イオンシネマ羽生は、その名の通り、イオンモール内に設けられた映画館です。埼玉県羽生市にあるイオンモールの3階部分にあり、いつでも気軽に映画を見ることができます。
アクセスに関してですが、電車を用いて訪問するのであれば、最寄り駅は東武伊勢崎線の南羽生駅となります。距離はおよそ2kmほど。歩いて向かおうとするならば、30分程度の時間は見込んでおいた方が良いでしょう。
一方で国道122号バイパス沿いでアクセス良好、かつイオンモールということもあって駐車場が豊富に用意されているので、どちらかといえばクルマで訪問するのがベターだと思います。駐車場は5000台以上ありますので、停められないということはまずないと思います。駐車料金等がかかることもありません。
ただ一つだけ注意が必要なのは、上映スケジュールによってはイオンモール全体の開店時間よりも上映開始が早く設定されている場合がある点です。イオンモール全体としては午前10時開店なのですが、イオンシネマは9時オープン、9時半上映開始となるような作品もあります。その場合の入店は一階北シネマ側入口からのみ入店可能となっていますので注意してください。
3階にあるイオンシネマですが、入口部分では他の映画館同様、受付機や売店が設けられています。ポップコーンや飲み物を購入して上映に備えましょう。
スクリーン数は全部で9つ。一番客席が多い部屋だと300ほど、少ない部屋だと100少々のようです。
また、どの劇場においても、アップグレードシートというものが設けられています。これは通常の座席と比べて横幅が2倍、足元も1.5倍の広さが確保されている席となっていて、なおかつ座面横部分に小物置き、真横にはパーテーションが設けられていて、隣の方が全く気にならない個室感のある座席となっています。これはとても素晴らしい試みだと思います。プラス500円ほどかかってしまいますが、その価値は十分にあります。この映画は絶対に集中して見たいんだという場合におすすめです。
こちらはイオンモール羽生にあるシネコンです。
映画の前後に買い物や食事もできるのでとても便利です。
こちらで映画を観る際は必ずスナックコーナーでナチョスを買います。
サルサソースやクリームチーズで食べるチップスは映画の供にピッタリですよ。
こんにちは!こんばんは!
今回はこちらの【イオンシネマ羽生】をご紹介していきます!
今回は私のレビューとしては珍しくもなく大分前に行ってきました!
コロナ禍ですが、劇場で見たい作品ってありますよね?
きちんと対策していけば、なんとでもなるはずだ…。
さて、こちらの劇場ですが・・・
施設名にもある通り、イオンモール羽生の施設内にあるシアターです
羽生イオンはかなり規模の大きいイオンモールですね!
商業施設内にあるシアターには何点か利点があると思っています!
まず、映画は公開時間がまばらなので時間を持て余すという事が結構あると思います。
例えば15:00開演だと少し半端ですよね?
今回の場合、ららぽーと内ですとかなり施設が充実しているのでランチを楽しんでからウインドウショッピングを楽しんだりしていると丁度いいかなと思います!
また19:00終演だと丁度夕飯時なので、買い物ないし、施設内でお食事をするなどその後の予定も楽しめると思います!
その他にも、何作品が見たい時の空き時間も潰せるので素敵かなと思います?
ということで、一日映画鑑賞を軸に楽しめるのがメリットその1です。
次にその2ですが
基本的にアクセスが良好という事です。
単独の映画館だとよく、道路沿いのよくわからないところに構えている。
なんてことも多いと思います。
今回みたいな商業施設内の場合、施設自体へのアクセスが良好だったりします。
近隣の駅からシャトルバスや無料送迎バスが出ていること殆どですので、車がない学生さんなんかは比較的友達同士で行きやすいのかなと思います。
また、車に関しても利点があります。
駐車場のキャパが多いというところです。
買い物だけのお客様など不特定多数のニーズのお客様を入れるために、駐車場台数がかなり多いので、安心して車で来れます。
いいところばかりです!
ただ、今はご時世柄、映画も楽しみにくいと思います。
こういった人の集まる施設は特に避けたいかなと思います。
是非、コロナが終息した暁にはまた行きたいですね!
