■千葉県柏市/

エンターテイメント|

映画館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

キネマ旬報シアター投稿口コミ一覧

千葉県柏市の「キネマ旬報シアター」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

125件を表示 / 全25

キネマ
評価:3

キネマ旬報シアターは千葉県柏市に位置する映画館で、『キネマ旬報』がセレクトした新作や過去の名作、ミニシアター系作品など、多彩なラインナップが魅力です。柏駅西口から徒歩1分という便利な立地で、柏高島屋ステーションモールの隣にあります。館内には3つのスクリーンがあり、総座席数は444席。小規模でアットホームな雰囲気が特徴です。 利用者からは、「独自の映画セレクションが素晴らしい」「落ち着いて鑑賞できる」といった高評価が寄せられる一方、「座席の段差が少なく、前の人の頭が気になる」「設備がやや古い」との指摘も見られます。それでも、名作を静かに鑑賞できる環境は、映画ファンにとって大きな魅力です。 また、毎月5日と20日の「KINEJUNデイ」ではチケットが1,100円になるほか、火曜日の「メンズデイ」など多様な割引サービスも充実。アクセスの良さや個性的な作品選びで、多くの映画ファンに支持されています。設備面の改善が期待されますが、映画好きには訪れる価値のある映画館です。

ppさん
シアター
評価:3

柏駅の改札を降りて徒歩5分ほどの場所にあります。昔ながらの映画館です。 全国公開されている映画ではなく、マイナーの映画の上映をしております。 中は広々としており、地元の人達からは慣れ親しまれています。

TAKUMIさん
おすすめの映画館
評価:3

こちらは柏駅から徒歩5分程の所にあります、キネマ旬報シアターさんです。一言でいうと大人の映画館な感じ。気になった映画をフラッと見に行けるシネコンとは違った楽しみ方が出来る空間です。

Ryosukeさん
映画館
評価:5

キネマ旬報シアターさんは、JR常磐線柏駅すぐ近くの映画館です。ここの映画館は新作だけでなく、昔の人気作品も上映しているので、見る映画に困らないです。映画好きな方は是非寄ってみてください。

鳥谷秀樹さん
良い
評価:3

千葉県柏市の柏駅の近くにあるキネマ旬報シアターです。こちらは映画館です。現在上映中の映画から過去の作品も上映しています。とてもおすすめなので是非1度行ってみて下さい。

けんごさん
キネマ旬報シアター
評価:3

常磐線柏駅、云わずと知れた映画館です。 新作映画だけではなく、リバイバル上映もラインナップされています。映画をあまり観ないという方でも楽しめるはずです。足を運んでみては如何でしょうか? 人生の一本と出会えるかもしれません。

そら豆 豆さん
他とは違った映画館
評価:3

柏駅すぐ近くにある映画館です。 初めての方は迷うこともあると思うので、調べていくことをお勧めします。 新しい映画も上映していますが、昔ながらの映画も上映しているような趣のある映画館です。シアター内は広く、座席なども整備されており綺麗です。

らららさん
柏駅西口の映画館!
評価:4

柏駅西口の映画館!駅から徒歩2分位です。流行りの新作映画も上映していますが、昔なつかしい映画の上映もしています。スケジュールを工夫されていて、上映作品数が多いし。何をいつ上映するか、時々スケジュールを見に行きます。駅近の映画館、希少です。

さわちゃんさん
柏ステーションシアター
評価:3

柏ステーションシアターは柏高島屋の中に入っている映画館になります。駅から近い映画館になるので利用するのに便利です。ホームページがあるので上映時間やチケットの割引情報がチェックできますよ。

白ヒゲさん
歴史のある映画館
評価:4

柏駅側に昔からあります映画館です。現在も様々な映画を上映しています。最近は中々出向くことはなくなりましたが、昔はよく利用させて頂きました。最近はショッピングモール内に映画館があ事が多い中これからも駅近の映画館として残って欲しいと思います。

MOMOさん
柏駅から徒歩1分
評価:3

柏駅を降りてすぐのところにあります。 規模はそこまで大きくないですが、会場の席はしっかりと確保されています。 外でチケットを購入して館内に入る映画館なので、上映時間をしっかり調べてゆとりある行動をお勧めします。

黒揺さん
キネマ旬報シアター
評価:4

現在は映画雑誌キネマ旬報が主催の映画館になっており、新作だけでなく、ロードショーが終了した過去の作品も上映するので、話題作を見逃した方はぜひチェックしてみてください。カフェも併設していて、カフェだけの利用も可能です。

