■千葉県船橋市/

エンターテイメント|

映画館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

TOHOシネマズららぽーと船橋投稿口コミ一覧

千葉県船橋市の「TOHOシネマズららぽーと船橋」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全84

ららぽーとにももちろんあるTOHOシネマ
評価:5

TOHOシネマズの魅力について語らせてもらうと、まず一番に思うのは「映画を観るだけじゃない、特別な体験ができる場所」ってところかな。他の映画館と比べても、TOHOシネマズのこだわりって色々なところに感じられる。例えばIMAXやドルビーシネマのようなハイエンドなスクリーンシステムが揃ってて、ここで観ると普段の映画が何倍も迫力あるものに感じられる。特にドルビーシネマは、映像と音響のクオリティが半端なくて、映画の中に自分が入り込んだような臨場感を味わえる。音の響き方も違うし、映像の色彩も鮮やかで、まさに映画の世界にどっぷり浸れるんだよね。 さらに、TOHOシネマズの館内の雰囲気も好きだな。清潔感があって、インテリアもおしゃれだし、リラックスできる空間になってる。フードメニューも充実してて、ポップコーンはもちろん、ホットドッグやチュロスなんかも美味しい。最近は少し変わった限定メニューがあったりして、映画を観る前の楽しみとしても良いアクセントになってるんだ。ちょっと贅沢したいときはプレミアムシートとかもあって、座席が広々してるし、リクライニングできるのが快適。映画をもっと贅沢に楽しみたいって人にはぴったりの選択肢だと思う。 また、TOHOシネマズは日本全国に展開してるから、どこに住んでても割と近くにあるのも便利だよね。友達と遊びに行くときにもサクッと行けるし、気軽に「映画観に行こうぜ!」って誘いやすい。映画のラインナップも豊富で、洋画から邦画、アニメまで幅広く上映されてるから、いろんなジャンルを楽しめるし、新作映画もいち早く観られる。あと、毎月1日は「映画の日」割引があってお得に観られるのも嬉しいポイント。よく映画観るなら会員になるとポイントも貯まって次回割引が使えるし、ヘビーユーザーには嬉しいサービスだと思う。 最後に、TOHOシネマズの魅力を一言でまとめると「映画をもっと特別に楽しむ場所」ってことかな。普通に映画観るだけじゃ物足りない、もっと映画を贅沢に味わいたいって時にこそ、TOHOシネマズのこだわりが光る。映画ファンにとっては最高の体験を提供してくれる場所だと思うよ。

T19WAさん
ららぽーと船橋の映画館 TOHOシネマズ
評価:5

TOHOシネマズららぽーと船橋 ららぽーと船橋の中にある、映画館になります。 最寄駅は、JR京葉線の南船橋、京成線の船橋競馬場駅、どちらかも少し離れている場所にあります。 初めて行く人でも安心、どちらの駅からも、シャトルバスあります。 それと、必ず周りに歩いて、ららぽーとに行く方がいます。 多くの人が歩いて向かう方に、一緒に歩けば着きます! 私も初めて行くった時は、人について行ったらつきました!! こちらは、私の好きなTOHOシネマズです。 TOHOシネマズは、会員カードを持っていると、6回映画を見たら、1回無料になる、ポイント制もあります。 オススメです。 こちらは4D対応の映画館、IMAXはありません。 しかし、映画館だけではなく、ショッピングも楽しめるので、映画だけではなく、1日中楽しめますので、ぜひ行ってみて下さい。

はぎはぎさん
最新設備の整った映画館
評価:3

京葉線南船橋駅から歩いて5分前後の場所にある、ららぽーとTOKYO-BAYに入っている映画館です。都外では珍しく最新の映画関連のイベントやライブビューイング、4DMXなどの上映方式も豊富なので、ライトな方から映画通の方まで幅広く楽しめると思います。