イオンモール羽生の3階にあるイオンシネマです。フードコートとは逆の端にあります。映画といえばポップコーンですが、こちらのフードコーナーにはいろんな味のポップコーンがあるので、子供にも喜ばれよく利用します。
国道122号線沿いにあるイオンモール羽生店の3階にある映画館です。
ほとんどの気になる映画はこちらで鑑賞できます。
インターネットでチケット予約できるので、窓口で時間を使わずに入ることが出来ます。
ポップコーンや飲み物などもありますが、新型コロナウイルス感染症予防もしっかりされているので安心して映画鑑賞できます♪
イオンシネマ羽生さんは、イオンモール羽生の中に入っている映画館です。スクリーンの数も多く、見たい映画は大体やっています。今の時期だけに、コロナ対策もバッチリなので安心です。
国道122号線沿いにあるイオンモール羽生店の3階にあり、ワーナー系列の映画館です。エントランスにはジブリの歴代の主人公のパネルが飾っております。音響も体を包み込む様な演出ですので、迫力があります。
イオンモール羽生の3階にあるシネコンです。座席もゆとりがあって快適です。
当日の映画チケットは、フードコートの飲食店で割引やドリンクサービスなどを受けられますよ^^
イオン羽生にあるイオンシネマ羽生は子供と良く映画を見に行きますが綺麗な劇場で好きな映画を楽しく鑑賞出来るので気持ちの良いホールです。ネットで席も予約出来るので、いつも見たい映画は予約して見に行きます。
こちらのイオンシネマさんは国道125号線を館林方面に向かって、須影歩道橋の交差点を左折したイオン羽生店の3階にあります。私は、実家に帰省した際に家族で観に行く事が多いです。映画館は綺麗でゆったりとした席なので、安心して映画を鑑賞できます。又、映画の上映時間までイオンや専門店街で買物を楽しめる所も気に入ってます。
イオンシネマ羽生さんは、イオンモール羽生の3階にある映画館です。イオンモールと直結しているため、映画館への入り口は開放されており、チケット売り場や上映スケジュールがとても見やすいです。イオンモールで買い物を楽しみながら、子供とパパで映画を見ることがわが家の定番になっています。
イオンモール羽生の3階にある映画館です。
以前、初めての3D映画をこちらで見ましたが、迫力満点で素晴らしかったです。
3D映画は通常料金の+300円です。
別途、3D専用メガネ代100円がかかりますが、一度購入した3D専用メガネを持参すればメガネ代はかかりません。
イオンの中に入っている映画館なので映画のついでにお買い物も出来ておすすめです。
家から近くて大きな映画館といったらここ羽生イオンです。イオンの3階にあり、大きなスクリーンがあるのでとてもお気に入りです。映画によっては3Dメガネをかけて浮き出してきて見える3D映画もあります。朝10時台までと、20時以降は安かったり、人も少ないのでおすすめです。
音響、空調、席の状況すべて最高の映画館です♪
イオンシネマのポップコーンはとっても美味しいですよ♪いつもキッズサイズのポップコーンにビックサイズのコカコーラで映画に挑みます(笑)
今回は、嫁と一緒にイオンシネマ羽生に来ました!
映画館に来ると必ずと言っていいほどポップコーンと飲み物を注文します!
その中でも、アルフォンスマンゴーソーダとキャラメル&プレッツェルのポップコーンを食べます!
定番です!
こちらは国道122号線沿いにあるイオン羽生の4階にある映画館です。
大きなショピングモールの中なので駐車場の心配が無いのが良いですね。
娘と一緒に良く利用しています。
イオンモール羽生にある映画館です!
最近知ったのですが、店舗内にあるガチャガチャのような機械で\200でスタンプカードを購入すると当日から映画のチケットが\1300円で購入できるようになります。通常大人\1800なので、\300もお得になります!カードは期限付きですのでご注意を!
こちらのイオンシネマ羽生店さんは、イオンモール羽生の3階に有ります。コンパクトに見える店舗ですが、やはりイオンシネマさんですね、15近いスクリーンがありコンパクトな部屋からビッグスクリーンまで、週末は大変混み合うので、平日がオススメです。
こちらは、羽生のイオンモールの中にある映画館です。とても広くて綺麗な映画館なので、よく観に行っています。レイトショーもよくやっているので、仕事の後によく寄らせていただいています。売店で売っているキャラメルポップコーンが美味しいのでおすすめです。
スクリーンも比較的大きくて綺麗なシネマです。
観たい映画の時間までの待ち時間があってもイオンモールの中なのでお茶やショッピングをして過ごすことができるのでとても便利だと思います。
羽生のイオンモールの中にある映画館で、スクリーンも比較的沢山あるので、話題の映画がいち早く楽しめます。
買い物ついでに映画を見てもいいと思います。
映画の半券はイオンモールの中にあるフードコートやレストラン街で割引チケットとして使えるので、映画の後は食事をするのが、私の定番です。
中に入るととても綺麗で広いと思います。各スクリーンも分かりやすく案内がされていて迷う事はありません。またちょっとしたフードメニューも充実していて映画を更に楽しむ事が出来ますよ。
埼玉県の端の地域の大型のショッピングセンターに併設した映画館です。映画館の待ち時間もショッピングでき家族連れにとっては助かります。また、大型の駐車場もありますし近接の交通機関(羽生駅)からの直行バスもあり便利。
イオンモールに入っているので、映画が上映されるまで買い物をしたり、お茶をしたりして過ごすことが出来ます。
映画館に、入りやすい内装になっているので、お一人で映画を見る方にもオススメです。
イオン羽生店の中にあります。お車で、東武伊勢崎線加須駅
羽生駅から両方お車で10分程度で着きます。
常に最新作を、かず多く上映されています。
きっとお好きな作品も上映されていると思います。
他の商業施設も充実しており、お食事を同時に
楽しんでください。
羽生のイオンにある映画館です。イオンの三階の一番端にあります。この辺ではけっこう大きいほうの映画館です。館内も綺麗ですごいいいと思います。休日にもなれば人がたくさんいるので時間に余裕をもって行った方がいいのかと思います。
羽生のイオンも大きいですよ、最近は大型のショッピングセンターばかりで凄いですねー、ほんとに。シネマもあります。
ポップコーンを食べながら映画を見るのも気分転換になって良いものですよ
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。