「チネ・ラヴィータ」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~691施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとチネ・ラヴィータから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛宕上杉通り中央2丁目交差点から家具の街に入ってすぐエンドウビル1階にあります。御店自慢の辛味噌ラージャンが超人気です。3種類の辛さを選びます。魚介出汁が効いてるコク味噌スープが最高でじっくり煮込んだ大判のチャーシューが堪りません。ご飯のお供にお勧めです。こがし味噌ラージャンもコクと風味が最高です。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で700m
幸楽苑 イオン仙台店/ 幸楽苑412店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 幸楽苑 イオン仙台店さんは、東北本線仙台駅から歩いて5分程の、イオン仙台店さん内にあります。店内はとても綺麗で、メニューも豊富です。中華そばはとても美味しいですよ。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で701m
まるたこ本舗 仙台店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まるたこ本舗 仙台店さんは、東北本線仙台駅から歩いて5分程の所にあります。地元では有名で、常連さんも足しげく通うお好み焼き屋さんです。メニューも豊富で、お好み焼きやたこ焼きは、最高に美味しくお勧めです。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で713m
バウワウ(BOWーWOW)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区中央、東三番丁ビルの2階にあるイタリアンレストランになります。地下鉄広瀬通駅より徒歩2分とアクセスも抜群です。店内は20席ほどあり、食事がしやすい雰囲気です。営業時間は、11時30分〜16時、土日は11時30分〜20時となっています。 開店以来、根強い人気を誇るスープパスタ。おすすめメニューは、BOW・WOW風です。サラダ、コーヒーも付いています。アルデンテに茹で上げたプリプリの乾麺が、透明なスープの中へ。フォークで巻き取り口に運べば、ほのかに広がるバターの香りがします。魚介系の出汁を数種類使い、塩コショウと香り付けの醤油で整えたスープは、すごくあっさりしていて、トッピングの具材も色鮮やかでした。店主がオープン以前から自作していたオリジナルメニューで、和風の仕立てが親しみを感じられます。その他にも、サラダと選べるドリンク付きの週替わりや、納豆といかランチ、おまかせコースなどメニューも多くありますので、是非一度試してみて下さい!
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で714m
餃子の王将 イオン仙台店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将 イオン仙台店さんは、東北本線仙台駅から、歩いて5分程の所にある、イオン仙台店地下にあります。メニューも豊富で、美味しい中華料理が楽しめますよ。餃子はお勧めですよ。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で721m
プロント 仙台青葉通り店/ PRONTO115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅から徒歩圏内、青葉通り沿いにあるプロントです。 銀行が多いエリアにあり、七十七銀行本店の向かい、イオン仙台と同じ通りにありました。 入り口前に有料駐輪場もあり、かなりアクセスはいいです! アーケードから少しズレればいい立地なので、アーケード街のお店が混んでる時に来る方も多そうですね、 アニメとのコラボメニューも最近多いです! わたしが伺った際はポケットモンスターとのコラボでした! スペシャルフード ピカチュウとリザードンの"かえんほうしゃ"トマトクリームパスタ スペシャルドリンク ピカチュウとパモのパチパチ電気オレンジティー こちらの二つを注文しました! フードは辛いのが苦手なわたしでも食べやすく、辛さは唐辛子のみに感じました。 麺がモチモチしていて、トマトクリームソースも濃くとてもおいしかったです! 粉チーズとタバスコもいただけるので、辛さの調整も出来ます! 特に麺が好みだったので、また他のレギュラーメニューのパスタも注文したいと思いました! ドリンクはなにがパチパチするんだろう?と思っていたのですが、クリームの上に乗っている黄色い飾りがパチパチキャンディでした! 下のオレンジティーは甘さが控えめだったので食事と一緒でも楽しめました♪ 上のクリームは甘めだったので食後にいただきました! プロントはカフェタイムとバータイムでメニューが違うことしか知らなかったのですが、パスタやサンドイッチサンド、ケーキも本格的でした! 調べてみると、カフェタイムの前、10:30より前はモーニングメニューがありました。 安くトーストとコーヒーセットが買えるのと、あさごぱんセットだとテイクアウトも可能! 通勤途中にあったら通ってしまいそうなメニューでした。 無料のWi-Fiも完備、充電コンセントがある席もあり(わたしはバーカウンターを利用したのでコンセントはなかったです)、喫煙室もありかなり設備も充実していました! 午前中は窓際の席が陽が当たってとても暖かく居心地が良かったです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区本町にあるGMビル地下飲食街にある焼肉屋になります。