みっくさん
とても行きやすい場合だよ
評価:5

ららぽーとTOKYO-BAY西館3FにあるTOHOシネマに行きました。 駐車場は約7000台くらい行けます。 JR南船橋から徒歩13分 京成線 船橋競馬場駅から徒歩18分 行きやすい場合になってます。 日本で初めてのアトラクション型4Dシアター(MX4D)もある所です。

あーちゃんさん
ららぽーとっていいよね
評価:3

こんにちは!こんばんは! 今回はこちらの【TOHOシネマズららぽーと船橋】をご紹介していきます! コロナ規制も緩和されて出歩きやすくなりましたね! きちんと対策していけば、なんとでもなるはずだ…! さて、こちらの劇場ですが・・・ 施設名にもある通り、ららぽーと船橋内にあるシアターです。 商業施設内にあるシアターには何点か利点があると思っています! まず、映画は公開時間がまばらなので時間を持て余すという事が結構あると思います。 例えば15:00開演だと少し半端ですよね? 今回の場合、ららぽーと内ですとかなり施設が充実しているのでランチを楽しんでからウインドウショッピングを楽しんだりしていると丁度いいかなと思います! また19:00終演だと丁度夕飯時なので、買い物ないし、施設内でお食事をするなどその後の予定も楽しめると思います! その他にも、何作品が見たい時の空き時間も潰せるので素敵かなと思います? ということで、一日映画鑑賞を軸に楽しめるのがメリットその1です。 次にその2ですが 基本的にアクセスが良好という事です。 単独の映画館だとよく、道路沿いのよくわからないところに構えている。 なんてことも多いと思います。 今回みたいな商業施設内の場合、施設自体へのアクセスが良好だったりします。 近隣の駅からシャトルバスや無料送迎バスが出ていること殆どですので、車がない学生さんなんかは比較的友達同士で行きやすいのかなと思います。 また、車に関しても利点があります。 駐車場のキャパが多いというところです。 買い物だけのお客様など不特定多数のニーズのお客様を入れるために、駐車場台数がかなり多いので、安心して車で来れます。 いいところばかりです! ただ、今はご時世柄、映画も楽しみにくいと思います。 こういった人の集まる施設は特に避けたいかなと思います。 これから夏休みで色んな映画が公開されてくるので、是非気になる作品を身に行ってはいかがでしょうか?

辛味噌さん
4D上映にも対応の映画館
評価:5

南船橋駅近くにある大型商業施設、ららぽーとTOKYO-BAYの中にある映画館です! 昨今の映画には座席の揺れや光、風や匂い、吹き出すミストなどにより作品により没入することができる4D上映を行う作品があります。未だ4D上映に対応していない映画館も多い中、こちらのTOHOシネマズららぽーと船橋では4D作品を観ることができます。私も先日こちらの映画館でザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーを4Dで鑑賞してきました!キャラクターの動きに合わせて座席が傾いたり風が吹いたり、映画の迫力と臨場感をよりダイレクトに感じることができてとても面白かったです。気になる作品が4D対応であれば是非ご検討ください。 話は変わりますが映画といえばチケットを買った後の上映までの待ち時間、どう過ごそうか悩んだことないでしょうか?そんなときでもこちらの映画館なら商業施設内ですので気軽にショッピングで時間を埋められます。映画館の目の前にあるゲームセンターも良いですね。 今度の映画をどこで見ようか、そう思った時ぜひ一度お試しください!

TKGさん
TOHOシネマズららぽーと船橋
評価:4

千葉県船橋市浜町2-1-1ららぽーとTOKYO-BAY 西館3 にあります。10スクリーンがあり綺麗で清潔です。メイン館には日本初の音響システム「ドルビーアトモス」が導入されており良い音質でお楽しみいただけます。 また、3D映画を超える最新の「体感型」4Dシアターシステムも備えられており映画のシーンに合わせて、客席のシートが前後、左右、上下に動き、風、ミスト、香り、ストロボ、煙や振動など五感を刺激する特殊効果が11種もあり、アトラクション型の映画鑑賞スタイル」を実現しています。

