「チネ・ラヴィータ」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~552施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとチネ・ラヴィータから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事で近くに来たのでお昼にチキン亭仙台中央店にいってきました! こちらは名前の通り、チキンを取り扱っていて揚げ物系が多いです!今回は親子丼を注文しましたが、お肉が柔らかくて、味付けもちょうど良く、とてもおいしくいただきました!次は油淋鶏チキンを注文してみたいです!
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で400m
バーガーキング仙台駅前店/ バーガーキング192店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市営地下鉄南北線仙台駅下車徒歩1分の場所にあるオススメしたいハンバーガー屋さんが、バーガーキング仙台駅前店です。ボリュームがあり食べ応えのあるハンバーガーです。仙台駅前に行く事があればオススメです。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で401m
くいもの屋わん 仙台西口店/ くいもの屋わん184店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅西口から徒歩で行ける居酒屋さんです。 仙台に新幹線で23時に到着した際、夕食をとるお店を探していて利用しました。 夜中まで営業してくれていて、メニューも豊富で助かりました。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で403m
モスバーガー 仙台西口店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅前に昔からあるお馴染みのモスです。カウンター席も充実していて1人で時間を潰したい時などにも便利です。美味しいバンズのハンバーガーなので一度食べるとやみつきになります。オニオンフライもバーガーにとても合うのでお気に入りです。季節限定の黒毛和牛バーガーが気になったのでオーダーしました。平日のランチタイムはセットがお得なので嬉しいです。お肉がジューシーでソースの風味も良くてとても美味しかったです。ちょっと贅沢な気分になれました。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で404m
炉ばた情緒かっこ 仙台西口店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 炉ばた情緒かっこ 仙台西口店さんは、東北本線仙台駅から、歩いて5分程の所にあります。地元では有名で、常連さんも足しげく通う居酒屋さんです。店内は、個室となっており、落ち着いた雰囲気で、美味しい料理とお酒を楽しめますよ。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で405m
サイゼリヤ 仙台駅西口店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、仙台駅西口にあるサイゼリヤ仙台駅西口店に行ってきました。仙台駅の近くにあるので、多くの人が利用しています。安くてとても美味しいので、とてもおすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR仙台駅の南出口2を出てすぐのところにあり、仙台プレイビルの1階にある中華料理屋さんです。赤い中国風の提灯が目印です。おすすめは日替わりランチです。ご飯物はエビチャーハン¥850、チャーシューチャーハン¥780、中華丼¥780があります。麺類はタンメン¥780、担々麺¥780、五目ラーメン¥780などがあります。定食のランチで¥680があり、ご飯は1杯目まではおかわり無料です。セルフですがザーサイ、サラダ、コーヒーがいただけます。他にもおすすめの一品料理があります。なんといっても四川麻婆豆腐¥1180がおいしくてよく注文します。本格的な四川風麻婆で、辛いのが好きなわたしにはぴったりでした。さらに辛いのが好きなかたは、ラーズージという料理がおすすめです。唐辛子がたくさん入った炒め物で、くせになる料理です。汗をたくさんかきますのご注意を。あとは晩酌セット¥980があり飲み物とおつまみ2種類を選べます。個人的におすすめのおつまみは棒棒鶏とクラゲサラダです。そしてぜひ食べてみてほしいのが刀削麺です。