店内はテーブル席30席のみで、個室はありません。 美味しいお肉をお得に食べてもらいたいという店主の一心から、仕入れも調理も手を抜きません。美味しさとコスパの良さが口コミで広がり、ランチタイムには行列ができるほど人気です!取り扱う肉は、仙台牛や仙台黒毛和牛がメインで、その旨味たっぷりの豊かな味わいに思わず顔がほころびます。メニューにほぼ全てとタレも手作りだというから驚きです。 個人的なおすすめメニューは、究極の厚切り上タンです。脂の乗ったタンの根元だけを使っていて、肉質が良い為、厚切りでも柔らかいです。また、弁慶ステーキもおすすめです。こちらは300グラムからのオーダーとなりますが、赤身と脂身のバランスが良いリブロースで、ミディアムレアで味わうのがベストです。ワサビを付けて食べるとまた違った風味になって美味しいです。ホルモンも一目で鮮度の良さがわかるくらい輝いています。中でも牛レバーはまろやかで絶品です!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青葉区本町エリアにあります人気の中華料理屋さん。ちょっと休業されていたようですが営業を再開されたようですよ〜。 常連さんも多くオフィス街でもあるのでランチタイムは特に賑わいます。 私も以前行った時は定食をいただきました。ボリュームもじゅうぶん!特に中華スープが美味しい!このシンプルなスープ美味しいお店は何を食べても美味しいです。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で775m
三陸魚貝・地酒 伊達路
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県仙台市青葉区中央、仙台市営地下鉄南北線広瀬通駅から徒歩2分の場所にある三陸魚貝・地酒 伊達路さんです。 古民家の様な温かみある懐かしい雰囲気の中で地元三陸産の魚介類と地酒を楽しめるオススメのお店です。特に金華サバやクジラ、三陸産のカキがオススメ。臭みもなく味わえる人気店。是非利用してみて下さい。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で786m
天繁ホテルイーストワン店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルイーストワン1階に入っているお店で、高級感のある居酒屋です。 料理はグレードの高い物ばかりですが、お値段はリーズナブルです。 特に天ぷらが絶品で旬野菜の天ぷらや、きす天など魚も美味しかったです。 ランチ営業もしてますので、お気軽に行ってみて下さい。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で789m
びっくりドンキー クリスロード店/ びっくりドンキー310店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台のアーケード内にあるびっくりドンキーになります。アーケード沿いから、階段で地下に降りると広いお店があります。 ランチタイムでしたが、スムーズに席に着くことができました。メニューは安定のディッシュ系、ステーキ、ハンバーグと安心できる価格なのでとても助かります。 商品の提供も早く、満足でした!
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で798m
集合郎 はなれ 仙台駅前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県の美味しいお料理と地酒が味わえるお店です。 特に香ばしく焼かれた三角揚げと、ジューシーで厚みのある牛たん焼きが美味しくおすすめです。 店内は個室もあり、周囲を気にせずゆったり過ごせるのもうれしいです。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で803m
HONA・sendai
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、鉄板焼きとお好み焼きをメインとした飲食店さんです。私は、友人から教えてもらい、利用して以来、お好み焼きにハマり、家族でも度々利用させて頂いております。家族でも楽しめるアットホームな雰囲気と宮城の食材をふんだんに使用したメニューは、どれもオススメです。
-
やきとり大吉 弓の町店/ やきとり大吉538店舗
所在地: 〒983-0812 宮城県仙台市宮城野区小田原弓ノ町2-3
- アクセス:
JR仙石線「榴ケ岡駅」から「やきとり大吉 弓の町…」まで 徒歩12分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR仙石線「榴ヶ岡駅」から徒歩10分くらいでしょうか。リーズナブルな価格で美味しい焼き鳥がいただけると人気の焼き鳥チェーン店「やきとり大吉」さん。メニューも豊富でどれを食べても美味しいですよ♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ヴィド・フランス デリフランス仙台店さんは、東北本線仙台駅から、歩いて2分程の所にあります。常連さんも多く、足しげく通う喫茶店です。朝も早い時間から開店していて、朝食で利用されていますよ。パンの種類も豊富で、最高に美味しいですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区五橋にある地元のお蕎麦さんです。最寄り駅は、地下鉄南北線五橋駅より徒歩2分とアクセスも抜群です!駐車場は2台と少ないので、ご注意ください。定休日は日祝日で、営業時間は、11時から15時、17時から麺がなくなり次第終了となります。土曜日は、11時から麺がなくなり次第終了となっています。