Hachiさん
映画
評価:3

船橋のららぽーと内にある映画館です。 ららぽーと駐車場を利用することができます。 映画館のスクリーンは千葉県内でもとても広い方で大迫力の映画を楽しむことができます。

A7307さん
TOHOシネマズららぽーと船橋
評価:3

千葉県船橋市内にある「TOHOシネマズららぽーと船橋」です。大型ショッピングセンターであるららぽーと内の映画館ですからショッピングついでに映画を楽しめます。デートでオススメですよ。

風の住む町さん

この施設への投稿写真 1 枚

サービスがいっぱい
評価:3

ららぽーと東京BAY内にある映画館です。この映画館で見た映画の半券を持っていると、ららぽーと内のショップでいろいろなサービスを受けることができます。飲食料金が割引になったり、デザートやドリンクがサービスになったりします。お得ですね。

marronさん
TOHOシネマズららぽーと船橋
評価:3

ららぽーとTOKYOBAYの中に入っている映画館です。 全部で10個のスクリーンがあり、MX4Dがあるのでシートが動いたり風が吹いたりして、より映画の世界観に入ることが出来ます。作品によっては対応していないものもありますが、アトラクションに乗っているような感覚で楽しいです。 南船橋駅から直結なので天気が悪くても気にすることなく楽しめます。 南船橋駅から映画館は間反対の方にあるので、少し歩きますが屋内ですしお散歩と思えば苦にはならない距離です。 ららぽーとの中にあるので、駐車場も多く不便は無いです。 映画を見ると駐車場が3時間無料になるのも嬉しいポイントです。 映画館全体はとても綺麗で広いです。ポップコーンや飲み物、軽食の種類も多いのでいつも迷ってしまいます。 前もってネットでチケットを購入している人は、チケットを発行する機械が映画館の入り口にあるので、チケットカウンターに並ぶこともなくスムーズで快適でした。 チケットをカウンターで買う場合は現金決済とクレジット決済で場所が分かれているので注意してください。

まつゆき♪さん
映画館
評価:3

船橋のららぽーとに入っている映画館です。 休日や長期休みにはたくさんのお客さんで賑わっています。 先日、こちらで映画を見ました。 春休みとあってお子様連れのお客さんでいっぱいでした。 事前にチケット予約が出来るので、予約してから来館することをおすすめします。

りんさん
TOHOシネマズららぽーと船橋
評価:4

TOHOシネマズららぽーと船橋は、南船橋駅から徒歩10分ほどで、ららぽーとTOKYOーBAYの西館3階にあります。休日には多くの方が映画鑑賞に来られていて、とても賑やかです。チケットは、事前にインターネット予約が出来るのも有り難いです。

バウさん
TOHOシネマズららぽーと船橋店
評価:3

TOHOシネマズららぽーと船橋は、ららぽーとTOKYO BAY西館3階にあります。駐車場料金は映画を見れば最大4時間無料になります。ららぽーとのカード提示でプラスで2時間無料になります。

ペルにゃんさん

この施設への投稿写真 3 枚

商業施設内の映画館
評価:5

千葉県船橋市にある商業施設内の映画館。最寄りの駅は南船橋駅になり、駅から歩道橋を使うなどして、約徒歩7分程の場所にあります。施設内に入った後は3階の1番奥に位置しています。 本日利用させて頂きましたが、駐車場がとにかくたくさんあって、車で利用するにはとても良い施設ですね!しかし、帰りは駐車場が多い分、かなり混雑します。 映画館はとても綺麗で、店員さんの対応もすごく良く、親切でした。 現在はコロナウイルスの対策にて、1席ずつ空けての鑑賞となるので、隣に人がいないと寂しい方にはオススメ出来ないですが、私は周りを気にしなくて良かったので、とても気が楽に鑑賞出来ました。 また、本日は夫婦で利用しましたが、ポップコーンにペアセットというものがあり、2種類の味が一つの入れ物に入っていて言い合うことなく決まりました。土日祝日はとんでもない混雑となるので、インターネットでの席確保はもちろんの事、渋滞に気をつけて下さいね!