色々な種類があります。担々刀削麺¥880、酸辣刀削麺¥880、ヨウボー刀削麺¥780などがありますが、なかでもおすすめはマーラー刀削麺¥880です。やはりこちらのお店は辛いものがとくにおいしいです。ピリ辛の刀削麺は一度食べたらクセになってリピートしてしまいます。¥2000で2時間の飲み放題もあります。個人的にうれしいのがハイボールの種類でコークハイボールやジンジャーハイボールがあることです。店内はとても清潔で広々としており、落ち着いて食事ができます。駅からも近くお酒を飲んでも安心です。昼も夜もサラリーマンのかたが多く、混雑していますがランチタイムはバイキングがあるのでたくさん食べたいかたにはお値打ちに感じると思います。中国のかたが作ってくれるので、本場の四川料理を味わいたいならぜひ寄ってみてください。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で408m
牛たん海鮮居酒屋 ばあやん
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 牛タンが食べたくて仙台へ旅行 チェーン店でも良かったが地元の方に聞いて美味しい牛タンはここだと伺ったので訪問 店内はこじんまりとした居酒屋っぽく料理の種類も豊富だった 牛タンを食べに行ったが他にも牡蠣など宮城名物が多くあり大満足
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で408m
ミライザカ 仙台駅西口プレイビル店/ ミライザカ148店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅側にあります。名物のグローブ唐揚げは味付けが絶妙でお酒がよく進みます。半個室でゆっくり食事する事ができるのも良いです。コスパ最高で頻繁に通っているお店です。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で411m
スターバックスコーヒー 仙台南町通り店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー仙台南町通り店に行ってきました。 仙台駅近で、便利が良いところにあります。 テラス席も完備されており、雰囲気がいいお店です。 さつまいもを使った、秋の新メニューもありました。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で419m
網元・海鮮居酒屋 御酒印船 仙台店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日僕が行ってきたお店は 宮城県仙台市青葉区一番町にあります御酒印船さんになります! ここは仙台駅西口にあり1本小路に入った地下にありました! ここはテレビ番組「それsnowmanにやらせてください!」でご紹介されたことがあるそうです。 その時一時期とても話題になったとか! その時ご紹介されたのが 「元祖 牛タン ひつまぶし」です。 Instagramでも何度も仙台のランチ特集ですごく目にしていて とても気になってました。 今回来れてすごく嬉しいです! やはり仙台と言えば牛タン、、、 それをひつまぶしにしてしまった。 反則でしょう。サッカーで言えばレッドカード。 一発退場!まずいわけが無い。 期待を胸にいざ店内へ。 店内は名前に船ってついてるだけあり ちょっと船内風!船の絵とか色んなところに散りばめてありとても面白い、、、! よし。いざメニューを開いてみる。 めちゃくちゃどれも美味そう。 ランチの青葉定食なんて仙台の全てが詰まってる 定食。牛タン、刺身、天ぷら、、、 ものすごく迷いましたが やはり最初の期待通り 「元祖牛タンひつまぶし」を注文。 2人できたのでもうひとりは「青葉御膳」をチョイス。 注文して待ってると 代わる代わるでお客さんが沢山来ます。 サラリーマンの昼休憩や ご年配の昼間酒とか ひとりランチの方とか結構幅広い層ですごくいいかも。 仙台に住んでたら毎回通っちゃうかもなあ、、、 昼間はコーヒー、味噌汁おかわり自由とのこと。 そして、注文していた「元祖牛タンひつまぶし」がきました。 色んな薬味があり、味変も楽しめる様子。 最初は普通に牛タン丼として食べてみる。 安定の牛タン。 ご飯も少し食べやすくなっており、牛タンとの相性バッチリ。 七味をかけて食べたり、南蛮味噌をつけて食べたり。 美味い。美味。 次は温泉卵があったのでそれをかけて食べる。 まろやかになる。美味い。 そして最後はテールスープの出汁をかけてひつまぶしに。わさびをといてひとくち。 ひつまぶしってこんなにいいのか、、、 最初から最後まで楽しい一時でした。 ごちそうさまでした。!
