「丸の内TOEI」から直線距離で半径1km以内の中華料理・中国料理店を探す/距離が近い順 (1~156施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると丸の内TOEIから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設丸の内TOEIから下記の店舗まで直線距離で42m
桃菜 マロニエゲート銀座2店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 有楽町駅から徒歩で約4分のところにある中華料理屋さん。商業ビルの2階にお店があります。ランチで入りました。テーブル席に座り、鶏の唐揚げ、小籠包、鳥塩つゆそばを注文。小籠包は熱々で肉汁たっぷりで美味しいです。鳥塩つゆそばはあっさりとしていますが、鳥の出汁が出ていて、とても美味しいです。コスパの良い中華料理屋さんです。
-
周辺施設丸の内TOEIから下記の店舗まで直線距離で137m
桃杏樓銀座 数寄屋橋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三越銀座S館11階にある中華料理屋さんです。初めて行ったお店ですが、限定メニューの蟹肉入りレタス炒飯セットを注文したら餃子3個とスープが付いてました。レタス炒飯はご飯がパラパラでとても美味しく、餃子も中のお肉が たっぷり入っていました。是非一度三越銀座にお買い物に行った時は寄って見てください。
-
周辺施設丸の内TOEIから下記の店舗まで直線距離で155m
上海湯包小館 西銀座店/ 上海湯包小館11店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR有楽町駅から徒歩5分、東京メトロ銀座線銀座駅からなら2分!西銀座デパートの中にある中華料理の上海湯包小館。ランチが特にお得プラス100円でドリンクをつけると中国茶とっても美味しい身体ホッコリのお茶選べるよ。プーアル、ジャスミン、ウーロン茶どれがいいか迷っちゃう。めちゃくちゃコスパの良い中華料理!また食べたい〜!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平日の15時頃に友人とランチで行ってきました。 人気店でランチタイムやディナータイムは行列なのでちょっと時間をずらしました。 ランチのラストオーダーは15時半で、席は17時まで利用可能でした。 遅めのランチでしたが、十分にゆっくりできてとても良かったです。 KAMONKA・點は有楽町イトシアの3階にあり、並ぶのも室内なので、暑さ寒さはしのげます。 とてもおしゃれなお店の雰囲気で店員さんの対応もとても親切で居心地抜群です。 点心など、注文のとき数も細かく選べるので、少しだけ追加したい時などにはとても嬉しいです。 ランチメニューはいろいろなセットや単品メニューなど、ボリューム満点のものが沢山あり、どれも美味しそうで迷ってしまいます。 私はかた焼きそばと小籠包4個を注文しました。 かなり大食いの私でもボリューム満点でお腹いっぱいになりました。 小籠包はアツアツジューシーで、一つずつスプーンの上に乗って出てくるので食べやすいです。小籠包の下には野菜が敷いてあり、一緒に食べるとさっぱりしてとても美味しかったです。 かた焼きそばは野菜たっぷりのあんかけがなみなみとかけられていて見た目も味も最高でした。お料理はアツアツなので猫舌の方は注意が必要です。 パリパリのかた焼きそばにとろとろのあんかけがバッチリ合って、とても美味しかったです。 店内は丸いテーブルの席が窓際から奥までたくさんあり、テラス席もありました。他には半個室になっているソファ席もあって、いろいろなシーンに利用しやすいと思います。 窓際の席からは景色もよく見えてとても解放感があります。 奥の席でも店内の照明などかとてもおしゃれで可愛くて雰囲気が良いです。 暖かい時期にはテラス席もいいなぁーと思いながら見ていました。 ディナータイムには少し照明も絞って、外のイルミネーションがキレイに見えそうです。 のんびりと食事や会話を楽しむにはとても良いお店だと思います。 みなさんもぜひ行ってみてください。 おすすめです。
-
周辺施設丸の内TOEIから下記の店舗まで直線距離で255m
紅虎餃子房 有楽町店/ 紅虎餃子房43店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 赤い虎が目印のお店で、胡麻たっぷり濃厚塩ラーメン♪ 毎回迷うのがこのラーメン☆彡 とにかく胡麻の香りがよく、喉ごしのいい麺と絡むスープが美味いんです。 紅虎オリジナルの鉄鍋餃子も美味しいですが、料理に加えこちらの魅力は店構えと、中国から仕入れたとされるアンティーク家具。そんな臨場感溢れる店内で味わう料理は、さながら上海の路地裏にでもタイムトリップした気分。ぜひ一度訪れてみて下さい。
-
周辺施設丸の内TOEIから下記の店舗まで直線距離で290m
厲家菜 銀座(レイカサイギンザ)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高級中華料理屋さんです。店長は本場中国での修行を経て日本でお店を開いた方であり、本場中国の味が楽しめます。オススメメニューはフカヒレスープであり、フカヒレを贅沢に使用した一品となっております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華が食べたくなって前日に予約しました。席指定をしていなかったのですが、個室に案内して頂いて、安心して美味しい食事を楽しむことが出来ました。全席にお花が添えられていて、華やかな店内でした。今回は、上海蟹スタンダードコースを予約しました。前菜、上海蟹の紹興酒漬け、フカヒレスープをフカヒレの姿煮に変更、お魚、小籠包、キノコの黄金スープ、スチーム上海蟹、締めの麺、デザートはフルーツとかぼちゃのスープといったリストでした。上海蟹の紹興酒漬けとフカヒレが食べたかったので、食べたいものをとっても美味しく食べられたので、大満足でした。ブォリュームが有りますので、お腹を空かせて伺うことをお勧めします。私は朝からバナナだけ食べてお腹を空かせて伺いましたが、最後の麺を完食出来なかったことが心残りです。多分ビールを飲むとお腹いっぱいになってしまうので、次からビールではないお酒を飲もうと思います。銀座のお店の接客は丁寧で安心です。また食べに来たいです。ご馳走様でした。