よしたけさん
TOHOシネマズ
評価:3

ららぽーとTOKYO BAYにある映画館です。西館にあり、映画館の雰囲気もとても良いです。ポップコーンの香りも広がっており、より楽しさが込み上げてきます。上映時間もたくさんあるので自分に合うタイミングで観れます。

りょうさん
ららぽーと
評価:3

ららぽーと内にある映画館 大変助かっております。 家族で利用させて頂いております。 ららぽーと内には他にも沢山遊べる場所があるので、 妻はショッピング、自分と子供は映画館でゆっくり子供の面倒を見ることができます。

oosawa さん
映画館
評価:3

JR京葉線南船橋駅から徒歩約5分のららぽーと東京ベイ内にある映画館です。 シアターが10箇所ぐらいあって、いろいろな映画がやっているので、鑑賞するのにとても便利です。 映画と言えばポップコーンとコーラですね。

M9200さん
綺麗な映画館
評価:3

船橋ららぽーと内にある映画館。 自宅近くの映画館では上映してなくて、こちらを伺いました。 映画館内は綺麗で広く感じました。 映画の種類も多く、スクリーン数も多かったです。 人気、最新映画は時間をずらして2本上映してました。

こたにゃんさん
TOHO
評価:3

ららぽーとの中にある大きな映画館です。自宅の近くにある映画館で見たい映画がやっていないときもこちらに行けばやっているので重宝しています。待ち時間があるときに買い物をしていられるのも便利でいいですよね^^

はなさん
船橋市のららぽーとにある映画館
評価:4

船橋市のららぽーと内にある映画館です。店員の対応もよく、きれいな映画館です。映画を見た後は、ららぽーと入っているお店で買い物や食事もできるので1日楽しむ事が出来ます。ぜひ船橋ららぽーとの映画館に遊びに来て下さい。

まるさん
TOHOシネマズ
評価:3

京成船橋競馬場駅、南船橋駅から徒歩10分ほどのところにあるららぽーとTOKYOBAYの中にあるのがこの映画館TOHOシネマズです。4DなどMXなど多くのシステムで映画を楽しむことができます。

Yuukiさん
TOHOシネマズ
評価:3

船橋競馬場駅から徒歩10分程の場所にあるTOHOシネマズです! スクリーンが多くあり色々な作品がやっているので、なにも決めずに行っても見たい作品が必ずあります! 映画館内も綺麗なので映画に集中できます!

あやちゃんさん
TOHOシネマズららぽーと船橋
評価:3

新型コロナの中の来店ですが清潔感が感じられ気持ちよく鑑賞できました。ネット予約して機械で発券したのでスムーズでした。ポップコーンは食べきれなかったので次はSサイズかな。作品名・上映開始時刻及び「準備中」「ただいま入場開始しました」「開場中」の案内があるのは分かりやすくて有難いです。

Jさん
映画館
評価:3

ららぽーと東京ベイの中にあるTOHOシネマズさん。 リニューアルして綺麗になりましたね。 チケットもネットで予約出来る様になり並ばずに購入出来ます。 こちらのスナックはプレミアムポップコーンが美味しくてオススメです。

おんせんさん
映画館
評価:3

TOHOシネマズららぽーと船橋はららぽーとの中にある映画館です。自分は子供とよく利用しますが子供向けの人気の新作映画はほぼ上映してくれていると思います。あとサービスが多くTOHOシネマズデイで毎月14日は、映画が1,200円だったりシネマイレージデイで毎週火曜日は、シネマイレージ会員限定1,400円だったり色々あります。その他にも ファーストデイ 毎月1日は、映画が1,200円 レディースデイ 毎週水曜日は、女性1,200円 auマンデイ 毎週月曜日は、auスマートパス会員・auスマートパスプレミアム会員 一般・大学生1,200円、高校生以下900円 レイトショー 夜8時以降は1,300円 シニア割引 60歳以上の方は1,200円 夫婦50割引 夫婦お二人で2,400円 障がい者割引 1,000円 などが有るのでお得です。 掃除も行き届いていますし子供が見やすいように椅子の上に乗せるクッションなども用意されています。ブランケットなどもあるので寒く感じる人はそれも利用できます。とても利用しやすい映画館です。