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で422m
田なか屋本店 仙台駅前
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田なか屋本店 仙台駅前は仙台駅から徒歩圏内にある居酒屋さんです。仙台駅周辺で飲み歩いてるときに見つけたお店です。リーズナブルな価格なのでいろいろ注文しました。お酒も美味しかったです。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で427m
かこいや 仙台駅前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県仙台市青葉区、JR仙台駅から徒歩2分の場所にある居酒屋です。営業時間は、17:00〜22:00となっています。店内は200席以上あり、落ち着いた雰囲気の掘りごたつ個室は接待や宴会に利用することが出来ます。中でもおすすめは、ゆったりとした、焼き台を囲むL字型カウンターです!仙台駅前でありながら、どこか隠れ家的な雰囲気があります。 料理は宮城県産にこだわっていて、素材の持ち味を引き出す炭火焼きがメインとなってます。どの料理も美味しいのですが、おすすめは、見た目のインパクトが抜群な「姫串焼き5種の盛り合わせ」です。厚切り牛タン串や牡蠣のベーコン巻き、ホヤ、銀鮭、森林どり等、宮城の食材を一度に味わえます!また名取市閖上、ささ圭の笹かまぼこを自分て焼いて味わう笹かまぼこの手焼き体験もおすすめです。少し長めに焼いて外側パリッとが個人的には好きです! お酒も東北の日本酒が数多く揃っていて、料理にあったものを提供してくれます。困った時のコース料理もありますので、一度来店してみてください。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で428m
アイ・カフェ仙台駅西口店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アイ・カフェ仙台駅西口店さんは、東北本線仙台駅から、歩いて5分程の所にある、インターネットカフェです。店内はとても静かで、落ち着いた雰囲気ですよ。ドリンクの飲み放題もあり、ゆっくりとした時間を過ごせます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本料理 随縁亭さんは仙台駅前エリア、仙台市青葉区中央に位置するホテルモントレ内に入っている和食屋さんです。 ランチ、ディナーと人気店で賑わっていますが、不思議と落ち着いた雰囲気が漂い、心地良く食事を楽しめます。 料理、サービス共に素晴らしいと思います。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で433m
ドトールコーヒーショップ 仙台イービーンズ店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅西口のイービーンズの2階にあるドトールコーヒーショップです。 仙台駅近くなので、買い物の休憩でよく利用させていただいています。 ミラノサンドがお気に入りで、よく注文しています!
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で433m
ネルソンコーヒー イービーンズ店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ネルソンコーヒー イービーンズ店さんは、東北本線仙台駅前から、歩いて5分程の所にあるコーヒー屋さんです。常連さんも多く、足しげく通うお店です。店内はとても綺麗で、美味しいコーヒーを楽しめますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙石線のあおば通駅の出入り口からすぐのところにあるドトールコーヒーです。 とても利用しやすい雰囲気で、たくさんの年齢層が利用しています。 飲み物のみの利用も、軽食の利用もできるためおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR仙台駅の南出口2を出てすぐのところにあり、仙台プレイビルの1階にある中華料理屋さんです。赤い中国風の提灯が目印です。おすすめは日替わりランチです。ご飯物はエビチャーハン¥850、チャーシューチャーハン¥780、中華丼¥780があります。麺類はタンメン¥780、担々麺¥780、五目ラーメン¥780などがあります。