-
周辺施設丸の内TOEIから下記の店舗まで直線距離で328m
天鴻餃子房 有楽町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR 有楽町駅 日比谷口から徒歩1分のところにある、有楽町電気ビルの地下1階にある中華料理屋さんです。 特に餃子がおすすめ。 元祖餃子は野菜中心、創業以来変わらない味。人気の黒豚餃子は九州産の黒豚挽肉を贅沢に使用。他にもエビニラ餃子、シソ餃子など様々な餃子があります。大きめサイズで具もぎっしり詰まっていて食べ応えあります。お得な日替わりランチもあるのでぜひ一度行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR 有楽町駅 日比谷口から徒歩1分のところにある、有楽町電気ビルの地下1階にある中華料理屋さんです。 特に餃子がおすすめ。 元祖餃子は野菜中心、創業以来変わらない味。人気の黒豚餃子は九州産の黒豚挽肉を贅沢に使用。他にもエビニラ餃子、シソ餃子など様々な餃子があります。大きめサイズで具もぎっしり詰まっていて食べ応えあります。お得な日替わりランチもあるのでぜひ一度行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR有楽町駅から徒歩5分、東京メトロ銀座線銀座駅からなら2分!西銀座デパートの中にある中華料理の上海湯包小館。ランチが特にお得プラス100円でドリンクをつけると中国茶とっても美味しい身体ホッコリのお茶選べるよ。プーアル、ジャスミン、ウーロン茶どれがいいか迷っちゃう。めちゃくちゃコスパの良い中華料理!また食べたい〜!
-
チャオチャオ 有楽町店/ チャオチャオ32店舗
所在地: 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-2-9
- アクセス:
東京メトロ日比谷線「日比谷駅」から「チャオチャオ 有楽町…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浪花ひとくち餃子チャオチャオ、有楽町店です。大阪を中心に都内にも数店舗あるチェーン店です。色々な種類の餃子がありどれも美味しいです。デザート餃子やおつまみメニューもあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四川豆花東京店さんは東京駅丸の内側にある新丸の内ビルディングの6階にあるお店です。東京駅から徒歩5分でアクセスも良くとても分かり易い場所にあるお店です。こちらのお店には会社の学校の先輩と2人でちょっとリッチなランチを食べに土曜日のお昼に伺いました。今回で2回目になります。いつも先輩が予約してくれるのですぐに席に案内されました。席は東京駅が見える窓際の席です。席に座ると飲み物の注文をして飲み物が来るのを待っている間にお茶をついでくれます。八方茶と呼ばれるお茶を中国の国家資格を持つ茶芸師の方がついでくれますがこのパフォーマンスを見るのも四川豆花東京店さんで食事をする楽しみの1つでもあります。席を予約した時に成都と言う名前のコース料理の予約もしてあったので茶芸師の方がついでくれたお茶と食膳酒のスパークリングワインを飲みながらお料理を待ちます。最初は前菜5品です。定番のチャーシューやコリコリした歯ごたえのクラゲなどを堪能しました。次は干し貝柱とフカヒレスープです。とても美味しくて何回もおかわりしたいくらいでした。次はプリプリの海老と野菜のスイートマヨネーズです。海老がプリッとして歯ごたえ抜群でした。次は水餃子の胡麻ソース。水餃子の皮が柔らかくつるっとしてのど越しで噛むよりも飲んでいる様でした。豚肉、イカと中国青菜の炒めは醤油ベースの餡が絡まっていて青菜はシャキシャキでした。梅と大葉の炒飯は具材がさっぱりした物なのでそれまでの油っぽさが消えました。最後はデザートです。中華の定番の杏仁豆腐など3品あり最後まで飽きることなく美味しく食べ終える事が出来ました。ランチとはいえやはりちょっと価格設定が高めなので毎日頑張っている自分へのご褒美ランチとしては最高です。次回もまた先輩と2人で、中国の国家資格を持つ茶芸師さんのお茶を注ぐパフォーマンスを見つつ美味しいランチと美味しいお酒でちょっと贅沢なランチタイムを過ごしたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東銀座駅から徒歩2分の場所にある銀座アスター銀座南店。ランチでの利用で桂花をオーダーしました。内容はメインを調理長のおすすめランチ、湯葉と茄子と干し貝柱のうま煮、牛肉と夏野菜のスパイシー炒め、酢豚の中から1つ選び、更に前菜とフルーツ入り杏仁豆腐が付きます。この内容で2200円ですのでコストパフォーマンスも高く、お味の方も上品で大変良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR新橋駅より徒歩で5分ほど汐留シティセンター内二階にある紅虎餃子房。平日に行きましたが、近くの企業の方に利用されていました。ランチから肉五目野菜炒め定食を注文しました。ライス、スープ付きでおかわり自由でした!海老しゅうまいも食べたくなりぷりぷり海老美味しかったです。 ラーメンと迷いましたが、次は坦々麺にしたいと思います。楽しいランチ時間でした。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本