「チネ・ラヴィータ」から直線距離で半径3km以内の観光スポット・旅行・レジャーを探す/距離が近い順 (1~44施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとチネ・ラヴィータから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市若林区新寺にある浄土真宗大谷派のお寺さん。 新寺通り沿いにある。 駐車場は寺の西側にあるよ。 新寺通り側からちょっと奥まったところに山門はあります。 山門に文字が書いてあるけど読めませんでした。 本殿の前には樹齢200年の枝垂れ桜、樹齢200年のタブノキ、樹齢200年の桜の木があります。タブノキってあまり聞き慣れない大木でしたが、枝ぶりも見事でこの冬の時期にも緑がたくさん繁っていました。 枝垂れ桜もおそらく来月くらいには咲き誇っていることでしょう。 見に来るのが楽しみです。 お寺は東本願寺の系統で寛永3年というから1626年開山のようです。江戸時代ですね。 なんでもその後火事にあい焼失してしまったそうで詳しい歴史は不明のようです。 本殿近くにある大木は全て仙台市の保存樹になっていて、そのうち2本が桜の樹なので、春には見に来る人も多いみたい。 この辺りはお寺も多く桜の樹も多いので、春先には散策する人も多いみたいです。 また来てみたいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カトリック一本杉教会は若林区役所の近くにあります。周辺にはウルスラ高校などがあり落ち着いた場所です。教会の建物は最近、建築したかのようで現代的な外観です。教会のイベントも結構やっています。秋まつりにはバザーや出店、野菜などの販売など沢山の人で賑わっていました。12月にはクリスマスミサなどがあります。ミサは誰でも参加できるそうです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市若林区新寺にある浄土真宗大谷派のお寺さん。 新寺通り沿いにある。 駐車場は寺の西側にあるよ。 新寺通り側からちょっと奥まったところに山門はあります。 山門に文字が書いてあるけど読めませんでした。 本殿の前には樹齢200年の枝垂れ桜、樹齢200年のタブノキ、樹齢200年の桜の木があります。タブノキってあまり聞き慣れない大木でしたが、枝ぶりも見事でこの冬の時期にも緑がたくさん繁っていました。 枝垂れ桜もおそらく来月くらいには咲き誇っていることでしょう。 見に来るのが楽しみです。 お寺は東本願寺の系統で寛永3年というから1626年開山のようです。江戸時代ですね。 なんでもその後火事にあい焼失してしまったそうで詳しい歴史は不明のようです。 本殿近くにある大木は全て仙台市の保存樹になっていて、そのうち2本が桜の樹なので、春には見に来る人も多いみたい。 この辺りはお寺も多く桜の樹も多いので、春先には散策する人も多いみたいです。 また来てみたいですね。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本