「丸の内TOEI」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~631施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると丸の内TOEIから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設丸の内TOEIから下記の店舗まで直線距離で646m
クロアチア・レストラン・ドブロ(Dobro)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京橋駅と宝町駅の間にあるクロアチア料理のお店です。御影石の外壁タイルが印象的。クロアチア料理と言われてもピンと来ませんでしたが、とにかく食べてみて美味しかったのはサルマという料理です。簡単に言うとロールキャベツのような料理ですが、キャベツだけではなくブドウの葉などで巻いており、具も挽肉だけではなく穀物等が入っておりとってもヘルシー。美味です。
-
周辺施設丸の内TOEIから下記の店舗まで直線距離で652m
イタリア料理アッラマーノ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座7丁目にあるイタリアンレストランです。銀座七郵便局の地下にあります。ランチで来店しました。3800円のコースを注文してみました。中でも本日の鮮魚のカルパッチョが美味しかったです。流石築地市場で仕入れた、鮮魚を使っているだけあり新鮮でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近隣で数ある洋食屋の中でもずば抜けているのがサカキです。 味はもとより、人気から接客まで、なかなかの名店です。 ハンバーグが一番好きですが、日替わりなので毎回楽しみにしてます。 人気繁盛店なので並ぶのは必須ですが、まれに13時頃に行くとすんなり入れる場合もあります。 一度、本格的なレストランの味を堪能してみて下さい。
-
周辺施設丸の内TOEIから下記の店舗まで直線距離で654m
ビストロ・シンバ(BISTROSIMBA)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 料理と一緒にいただくワインが幸せです。 窓が大きく開放的な空間でいただく料理は贅沢です。 ビストロシンバのコンセプトであるシンプルな香りがあって、あったかいサービスを是非味わってほしいです。 本当に、素敵な対応であり私も勉強になり真似したりした部分あります。 素敵な対応が嬉しい?? 美味しい最高です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初来店のアルカナ東京に行って参りました。アクセスは大変良く、JPタワー KITTE 6階にあります。迷うことがなさそうなので、車で行くよりも公共交通機関で行くといいかもしれません。 JR・地下鉄各線東京駅 地下直結ですので、雨に濡れる心配もなし! 今回は知人が誘ってくれたので行くことになり、予約もしておいてくれたので感謝。事前にウェブサイトを確認すると、季節によっては期間限定のスペシャルメニューがあるみたいですね。でも今回は、ノーマルメニューで行ってきました。 客層は大人ばかり、こういうお店だとこの点で安心して食事ができてとても助かります。せっかく外食を楽しみに来ていても、その雰囲気を壊すような年齢やモラルに欠けるお客さんがいたりすると、台無しですからね。 店員さんは予約をしてあったおかげでスムーズに案内してくれました。 フロアは広々としていて、私たちはメインスペースらしきテーブル席に通されました。オープンキッチンとカウンターもあるみたいで、さすがおしゃれなつくり。窓が大きくとられていて、自然光も入っていい感じでした。 ちなみにランチメニューは11:00~15:30ですのでお早めに。 早速メニューのチョイスです。 私たちは、Menu Gourmet グルマンランチ 10,300円 ( 12,463円/税サ込 )をチョイス。人気のアルカナランチにリゾットがプラスされたお得なコースで、もちろんデザート込み。ランチでこれくらいのボリュームが楽しめるのって良いですよね。 知人は昼間から飲むタイプではないので今回はワインをいただくことはなかったのですが、ソムリエがいて、400種ものワインがあるそうですよ。 アルコールをお昼からでも楽しみたい人も、行ってみてほしいお店です。 グルマンランチは全5品で、私は特に北海道産黒毛和牛のグリエとフォアグラのポワレが絶品!と気に入りました。もちろん前菜なども美味しかったので、次回は違うコースか、夜に来店してもいいかもしれません。ごちそうさまでした。
-
周辺施設丸の内TOEIから下記の店舗まで直線距離で658m
