東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅直結、提携駐車場もあり、4時間の無料サービスを受けることができます。
八千代市内で唯一の映画館で、よく利用させてもらっています。
10スクリーンあって、スクリーン4番は、客席数407席と一番大きく、ダイナミックな見ごたえのあるスクリーンだそうです。音響や臨場感も違うのでしょうね。スクリーンの大きさで映画を選んでみるのもいいかもしれませんね。
昔に比べてとっても映画が見やすくなりましたね。前後の座席間隔がゆったりしていて、スクリーン全体に傾斜もあるので、前の座席の方のこともさほど気にならず、映画に集中できます。全座席にドリンクホルダーがあるのもいいですね。ドリンクホルダーに置けるポップコーンとドリンクを乗せるトレイができて、便利になったので、気軽に買いやすくなりました。
最近は、映画だけでなくライブビューイングでもよく利用させてもらっています。全座席リクライニングシート完備のプレミアスクリーンもありますよ。
TOHOシネマズ八千代緑ヶ丘さんは家から近い事もあってちょくちょく利用させて頂いてます。
ゆっくり座れてとても綺麗です。
都内まで行かなくても
このクオリティの映画館が緑ヶ丘にあることに驚きました。
八千代緑が丘駅より歩いてすぐの場所にある映画館です。近くにイオンがあるので、買い物した帰り等に良く利用させて頂いてました。スクリーンも大きく、館内も綺麗な為リラックス出来ます。
TOHOシネマ八千代緑が丘は、東葉高速鉄道八千代緑が丘駅前にある映画館です。交通の便利が良く、映画館もとてもきれいです。スタッフの対応も良く、おすすめの映画館です。
トーホーシネマズ八千代緑が丘さんは、緑が丘駅近くにある映画館です。スクリーン数も多く、ロードショーをやっている映画は、ほとんどやっています。また洋画も字幕スーパーと吹替も選べます。
八千代緑が丘駅から直結で、駐車場も施設内にあり3時間無料です。隣にイオンもあるので、便利です。施設内は、とても綺麗で10スクリーンあり、プレミアスクリーンは、リクライニングシートでサイドテーブルが付いていて、通常料金でゆっくり見ることが出来ますよ!
東葉高速鉄道の八千代緑が駅と隣接してあります。映画とサイゼリアやオムライスの専門店などがあり、奥に映画館があります。食事をして楽しめる遊戯施設です。駅の反対側は巨大なイオンモールでなんでも揃います。
TOHOシネマズ八千代緑が丘さんは、東葉高速線八千代緑が丘駅を出てすぐの所にある映画館です。駅の隣にあるのでアクセスが良く、混雑しています。自分の家から1番近い映画館なのでよく利用しています。
千葉県八千代市八千代緑が丘のイオンの近くにあるTOHOシネマズです。TOHOシネマズは全国規模で展開されていますがとにかく良いです。TOHOシネマズは映画だけでなくフードやドリンクも充実していてどれも大変美味しいです。是非1度行ってみて下さい。
東葉高速鉄道の八千代緑が丘駅にある映画館です。駅から直結しているので雨の日でも便利です。駐車場も完備してあり車での利用も可能です。私は昨日もののけ姫を見に行きました。広々とした館内で大変よかったです。
2006年に出来た八千代緑が丘駅から徒歩1分の映画館。
内装も外装も綺麗に保たれていて上映まで待つスペース(売店前)も広く待つ際も不満はない。
駅から映画館までの道中にファミレス等もあるため昼食を取ってからすぐに映画館に着くというのも有り難い。
東葉高速線の緑が丘から直結している映画館です。
電車でのアクセスがすごくいいので、ちょっと時間が空いた時でもすぐに行く事が出来てとても重宝しています。
レイトショーやナイトショーも上映しているので、僕は平日夜によく観にいっています。
売店の店員さんの対応がとても丁寧なのも嬉しいポイントです。
八千代緑ヶ丘駅のすぐ近くに位置しています。
駐車場もあり訪れやすいです。
映画は沢山上映されており、立地もいいのでいつも賑わっています。
また、綺麗なのですごく居心地がいいです。
八千代緑が丘駅を出て徒歩2分ほどのところにある映画館です。TOHOシネマズは言わずとも知れている映画館で上映本数も上映回数も多いです。駅から近いので気楽に映画を楽しむことができます。
東葉高速鉄道八千代緑ヶ丘駅すぐ近くになる映画館です。駅に近い為、学校や会社帰りにレイトショーを見る方も多いそうです。私も近々食事がてらレイトショーでも見に行きたいと思います。
場所は東葉高速鉄道の八千代緑が丘駅からすくの所にあります。観たい映画の時間を調べて電車の時間に合わせて行けるので便利です。イオンモールもすぐ近くにあるので映画を観た帰りにショッピングできます。
八千代緑が丘の駅前にあってとても便利な場所にあります。我が家は隣接するイオンに来て、映画を観て買い物をするというのが休日のゴールデンパターン!この日はディズニー映画を観に来ました。子供達は大満足!それを見て私も大満足です!!
