買い物ついでに気軽に映画が楽しめる
イオンシネマ羽生は、その名の通り、イオンモール内に設けられた映画館です。埼玉県羽生市にあるイオンモールの3階部分にあり、いつでも気軽に映画を見ることができます。
アクセスに関してですが、電車を用いて訪問するのであれば、最寄り駅は東武伊勢崎線の南羽生駅となります。距離はおよそ2kmほど。歩いて向かおうとするならば、30分程度の時間は見込んでおいた方が良いでしょう。
一方で国道122号バイパス沿いでアクセス良好、かつイオンモールということもあって駐車場が豊富に用意されているので、どちらかといえばクルマで訪問するのがベターだと思います。駐車場は5000台以上ありますので、停められないということはまずないと思います。駐車料金等がかかることもありません。
ただ一つだけ注意が必要なのは、上映スケジュールによってはイオンモール全体の開店時間よりも上映開始が早く設定されている場合がある点です。イオンモール全体としては午前10時開店なのですが、イオンシネマは9時オープン、9時半上映開始となるような作品もあります。その場合の入店は一階北シネマ側入口からのみ入店可能となっていますので注意してください。
3階にあるイオンシネマですが、入口部分では他の映画館同様、受付機や売店が設けられています。ポップコーンや飲み物を購入して上映に備えましょう。
スクリーン数は全部で9つ。一番客席が多い部屋だと300ほど、少ない部屋だと100少々のようです。
また、どの劇場においても、アップグレードシートというものが設けられています。これは通常の座席と比べて横幅が2倍、足元も1.5倍の広さが確保されている席となっていて、なおかつ座面横部分に小物置き、真横にはパーテーションが設けられていて、隣の方が全く気にならない個室感のある座席となっています。これはとても素晴らしい試みだと思います。プラス500円ほどかかってしまいますが、その価値は十分にあります。この映画は絶対に集中して見たいんだという場合におすすめです。