手な人でも食べやすいです。 人気のランチは、上質の薄切りビーフを何層にも重ね焼き上げたドネルケバブ。 シンプルな味付けなので、トマトなどのたっぷり野菜とニンニク、スパイスなどを合わせた特製ソースをつけたり、パンに挟んだり、ひよこ豆のペーストのフムスといっしょに食べたり、いろいろな食べ方ができます。
-
周辺施設丸の内TOEIから下記の店舗まで直線距離で362m
エッグスンシングス 銀座店/ エッグスンシングス18店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エッグスンシングス 銀座店です。 キラリトギンザ4階にある、エッグスンシングスです。パンケーキで有名ですね。 やはりここは、パンケーキをオーダー。 ストロベリーホイップとマカダミアナッツのパンケーキにしました。 程良い甘さの生クリームがくどくなく最後までペロッと食べれちゃいますね。 コナコーヒーブレンドと相性ピッタリでした。 店内とても綺麗でスタッフも丁寧で好印象です。お勧めです。
-
周辺施設丸の内TOEIから下記の店舗まで直線距離で363m
ブレッツカフェクレープリー銀座店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京中央区の銀座にあるフランス料理店です。丸の内線銀座駅から徒歩3分程の場所にあります。ランチタイムに訪れました。 店内はとてもお洒落で落ち着いた雰囲気となっています。 ガレットの種類が豊富にあり、とても美味しいです。シードルもあり相性抜群でした。 オススメのお店です。
-
周辺施設丸の内TOEIから下記の店舗まで直線距離で367m
つばめグリル 銀座店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つばめグリル 銀座店です。 銀座一丁目駅からすぐの銀座コアにある店舗です。 つばめグリルと言えばやはりハンブルグステーキですね。銀紙に、包まれたハンブルグステーキ。銀紙を開けるところから食事が楽しくなりますね。店内とても綺麗で、手入れが行き届いているのがわかります。スタッフも上品で好印象です。お勧めです。
-
周辺施設丸の内TOEIから下記の店舗まで直線距離で368m
72ジューサリー+カフェ バイ デイヴィッドマイヤーズ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- GINZA SIX5階にあるカフェで、アメリカ人のシェフによってプロデュースされているカリフォルニア風のカフェです。 高級ブランドが多く入っているGIZA SIXですが、ここのお店はどちらかというとカジュアルな雰囲気があるので、小さいお子さんがいるファミリーも気兼ねなく入る事が出来ると思います。店内は大きなテーブルに各自座る席とソファー席、ソファーと椅子が組み合わさった席があります。 料理も多数ありますし、コーヒー等のカフェメニューからカクテル等のアルコール類が揃っているのでどんなニーズにも合っているのでいつでも利用することが出来そうです。また行きたいと思います。
-
周辺施設丸の内TOEIから下記の店舗まで直線距離で369m
サルヴァトーレ・クオモ 銀座/ サルヴァトーレ・クオ…42店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座にあるイタリアンビュッフェ、サルヴァドトーレ・クオモ銀座になります。東京メトロ銀座一丁目駅を降りて直ぐのところにあるダイワネットホテルの2階にあります。お客様はホテルに宿泊している外国人の方や女性客が多い印象です。先日ランチビュッフェ90分1人2400円でスイーツ以外は食べ放題のプランを予約して利用してきました。店内は縦長になっており手前から野菜や前菜、ピザなどが陳列されており奥にスイーツがありました。新鮮な野菜のバイキングや前菜メニュー、ピザは6種類、パスタ2種類、リゾットや揚げ物、魚料理、肉料理などが多数あり、味も美味しく時間ギリギリまで食べる事ができ大満足でした。スタッフの数も多く入店してからのテーブルへの案内、食事中もお皿を下げるタイミングなど気配りが出来ておりとても居心地の良い時間を過ごす事が出来ました♪お支払いも現金他、クレジット、電子マネーも対応しておりました。次はスイーツバイキングも利用したいと思いますので必ず再訪いたします!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、東京旅行の際にお邪魔しました。有楽町駅から徒歩5分くらいです。ランチタイムを過ぎている時間帯で、なかなか営業しているお店が無く、コリドー街を彷徨っていた際に、こちらのお店に巡り合いました!お店の前に一目、釘付けになったチラシがあったのです。「生ハムとドリンクが食べ飲み放題!」