神戸・六甲道ぎゅんた JPタワー店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅すぐの大名古屋ビルヂングにある鉄板焼きのお店です。ランチ時間はお好み焼きランチ、焼きそばランチなどのお得なセットメニューがあります。具も豚、イカなどから選ぶことができます。土日の昼は少し混んでいるので並ぶことがありますが、ネット予約もできるのでおすすめです。
-
周辺施設丸の内TOEIから下記の店舗まで直線距離で658m
博多もつ鍋 幸とりもつえん JPタワーKITTE丸の内店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千代田区丸の内2丁目にある博多もつ鍋 幸とりもつえんJPタワーKITTE丸の内店さんに行って来ました。JR中央線の東京駅から徒歩3分の場所にあります。秘伝醤油味のもつ鍋と博多名物水炊きなど、牛、豚、鶏など肉料理が、とても美味しいお店です。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
周辺施設丸の内TOEIから下記の店舗まで直線距離で658m
美噌元 KITTE店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅丸の内南口を出てすぐ、商業ビルKITTEの中にある味噌汁をメインに扱っているお店です。 味噌汁メインなんて珍しいと思い、先日寄ってランチを頂きました。 メニューを見ると、丼物のセットが3種類。 ご飯トッピングセット、トロロ丼セット、高知かつお飯セットがあり、それに4種類ある味噌汁からひとつをチョイスするシステムです。 今回はトロロ丼に豚肉と玉ねぎの味噌汁を注文。 味噌汁はかなり大きな器に盛られていてビックリしました。さすが味噌汁メインのお店。さっそく頂きます。 トロトロの豚バラ肉と玉ねぎが、味噌の風味に絡まってとても美味しいです。すりおろしたてのトロロも絶妙な味わい。 満腹にはならなかったけど、満足できるメニューでした。 次回は違うセットを頼んでみようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区の銀座にある本格インド料理のお店「アナム」を紹介します。お店は、銀座線の銀座駅A3番出口から徒歩5分、JR新橋駅の銀座口から徒歩4分、銀座線の新橋駅1番出口から徒歩3分、大江戸線の汐留駅A1番出口から徒歩5分のところにあります。お店の営業時間は、月曜日から金曜日は、ランチタイムが11時から15時まで、ディナータイムが17時から23時まで、土、祝日は、ランチタイムが11時から16時59分まで、ディナータイムが17時から23時までです。お店の定休日はありません。店内は、茶系を基調としたシックな雰囲気で、高級感があり落ち着いた空間になっています。お店のメニューは、ランチタイムのメニューが、カレーセット、ナン、サラダ、ドリンク付きで900円、チーズナンセットがサラダ、ドリンク付きで1150円、グリルセットが、ナン、タンドリーチキン、シシケバブ各1個、ナン、サラダ、ドリンク付きで1400円、バターチキンセットが、ナン、サラダ、ドリンク付きで1050円、アナムビリヤニセットが、サラダ、ライタ、ドリンク付きで1380円、アナムビリヤニセットが、サラダ、ライタ、ドリンク付きで1380円、アナムビリヤニセットがサラダ、ライタ、ドリンク付きで1480円です。ディナータイムのメニューは、タンドールチキンが1485円、チキンティッカが1375円、ムルグマライティッカが1485円、タンドールパニールティッカが1485円、シシカバブが1650円、マサラパパドが660円、スパイシーポテトが825円、サモサが825円、レスミティッカが1485円、フレッシュピクルスが880円、野菜のパコーラが935円、チーズパコーラが990円、ドナリケバブが1650円、ペッパーチキンが1210円、チキンチリが1210円、チキンブナが1298円、タンドール海老が1650円、ガーリックフィッシュが1650円、パニールクルチャが770円、マサラクルチャが825円、チーズクルチャが825円です。これ以外に、サラダのメニュー、スープのメニュー、インドカレーのメニューがあります。私のおススメは、マライコフタというインドカレーです。クリーミーで味わい深く、何とも言えないおいしさです。本格的なインド料理を楽しみたい方は、是非足を運んでみてください。
-
周辺施設丸の内TOEIから下記の店舗まで直線距離で670m
コルポデラストレーガ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座のイタリアンレストランです。店名は直訳で魔女の一撃、いわゆるギックリ腰のことだそうです。お任せコースをいただきました。こちらのお店はお任せのメニューがなく、シェフがお客さんに合わせてお料理を作ってくれます。
-
周辺施設丸の内TOEIから下記の店舗まで直線距離で670m
tsukijikitchen