店内は30席ほどあり、キャッシュレス決済を不可でしたので現金を忘れないで下さい。 ランチ帯でしたが、カレーそばとイカライスを注文しました。一見すると、蕎麦屋のカレーで、豚ロースと長ネギのシンプルな仕立て。しかし、ひと口すすると炒めタマネギの甘さや鶏肉のコク、カレー粉の穏やかなスパイス感が感じられました。ダシとかえしの味をベースに、オリジナルのカレーが確立されています。一緒に頼んだイカライスは、ご飯に甘辛いタレのかかったイカ天が一本乗った名物メニューです。ご飯に残りのカレーつゆをかけるか、つゆにご飯を入れるか悩んでしまうくらい美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県仙台市青葉区中央にある魚介が楽しめる居酒屋になります。JR仙台駅から徒歩で5分くらいとアクセスも抜群です。南町通りの仙台銀座入り口にひっそり隠れ家のような佇まいです。営業時間は18:00から22:30となります。定休日は日曜、月曜、祝日となっていますので、来店の際はお気をつけください。店内は30席ほどで 、掘りごたつ席とテーブル席の完全個室となっており、1階には4名用のテーブル個室、2階は掘りごたつの完全個室が完備されています。店内には、ノーベル賞者や一流スポーツ選手など著名人直筆の書が飾られていてその凄さを感じることが出来ます。 仙台藩は、仙台随一の接待のお店として有名です。わたしも2回来店したことがありますが落ち着いて食事が出来る素敵なお店です。親方と女将さん、若女将のご家族で経営されています。仙台藩は決まったお品書きは設けず、長年の信頼関係で築いたルートで仕入れる地域の食材で、その日のためだけの料理を提供してくれます! 市場に出回らない希少なお酒も揃っており、料理とお酒の相性を見立ててくれる、マリアージュコースがおすすめです。身が透き通るぷりぷり新鮮な、伊勢エビが最高でした。当日の朝、仙台港で水揚げされたものを使用しているとの事で納得の美味しさでした。東北の季節を反映する美しい盛り付けにも心躍ります。また、土瓶蒸しも印象に残っています。岩手県産や長野産の松茸を利用しているようで、松茸の香りが本当によく、シャキシャキ感も残っていてまさに五感で楽しめる料理でした!お酒も種類豊富で、品評会に出されているお酒や斗瓶取りなど、他ではお目にかかれない限定酒に出会えます。有名な十四代の希少酒がこれほど揃っているお店を見たことがありませんでした。産地直送の果物で仕上げる締めのデザート、シャインマスカットのゼリーもつぶが大きく甘さもちょうど良く最高でした! 四季を感じることが出来て、細やかな接客も素晴らしく、来店する度にまた来たい!と思うお店です。是非一度来店してみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カジュアルバーの「ベルズキッチン」さんをご紹介していこうと思います。 仙台市若林区五橋にあるお店で、仙台市営地下鉄南北線五橋駅より徒歩5分程の場所にあります。 外観や店内は木目調になっていまして、落ち着きがあり、カジュアルな雰囲気となっています。 営業時間は19:00から3:00までになっているようですが、お店に確認していただくのが良いと思います。定休日は設定されておらず、不定休みたいです。 お店の名前にキッチンと入ってはおりますが、料理はおつまみ系がメインになっています。 お酒は常時100種類以上の用意があるみたいなので好きなお酒を探すのも楽しみの一つになりそうです。 使い方としては二次会、三次会でワイワイやるのがピッタリかなと思います。 私は二人で24時近くに行ったのですが、活気ある店内の雰囲気についついお酒が進みました。お値段もリーズナブルだったと記憶してます。気持ちよく酔っ払っていたのでおまり覚えてはいないのですが、また行きたいという気持ちは持っていました。皆様も是非一度行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青葉区本町エリアにありますレストラン、アランフェスさんがこちらです。本町一丁目界隈の人気なレストランです。 以前より何度かランチタイムにて利用させてもらっています。 こちらでは様々な洋食メニューがいただけるのと、何処か利用させてもらっています。可愛らしいお店で、レトロな雰囲気も良いですよね。 こちらのランチでいただくハンバーグは何度も食べたくなるハンバーグ。デミグラスソースも濃厚で食事が進みます。お肉の感じがしっかりしているのもいいですよね。 他にもオムライスやカレーなど昔ながらの洋食メニューがあるのでまた利用させていただきます☆
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄五橋駅から徒歩4、5分のところにある本格焙煎コーヒー豆が買えるお店として地域でちょっとした有名店です。 オーナーのこだわりは一杯のコーヒーにも情熱を注ぎ込み、家庭でも美味しいコーヒーえを味わえるように焙煎した豆を販売しています。美味しいコーヒーが飲みたくなったらコチラのでお店がおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近、アニメに夢中の娘に誘われて行きました。メイドカフェタイム(13:00から18:00)にお邪魔して1時間遊んできました。明るい店内に、元気いっぱいで、とても可愛らしいメイド姿の女の子達。仙台にもあったのね!っと感動でした。なんだか緊張してしまい、圧倒されながら無言でココアを飲む娘にゲームの話やアニメの話で和ませてくれ、あっという間の1時間でした。お姫様と呼ばれるのもちょっぴり嬉しいですね。ココアはクリームたっぷりで可愛らしく、インスタ映えでした。教育上いかがなものかと思っていましたが、健全でとても良いと思いました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本