こんなチラシ、見逃す訳にはいきません。笑 早速こちらを目当てにお店のドアを開けました。店内は、カジュアルな雰囲気で落ち着く空間が広がっていました。座席は、テーブル席が、20席くらいありました。黄色のテーブルクロスが可愛かったです。店員さんに席へ案内していただき、食べ飲み放題を注文しました。ドリンクは、ビール、ワイン、カクテル、ソフトドリンクと幅広いメニューがありました。そして、生ハムは、パルマ産18ヵ月熟成でした。これは、期待大ですよね!このクオリティで、1時間1,500円程ですよ?すごくないですか?やはり、スタートはビールから!ということで、サッポロ黒ラベルをオーダーしました。グラスは、イタリアンということもありジョッキではありませんでした。笑 小ぶりのグラスに、見るからに、きめ細かい泡で注がれたおいしそうなビールが運ばれてきました。喉が渇いていたので、一気に飲み干してしまいました。店員さんも、嫌な顔一つせず、すぐに新しいビールと一緒に生ハムを運んできてくれました。生ハムは、薄くスライスされたものが、6枚程乗せられてきました。わりと大きい生ハムでしたので、ナイフで切って頂きました。期待どおり、18ヵ月熟成ということで、味が濃いめで、柔らかくてとても美味しかったです。ビールも進みます。食べ飲み放題の他にも、グランドメニューも注文できるということでしたが、次のお店の予約があったのでしませんでした。しかし、メニューを見るととても美味しそうなピザが、、、種類がたくさんあって、どれも本格的なものばかりでした。ピザだけでなく、パスタや前菜、ドルチェ等も充実していました。気張らずに本格イタリアンを楽しめる空間って素敵ですよね。次は、ディナーでお邪魔したいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新橋駅徒歩2分のピザ屋さん。 窯焼きピザが食べたくなりネットで調べて訪問。 予約等せずに行きましたがカウンター席が偶然空いていて入れました。 中のテーブル席が良い方は予約をして行った方が良さそう。 ドリンクメニューはとにかくドリンクが豊富。 ワインはボトルメインでグラスで飲める物もありました。 注文をしピザができるのを待っている間、スパークリングワインで乾杯しスズキのカルパッチョとイイダコのピリ辛トマト煮込みを食べました。 魚介類も美味しい。 ワインによく合ってドリンクおかわりをし白ワインを注文。 ピザはトマトベースのマルゲリータブッファラとカラブレーゼを注文。 窯から出したピザをすぐ提供して貰えました。 特にカラブレーゼはハラペーニョ、辛口サラミ、アンチョビ、ケッパー、唐辛子など辛めの食事を多数使用したピザで、本当においしかったです。 ワインがとても進みます。 辛味の苦手な方は要注意。 ワイン、ピザ共に各20種以上あり美味しいピザ屋さんでした。 また食べに行きたい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR有楽町駅銀座口より徒歩1分の場所にあるルミネ有楽町(ルミネ1)の3階にある「カフェ&ブックス ビブリオテーク東京ルミネ有楽町」店さんです。 ファッションフロアの端にあり、パンケーキ専門店ではありますが、ランチもケーキも楽しめるので休日は並ぶことが多い人気のカフェです。土日は予約するといいと思います。今回は平日のランチタイムにお伺いすることが出来たので、並ばずに入店できゆっくりとしたランチタイムを過ごすことが出来ました!ルミネ有楽町のファッションフロアにあるということを忘れてしまうくらい雰囲気が落ち着いています。席数は50席ほどあり、壁沿いの席がソファになっています。ソファ席には可愛らしいクッションが並べられていて、店内がとにかくお洒落でかわいいです。客層は女性客が多く、一人で過ごされている方も多い印象です。営業時間は11:00から21:00までとなっていまうが、パンケーキと料理のラストオーダーは20:00までです。そして、こちらのビブリオテークさんは店内の雰囲気がいいだけではなく、お料理・デザートがとにかく「映え」るんです。スペシャルランチは平日11:00から14:00の間の限定との事でしたので今回はそれにしました!4種類ほどプレートの中から料理を選び、さらにデザート、セットドリンクが選べました。私は「若鳥と根菜のジンジャートマトグラタン」とビブリオテークさんといえばパンケーキなので、「ベリーとクリームチーズの1段パンケーキ」を注文しました。ジンジャートマトグラタンは他のお店でもあまり見かけないお味ですが、ジンジャーとトマトの風味がとにかく食欲をかきたてます。サラダもボリュームがあり、健康的で充実した食事が出来ました。そしてデザートのパンケーキなのですが、外はカリっと香ばしく、食べるともっちりしていてとっても美味しかったです!また絶対に行きたいです。女子会にもデートにもおすすめのカフェでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座駅にあるスペイン料理のお店です。東銀座駅からもアクセス可能です。店内は折上げ天井部分に間接照明を施していたりダウンライトを多用していたりと、とにかくオシャレです。オススメは手長海老のパスタパエリア。お米ではなくショートパスタを用いたパエリアです。手長海老を二尾も使用しているのでインパクトもあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- BOSTON OYSTER&CRABは 東京メトロ日比谷線日比谷駅、千代田線日比谷駅にお店があるのでとてもアクセスが良いです。ランチタイム、ディナータイムがありランチタイムにはお手頃な価格でカキやパスタが食べることができます。貝料理がとても美味しいのでお近くに寄った際は是非行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座駅に直結している銀座インズの2階にあるイタンリアンレストランです。ランチ、ディナーともに利用させていただいています。よく注文するトマト系のパスタ、牛ハラミステーキがおすすめです。特にお肉は厚切りでジューシーです。お店は銀座にありますが、ゆっくりとくつろげる空間です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、東京メトロ千代田線「二重橋前駅」下車 徒歩1分のところにあるジャックポットです 牡蠣の食べ放題をいただきました。 割と、大きさもありお得でしかなかったです。それと一緒にいただくワインがとても美味しく手が止まりませんでした。 ランチもあるらしいのでランチも利用したいと思いました
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ日比谷線・丸ノ内線・銀座線の3線が乗り入れる銀座駅のA2出口を出て正面に真っすぐ、100mほど進んだ先のイグジットメルサのある交差点を右に曲がるとイグジットメルサの向かいに店舗が入り口があります。 外観はレンガ調で入り口上部に赤と白のストライプの幌、壁にはショーケースの中にパスタやピザなどのメニューの食品サンプルがレイアウトされているのでわかりやすいかと思います。 オープンな入り口を入りすぐに下り階段。地下一階のお店です。ドアを開けると左手にレジカウンター、その奥に座席が広がります。 席数は51席あるそうで、全席禁煙なのが個人的には嬉しいです。 私が利用したのは日曜日のランチタイムなのですが、曜日によってランチメニューが異なるそうで、平日はWeekday Lunch(1,000円〜1,300円)、土日祝日はHoliday Lunch(1,180円〜1,580円)それぞれドリンクが付いており、+300円でデザートが付けられるそうです。 私は数量限定という言葉の誘惑に負けてローストビーフ丼1,580円を注文。 ドリンクはこの後予定があったのでアルコールを飲みたい欲望をぐっとこらえてジンジャーエールにしました。デザートを注文しようか迷いましたが、食べたかったティラミスが人気の為売り切れだったので今回は頼みませんでした。 先にドリンクとサラダが運ばれてきました。提供時間がすごく早くて全くストレスがありませんでした。葉物とフルーツトマト、モルタデッラのスライスと、バケット、野菜のマリネ等品数も多く、それぞれの味も美味しかったので非常に満足。 食べ終えたころにほとんど待つこと無くローストビーフ丼が運ばれて来ました。 ローストビーフ丼、といっても大きな平皿に山なりに盛られているオシャレな盛り付けです。ライスは雑穀米でソースは和風の味付け。丼の中央にナスのラタトゥイユがのせてあるのですがこちらも和に寄せた味付けとなっており、ローストビーフ、ライス、ソースと良く合います。イタリアンのお店でランチしているのを忘れてしまいそうです。 見た目にボリューミーでしたが気づいたら完食してしまうくらい美味しかったので、他のメニューも美味しいのだろうと次に来るのが楽しみになりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ 千代田 線「日比谷駅」から徒歩2分のところにあるお店です。 産地直送の新鮮で美味しい旬の野菜を使用した料理を頂けます。 森の中をイメージした店内は落ち着いた空間でゆっくりとお食事を楽しめます。 ランチは種類豊富なプレートランチ。メインでお肉、お魚を選べます。ライス、お味噌汁はおかわり自由です。季節に合わせた野菜でつくったお菓子や、まるごとカボチャプリンなどもおすすめです。 ぜひ一度行ってみて下さい!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本