B2149さん
思い出
評価:5

船橋競馬場駅から徒歩5分程の場所にある、ららぽーとTOKYO-BAYの3階にあります。買い物ついでに映画を楽しむことができるのでとても便利です。入場口にモニターがあり入れるタイミングが分かり易いです。スクリーン内も綺麗に保たれていて居心地が良いです。

ティーちゃんさん
TOHOシネマズ
評価:3

船橋ららぽーと内にあります。 いつも行くと最新の映画を上映しているので平日休日問わずお客さんで混んでいます。 2Dと3Dはもちろんありますが4Dもあるのでまた違った映画を楽しむ事ができます。

TAKUMIさん
広い綺麗
評価:3

TOHOシネマズららぽーと船橋さんは、ららぽーとTOKYO-BAYさんの3階にあります。中学生くらいの子から、お年寄りまで多くのお客様が利用しています。大人気の映画館さんなので、チケットが売り切れの作品も出てしまうことがあるほど人気です。JR南船橋駅から徒歩10分程の所にありますので皆様是非利用してみて下さい。

Y0467さん
最高
評価:5

こちらのTOHOシネマズららぽーと船橋さんは、映画館です。非常に大きいので多くの人が集まります。私のお決まりはキャラメルポップコーンとお茶のセットです。キャラメルの甘さと、ポップコーンのサクサクがベストマッチです。JR南船橋駅から徒歩10分程の所にあるららぽーとTOKYO-BAYさんの3階にあります。皆様是非利用してみて下さい。

F7601さん
良い
評価:3

TOHOシネマズららぽーと船橋さんは、皆様ご存じの映画館です。 館内はとても広く、清掃が行き届いてとても綺麗です。 多くのお客様が利用するのでチケットが売り切れてしまう作品も多々ありますので早めにチケットを購入しておく事をお勧めします。 JR南船橋駅から徒歩10分程の所にありますので皆様是非利用して見て下さい。

D6098さん
最高です
評価:3

TOHOシネマズららぽーと船橋さんは、JR南船橋駅から徒歩10分程の所にある、ららぽーとTOKYO-BAYさんの中にあります。4DX対応の映画館ですので、4DXで見れます。大きなスクリーンで見る映画は格別です。皆様是非利用してみて下さい。

R9930さん
最高
評価:3

こちらのTOHOシネマズららぽーと船橋さんはJR南船橋駅から徒歩10分程の所にあります。ららぽーとTOKYO-BAYさんの最上階にあります。上映している映画の種類が非常に多くてびっくりしました。ですが非常に人気の映画館なので座席の確保が難しい時がありますので、早めにチケットを購入することをお勧めします。皆様是非利用してみて下さい。

かいとさん
TOHOシネマズららぽーと船橋
評価:3

ららぽーと船橋内にある映画館です。 南船橋駅から歩いて5分位です。 よく子供と仮面ライダーの映画を観に行きました。 子供はポップコーン、私はホットドックがお決まりです。

あおさん
人気の映画館
評価:3

JR京葉線の船橋駅から徒歩ですぐのところにあり、ららぽーと船橋までは平面エスカレーターで楽に行くことができるので、アクセスがとてもいいです。この映画館は上映期間が中々経っている作品でも上映していることがあるので、自宅からは遠いいのですが、忙しくてみれていなかった作品などを観に行きます。

カズキさん
人気の映画館
評価:3

いつも映画を見るときはここにきます。三井ショッピングセンターシの中にあり、フードやドリンクのコーナーが充実してます。4Dもやっていて気になるのですが、まだ入ったことがありません。今度は4Dで映画鑑賞をしたいと思います。パンフレットもたくさんあるのでうれしいです。

そらもかさん
TOHOシネマズららぽーと船橋
評価:4

TOHOシネマズららぽーと船橋はららぽーとTOKYOーBAYの中にある映画館です。 近くの駅からは無料シャトルバスが出ております。 映画までの空き時間はショッピングモールで買い物をすればすぐに時間になるのでおススメです。

ともやんさん
合間に
評価:3

南船橋駅から徒歩ですぐのららぽーとの中にある映画館です。上映中の作品数が多く、広いので高確率で目当ての映画がやっています。買い物の合間に映画を見るのもいいですよね!