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは東京の東銀座の東劇ビルの地下1階にある名店で、ツキジキッチンと言います。シックな店内には女優さんの往年の写真が飾ってあります。この人こんなに綺麗だったの?12:40ごろに入店しましたが、雨も降っていたせいか待たずに座れました。なかなかの混雑ぶりです。ランチは日によってメニューがかわります。今日はハンバーグトマトクリームソース、ベーコンとほうれん草のリゾットでした。ハンバーグがあったのでラッキーでした。ここのハンバーグが食べたかったのです。たっぷりのトマトクリームソースをまとって登場。ナイフを入れるたら驚く量の肉汁が出てきました。なるほど歯ごたえのあるパテだからこんなに風に閉じ込めることができるんですね。しかも熱々でヤケドしそうでした。牛100%?っぽい。肉好きにはたまらない味です。ソースはトマトの酸味を損なわず絶妙にクリーミーですね。付け合せのほうれん草のフェットチーネ、温野菜をソースに絡めて頂くと色々変化があって美味しいです。スープ、サラダそして飲み物がセットで1000円とリーズナブルな価格でありがたいです。是非行ってみて下さい。
-
barBARTokyo
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「barBARToky…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「barBARToky…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのbarBARTokyoさんですが、東京駅からすぐのところにある黒塀横丁にあります。ビールの種類豊富が豊富でお酒が好きな人にはたまらないでしょう。おつまみも最高です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回紹介するのは食べログの100名店にも選ばれている。銀座駅から170メートルほどにある神戸ビーフの専門店ビーフテキのカワムラさんに来ました。 とても数少ない神戸ビーフの中でもこのお店がこだわる雌牛を使った希少なお肉を提供しています、ではその日にしかお召し上がりができないお肉があり、本物の神戸ビーフが食べられるお店として有名です。お店の雰囲気は神戸レンガ倉庫イメージした、店内でジャズ曲が流れる。落ち着いた雰囲気の中でお肉を食べられ、神戸ビーフならではの柔らかい肉とコク美しい霜降りの甘みを堪能することができる最高のお店です。またここのお店のこだわりは専属シェフが目の前で調理をすることと、そこの空間でしか味わえない最高なおもてなしが待っております。また、ここのビールもプレミアムモルツを使っていて、国を感じる1杯を楽しむこともできます。ランチは大体6000円位で食べれるともありとてもリーズナブルで食べたい方はオススメです。またコース料理もやっていて、17時から22時のディナータイムにやっていて、特選神戸ビーフ100グラムロースステーキコースが私はオススメです。(22,000円)興味のある方はぜひ行ってみてはどうでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ディナー時家族で利用しました。 窓際の席に通していただいたので、東京駅ならではの新幹線やその他JR線の行き来を上から眺められる席でスペイン料理お楽しむことが出来ました。窓が大きいので、窓際の席に座らなくても景色は楽しめそうです。 クリスマスシーズンは丸の内はイルミネーションがとてもキレイなので、景色のいい中ご飯が食べられると思います。 店員さんもラテン風の賑やかで明るい人ばかりで、まるで外国にいるかのような雰囲気を楽しめました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 息子の高校の卒業・大学入学を祝い、「ホテルでコース料理を食べたい!」という息子の希望を叶えるべく利用しました。 帝国ホテルのタワーB1Fにあり、場所はちょっとわかりにくかったのですが、中に入ると雰囲気がガラッと変わります。 平日の夜だったのですが、アールヌーボー様式の店内で国際色豊かな人々がお食事を楽しんでいました。 我々は、伝統の「ローストビーフ」をいただきましたが、お祝いに招待した両祖母もペロッと食べきるほどの美味しさです。息子は、祖母たちの「食べきれない!」をちょっと期待していたと思うのですが、見事に裏切られていました。 また、予約時に息子の祝いでの利用を伝えたところ、記念の写真撮影と、デザートにお祝いのプレートを付けてくれました。 久しぶりのホテルのディナーでしたが、お祝いにふさわしいとても幸せをな気持ちになりました。 ぜひ、また伺いたいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本