今日は一人でゆっくり映画を観てきました。
平日の映画館って静かですね。上映まで時間があったので
ポップコーンとビールを調達。店頭のアルバイトさんの丁寧な事。
たくさん買ったわけでもないのに、ニコニコ顔で椅子まで運んでくれて。
なんと素晴らしいサービス。平日の楽しみになりました。
緑ヶ丘のイオンに併設されている、こちらのTOHOシネマズ八千代緑ヶ丘は、とても駅近で年に何度か利用しています。
映画の上映時間まで空きがある時、上映後にでも買い物が出来るのもイイですし、何より館内はキレイで広々としていて、迫力のある映画が見られます。
駅直結の映画館でコインパーキングもあり、イオンで買い物
終わったら映画も良し、仕事帰り車で行っても良し
とても良い場所にあります。私は、レイトショーで良く行きますが、遅い時間に映画が終わっても駐車場がすぐあるから
安心して行けます。好きな映画を見て、好きなポップコーンを食べて、楽しんでますよ。明太子バターポップコーンにハマってます。笑笑
駅に隣接している映画館で、駅を利用する方は皆さん目にするかと思います。映画のグッズ売り場とポップコーンなどの売り場が近くにあるので、映画館を利用しない方もこの商品だけ見に立ち寄ることも可能です。とてもいい立地の映画館だと思います。
家が近いので、良く利用します!
緑が丘駅の二階にある飲食店街に直結した入り口から入り、エスカレーターを登って行くと有ります。
広々としたシアタールームは、とても見やすく良い映画館です!
映画館を見終わったら飲食店街に寄って食事をして帰れるので良いですよ。
フラッと映画を観ようと立ち寄りましたが、座席数も多くて席の確保もチケット購入も画面タッチですぐに可能!上映時間5分前でも余裕で座席に座れました。
座席も広めで、隣の人との距離感も気にならず、何より背もたれが高めなので前の人の頭も気になりません。ゆっくり映画に集中できましたよ!
サラウンドも迫力あり、とても 映画を楽しめる映画館!だと感じました。
東葉高速鉄道八千代緑が丘駅に隣接しています。
イオンのショッピングモールとは反対側に位置しますが、至近距離ですのでお買い物にも便利です。
話題の映画はここで網羅されていますので、毎週行っても楽しいです。
緑ヶ丘イオンに、併設されています。連絡通路からいけます。映画館の駐車場は、あまり広くないのでイオンの駐車場を利用しています。平日の朝は、1300円でみれます!プレミアムシートが、ゆったりしていて、いいですよー。帰りは、イオンで買物したり、食事したりします!
映画が好きなのでよく行く映画館です。
行くのは大体レイトショーの時間帯なのですが、こちらの映画館周辺はファミリー層が多いため、割とレイトショーは空いています。
前売りを購入しなくても、入れるので穴場ですよ。
ポップコーンの大きいサイズと、ドリンク2つのカップルセットもお徳です♪
とてもキレイな映画館でした。前売り券を買いに行った時も「ムビチケ」と言うのに変わっていて丁寧に説明してくれました。10スクリーンあるので様々な映画を上映してると思います!
東葉高速鉄道八千代緑ヶ丘駅の目の前にある映画館でイオン八千代緑ヶ丘にも隣接しております。映画の半券で色々な特典があるので利用してはどうでしょうか。レイトショーの映画鑑賞は人も少なく作品に集中して観れるのです♪
最近引っ越しして、八千代に来た時に、初めて寄った映画館でした。
映画館の内装は、観易く綺麗で素敵で落ち着いた雰囲気でした。一人で見に行っても安心して行ける雰囲気です。
皆さんも…時間があったら、行ってみて〜LoL
イオン八千代緑ヶ丘が近いので、帰りにお買い物をしたり、食事をしたりできるので歩き回らなくて済みます。
レイトショーもあるので、上映スケジュールをチェックしてから一日の予定を組み立てるのも良いと思います。
最近はレイトショーなるものがあるんですね、知らなかったです(笑)
先日、どうしても見たい映画があるが、時間がどうにも作れないときにレイトショーの存在をしりました。
会社からの帰り道にもあり、レイトショーにて見たい映画がやっているのがわかったその日に、早速見に行きました。
なるほろな、中々夜に観る映画がも乙なものですね(*´∇`*)
先日、TOHOシネマズ八千代緑ヶ丘さんに映画を見に行ってきました。休日ということもあり、映画館の駐車場は満車だったので、お隣のイオンモールに停めて行ってきました。イオンモールさんは3時間まで駐車場が無料なのでお得です!映画の後はイオンモールで食事をしたので、たっぷり5時間、駐車場が無料になりました。
TOHOシネマズさんは、座席の段差がいい感じで、前に人が座ってもしっかりスクリーンが見れるので、小学生の娘たちもしっかり見ることができました。
自宅から車で行けるので、映画は「TOHOシネマズ八千代緑が丘店」まで観に行っています。
映画館の駐車場が満車でも、近くのイオンさんの駐車場が3時間まで無料なので駐車場には困りません。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。