定食のランチで¥680があり、ご飯は1杯目まではおかわり無料です。セルフですがザーサイ、サラダ、コーヒーがいただけます。他にもおすすめの一品料理があります。なんといっても四川麻婆豆腐¥1180がおいしくてよく注文します。本格的な四川風麻婆で、辛いのが好きなわたしにはぴったりでした。さらに辛いのが好きなかたは、ラーズージという料理がおすすめです。唐辛子がたくさん入った炒め物で、くせになる料理です。汗をたくさんかきますのご注意を。あとは晩酌セット¥980があり飲み物とおつまみ2種類を選べます。個人的におすすめのおつまみは棒棒鶏とクラゲサラダです。そしてぜひ食べてみてほしいのが刀削麺です。色々な種類があります。担々刀削麺¥880、酸辣刀削麺¥880、ヨウボー刀削麺¥780などがありますが、なかでもおすすめはマーラー刀削麺¥880です。やはりこちらのお店は辛いものがとくにおいしいです。ピリ辛の刀削麺は一度食べたらクセになってリピートしてしまいます。¥2000で2時間の飲み放題もあります。個人的にうれしいのがハイボールの種類でコークハイボールやジンジャーハイボールがあることです。店内はとても清潔で広々としており、落ち着いて食事ができます。駅からも近くお酒を飲んでも安心です。昼も夜もサラリーマンのかたが多く、混雑していますがランチタイムはバイキングがあるのでたくさん食べたいかたにはお値打ちに感じると思います。中国のかたが作ってくれるので、本場の四川料理を味わいたいならぜひ寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは仙台駅にある牛タンのお店でございます。仙台旅行の際にこちらのお店に行きました。仙台駅には牛タン通りがあり、牛タンを扱っているお店がいっぱいありますが、その中の一つにこちらのお店がございます。お昼時に仙台駅について、仙台駅構内にこちらのお店の案内を目にして美味しそうだったのでこちらのお店に行く事に決めました。お店の前に着くと長い行列が出来ており、暫く並びました。並んでいる途中に店員さんから声を掛けられてメニュー表を渡されました。こちらのお店のメニューはとてもシンプルで厚切り牛タンか通常の牛タンの2種類から選ぶ事が出来ます。あとはサイドメニューが豊富にありました。味に関しましては、しお、たれ、みそから選ぶ事が出来ます。牛タンの枚数によって値段が変わります。私は厚切り牛タンの3枚6切れとソーセージを注文いたしました。席に着くと、暫くして注文した商品が席に届きました。むぎ飯、テールスープ、しお味厚切り牛タンのセットでしたが、むぎ飯と牛タンの相性が良くご飯が進んでとても美味しかったです。テールスープもさっぱりしていて飲みやすくてよかったです。卓上にコショウが置いてあり、コショウをかければ味もしっかりして、これまたとても美味しくて良かったです。牛タン皿に一緒に乗っているお新香と辛味噌も相性も良くて良かったです。家族は通常の牛タンのセットを頼んでおりましたが、通常の牛タンも少し分けてもらい食べましたが、食べやすくカットされており美味しかったです。サイドメニューのソーセージに関しては、味がしっかり付いていてジューシーで美味しかったです。仙台旅行で牛タンは絶対食べたいと思っていて、駅構内で案内されていたこちらのお店を選びましたが、美味しくて満足出来ました!また仙台に行く機会があったら、違う味も食べてみたいと思いました。お店の出入り口にちょっとしたお土産コーナーがあったので、お土産も買って帰りました。仙台駅に行った際はこちらのお店を利用してみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR仙台駅を西出口を出て愛宕上杉通りを南へ向かうと、五橋公園手前にある中華料理屋さんです。家紋のような暖簾があるのが目印です。駅から近いこともあり、地元のサラリーマンのかたに人気の中華料理屋です。こちらのお店のおすすめはなんと言っても、「羽根付き円盤むちむちギョーザ」¥1,200です。18個出てきます。パリパリの皮と羽根、むちむちっとした中身がとてもおいしくて、ビールがとてもすすみます。「羽根付き円盤ぱくぱくギョーザ」¥800もありますが、むちむちのほうが好きです。麺類を紹介します。スーラータンメン¥780、八宝五目そば¥950、チャーシューメン¥850、麻婆担々麺¥880などがあり、個人的には麻婆担々麺がおすすめです。ピリ辛の餡と担々麺の香りがマッチしてとてもおいしかったです。そして飯類でおすすめなのがラー玉チャーハン¥850です。