りんごさん
一日中楽しい
評価:3

柏駅直通タカシマヤビルに入っている映画館で、柏の見所の一つ。デートスポットの定番でもあります。ガラス壁に上演中作品のポスターが貼ってありまして、良い意味でレトロな感じです。話題の名作もミニシアター系のマイナーな作品も等しく上演しているので、通も満足です。ここで一日中でも暇がつぶせます。

M6741さん
懐かしい
評価:3

私が学生の時によく行ってたので、とても時代を感じて懐かしい気持ちになれる映画館です。場所は高島屋の1階にあります。たまに前を通ると、ついつい上映されてる映画をチェックしてしまいます。

みいこさん
映画館!
評価:4

柏ステーションシアターは、高島屋と隣接しており、柏駅から一番近い映画館です。 最近ショッピングモール内にあるような映画館が主流になりつつありますが、こちらは昔ながらの映画館! 入り口の窓口で目的の映画のチケットを購入し、中に入ります。 子供の頃に連れ行ってもらった映画館の雰囲気が味わえて、なんだか懐かしい気持ちになれる映画館です☆

迷夢♪さん
今では
評価:3

柏駅前に今では唯一ある映画館です。小学生の頃に学校の怪談を観にいったのが、非常に懐かしいです。それから何回もここに通っています。 今でも近くに住んでる為映画を観るならここに行きます。

0521さん
買い物と一緒に楽しめる
評価:3

柏駅すぐ近くにあります。 ここの映画館の周辺はショッピングビルが多く、映画の待ち時間も時間を持て余す事もありません。 古くからある映画館ですが館内はリニューアルされ、とてもきれいで、ゆったりとした席です。

masaさん
遠方の友達と観るならココ
評価:3

JR柏駅すぐにあるので、遠方の友人たちと集まって映画を観るときはここを利用しています。 私が幼少の頃からある映画館で、以前は指定席がなく長時間並んで待っていましたが、今は席指定ができるので待ち時間は、近隣をショッピングしたりしています。

ビッグウエストさん
柏ステーションシアター
評価:3

柏駅西口側にある映画館です。駅が近く便利なので見たい映画が上映されていると利用しています。近くにはデパートがあるので上映時間の待ち時間や終わった後にショッピングや食事も楽しめますよ。

Hiiさん
柏のミニシアター的な映画館
評価:4

少し前にここでしか上映していないという映画を見に遠征してきました。 柏駅の高島屋と同じ建物内にありますが、入口は別になっています。 改札を出て、西口方面に向かうと案内の看板が出ているので迷わずに行かれるかと思います。 スクリーンは3つでそれぞれ新作・少し前に公開していた映画・昔の名作と分けて上映をしていて、来ているお客さんも落ち着いた感じで、よくあるシネコンの雰囲気とは違う感じ。 上映作品にもよるのかも知れませんが、落ち着いた雰囲気で映画を見たい人にはおススメです^^ また、此方の映画館はよほど混んでいない限り自由席になっているので、中に入ってから好きな場所で見る事が出来ます。 席について見え方とか気になってちょっと移動したいな〜と思ったら普通に出来ちゃいます。 もちろん上映前の迷惑にならない範囲で行ってくださいね。 また機会があったら行ってみたい映画館です。

ぽんさん
駅からとても近いです。
評価:4

結構昔からある、映画館ですよ、また、スタッフの皆様とても、親切で丁寧な対応をしてくれますので、とても、気持ち良く映画鑑賞をすることが、出来ますよ、暑い日等はエアコンが効いた映画館で映画鑑賞をするのは、如何でしょうか?

T2847さん
買い物ついでに
評価:3

駅から近く、高島屋に隣接しているので、行くと必ず映画&ショッピングを楽しんでいます♪ 最近は大型ショッピングモールに入ってる最新設備の映画館も多いですが、昔ながらの映画館という感じがまたいい! お気に入りの映画館です(^^)

うずら〜さん
昔から行ってます!
評価:4

駅から近いんで、学生のころからよく行ってます。 柏に住んでた人なら行った事ある人が多いんじゃないかな? 月曜日も妻と新作映画見てきました!映画っていいですよ ね!

D1027さん
小さいけれど・・・。
評価:3

昔の話ですが、ここで当時付き合っていた彼女とフォレストガンプと言う映画を観ました。私は、昔から涙もろいところがありまして、そのときもボロボロとないていました。彼女はというと、普通に楽しんでいました。温度差を感じたのは言うまでもありません。しかし、今も私の隣に居るのは、その時の彼女です。

はちみつさん
昔から行ってます。
評価:3

子供が小さい頃から利用してます。柏駅から一番近い映画館で覚えております。今までここで色々な映画を鑑賞してました。やはり子供と一緒に行ったウルトラマンの映画を思い出します。懐かしいです。

bon118さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画