きょもさん
TOHOシネマズららぽーと船橋
評価:3

南船橋駅より徒歩ですぐの場所にあるTOHOシネマズです。ららぽーとの中にありますので、映画以外の楽しみもあります。私は午後からの上映時間を選び、昼はららぽーとでランチを食べてから映画を見ます。

X6662さん
TOHOシネマズららぽーと船橋
評価:4

きれいな映画館で、利用者の多い映画館です。混雑が予想される日の利用の場合はネットで事前にチケット購入がおすすめです。 ららぽーとTOKYO-BAYの中にあるので、映画の半券サービスなどもたくさんあり、映画だけでなくその後も楽しめます。

こゆさん
映画館
評価:3

船橋市にある、ららぽーとTOKYOBAYの3階にあるTOHOシネマズです。話題作の映画はほぼ抑えられてます。大きなショッピングセンター内にあるので前後の時間に買い物や食事を取りながら時間調整も出来るのでおススメです。

X6575さん
映画館
評価:3

ららぽーとの中にある映画館です。話題を映画を沢山やっています。大きな商業施設の中にあるだけあって映画館自体もかなり広くて大きいです。リニューアルしたこともありとても綺麗で利用しやすいです。

くますけさん
TOHOシネマズ
評価:3

船橋市ららぽーとの中にある映画館です。 とっっても広いです。 今最新の映画を見ることができます。 レディースDAYやレイトショーなど映画が安く見れる日もあります。 皆さんも是非行ってみてください。

O9356さん
ららぽーと船橋の映画館
評価:5

ららぽーと船橋の西館3Fにある映画館です。ららぽーとの中にあって映画館は非常に広いです!ただし、土日はららぽーとが大勢の人で混み合うので映画館も人気がある作品は席が埋まってしまうので注意です。TOHOシネマズのサイトから席の事前予約が便利なので土日はそちらをおススメします!

ダイスケさん
TOHOシネマズららぽーと船橋
評価:3

ららぽーとTOKYO-BAYの3階にある大型の映画館です。館内は広々、清潔感もありゆったりと映画鑑賞できます。ネットで予約しておくと、慌てずに見たい映画を鑑賞できます。ららぽーとの中にあるので、買い物も食事も済ませられるのでとても良いと思います。

S6295さん
映画館
評価:3

南船橋駅すぐのららぽーと東京ベイにある映画館です。駅側の入り口から入ると映画館の入り口がわかりやすいですね。TOHOシネマズが入っていますので、座席数も多く、スクリーンの数も多いですよ!!試写会もよくやっています!!

たかたかさん
船橋の映画館
評価:3

船橋のららぽーとにあるTOHOシネマズです。船橋市で1番大きな映画館なのでいつも賑わっています。休日にはたくさんの人が来るのでポップコーンのレジはかなり並びます。かなりおすすめの映画館です。

N1966さん
ららぽーとTOKYO-BAYの映画館
評価:3

ららぽーとTOKYO-BAYにあるTOHOシネマズです。買い物に映画にと一日中過ごせるららぽーとの中で1番寄っている気がします。 館内は広く、綺麗なのでいつきても気持ちがいいですね。

忠犬さん
映画館
評価:3

ららぽーとTOKYO-BAYにある映画館です。最近リニューアルしました。携帯からチケットを購入できて、席も選ぶことができます。水曜日はレディースデイで1100円とお得です。

X6216さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画