お店自家製のラー油と玉子とチャーハンの組み合わせがクセになりよく注文させてもらってます。他の一品料理も紹介します。豆苗炒め¥750、よだれ鶏¥680、棒棒鶏¥580などがありますが、なんと言っても四川麻婆豆腐がおすすめです。結構山椒が効いていてしびれるくらい辛めです。ですがそれがおいしいです。辛いのが好きなかたはせひ食べてみてください。少し変わった料理はチャイニーズクリスピーチキン、山盛りピータン豆腐などがあります。ピータンは個人的に好きですが、初めて食べるかたはその独特な味に驚くかもしれません。デザートもあり、ずんだ餅がおすすめです。お土産用もあります。キャラメル生クリームアイス、バニラアイスもあります。最初に紹介した羽根付きギョーザがとても好きで生ビールがいくらでも飲めてしまうくらいです。できることなら毎日仕事終わりに寄りたいお店ですね。お店の雰囲気はとても落ち着いていて店員さんも丁寧に接客してくれました。店内は清潔に保たれておりとても好印象でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区中央、アールアイ名掛丁ビル2階にあるスパゲッティハウスになります。ビル2階の通路を進んでいくとお店があります。白いベンチが目印です。仙台駅から徒歩3分とアクセスも抜群です。昭和57年創業し、世代を超えて愛されています。店内は、使い込まれたインテリアが味わい深く、落ち着いた雰囲気でゆっくり食事を楽しむことが出来ます。 創業以来変わらぬレシピで提供しているナポリタンが人気メニューです。ニンニクとしょうが、ベーコン、たまねぎをよく炒めて、さらにトマトなどを入れて煮込んだ自家製ソースが味の決めてです!4時間じっくりと煮込むことでコクとトマトの味の力強さを引き出し、まろやかに仕上がっています。ナポリタンの他にもメニューがたくさんあるので、お気に入りのメニューを見つけてみて下さい!私のおすすめは、海の幸です。アサリ、エビ、イカ、ワカメなどの魚介、ニンニク、バジルの旨味が口いっぱいに広がります。是非一度来店してみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いつ見ても大行列ができているので気になるラーメン屋さんでした。看板は表にありますが、ラーメン屋さんは奥にあるので若干わかりにくいですが、行列ができているのですごいです。それでも回転が速いので待ち時間も少なく、店内に入るとカウンター席とテーブル席があります。メニューは醤油ベースのラーメンを推しており、1番の人気商品はワンタン麺だそうです。有名人なども訪れて大変有名で人気のラーメン店が伺えます。ラーメンが届くと、醤油の柔らかい味が広がり、野菜やとんこつも入っていると言うことでとても奥深い味です。食べれば食べるほどくせになるおいしさで思わず進んでしまいます。店員さんも元気が良くとても優しいので雰囲気の良いお店です。近くに行った際はぜひご来店してみて下さい。期待を裏切りません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区本町にあるGMビル地下飲食街にある焼肉屋になります。店内はテーブル席30席のみで、個室はありません。 美味しいお肉をお得に食べてもらいたいという店主の一心から、仕入れも調理も手を抜きません。美味しさとコスパの良さが口コミで広がり、ランチタイムには行列ができるほど人気です!取り扱う肉は、仙台牛や仙台黒毛和牛がメインで、その旨味たっぷりの豊かな味わいに思わず顔がほころびます。メニューにほぼ全てとタレも手作りだというから驚きです。 個人的なおすすめメニューは、究極の厚切り上タンです。脂の乗ったタンの根元だけを使っていて、肉質が良い為、厚切りでも柔らかいです。また、弁慶ステーキもおすすめです。こちらは300グラムからのオーダーとなりますが、赤身と脂身のバランスが良いリブロースで、ミディアムレアで味わうのがベストです。ワサビを付けて食べるとまた違った風味になって美味しいです。ホルモンも一目で鮮度の良さがわかるくらい輝いています。中でも牛レバーはまろやかで絶品です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市営地下鉄南北線仙台駅下車徒歩1分の場所にあるオススメしたいハンバーガー屋さんが、バーガーキング仙台駅前店です。ボリュームがあり食べ応えのあるハンバーガーです。仙台駅前に行く事があればオススメです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本