「チネ・ラヴィータ」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~552施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとチネ・ラヴィータから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で356m
お肉屋さんの牛たん べこ政宗 名掛丁店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青葉区名掛丁センター街2階にある精肉店が経営している牛タン焼きのお店です。貴重な部位である「とろ牛タン」が食べられます。脂がのったジューシーな牛タンはとてもおいしく口の中ですぐに無くなってしまいます。各種定食も豊富でおいしいです。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で360m
平禄寿司 仙台青葉政岡通店/ 平禄寿司40店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平禄寿司仙台青葉政岡通店です。 仙台に複数店舗あるお寿司屋さんです。目の前で握ってくれるお寿司は最高です。東北の新鮮な魚と口の中に入れるとふわっとほどけるシャリのバランスがとてもよく。今のおすすめは宮城サーモンでした。身がプリッとしてとても美味しかったです。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で365m
牛タン焼専門店司西口 名掛丁店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅西口にある牛タン焼き専門店司さんのご紹介していきます。 名掛丁にある美味しい牛タンを食べる事が出来るお店です。 仙台では数ある牛タン屋さんの中でもよく行くお店の一つです。 香ばしく焼かれた肉厚のタンが贅沢な時間を演出してくれます。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で368m
うまい鮨勘名掛丁支店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初見だと少し入りにくいお店。 店内は落ち着いた雰囲気にカウンターと奥に小上がりあり。 天丼はまさかの900円台、ボリュームがあり都度仕入によって中身が変わるためいつ来ても飽きない。丁寧に仕上げられているため素材の味そのままにサクフワの衣と絶妙なタレの甘さが味を引き立たせてます。地元の方に人気のお店。せっかくだけん、一番上の「親方おまかせ寿司 12貫(3,850円税込)」を注文。大満足!!ネタ厚みあって、食べ応えある。もともと貝が苦手だけど、トリ貝も赤貝もおいしかった!!ネタはたしか、マグロ、白身、アジ、甘エビ、トリ貝、ホタテ、ハマチ、赤貝、かずのこ、ズワイ蟹、ウニ、イクラだったはず。(3月訪問時)おまかせ寿司だけでも満足だったけど、常連さん達が食べているものが美味しそうで、ついつい追加注文を大量に。 アスパラ焼き、筋子とキュウリの巻物、味噌汁、茶碗蒸し、アナゴの握り、金目鯛の炙り、などなどなど。どれもこれも、おいしすぎる!!置いてある野菜は、みんな新鮮でピチピチしとった。筋子の巻物メニューにはないけど、ぜひとも食べてみてほしい。アナゴは、フワッフワ。金目鯛の炙りも、おいしかった〜味噌汁と茶碗蒸しは、けっこう大きめ。特に茶碗蒸し(600円くらい)。抹茶茶碗くらいの器だけん、出来上がりまで20分くらいかかる。茶碗蒸し食べたい方は、早めに注文しとくとよいかな。とにかく、満足の一言。多分、握りほどで20貫以上食べました。仙台出身の方に連れていって頂きました。大将は気さくで楽しい方です。 刺身、銀ムツの焼き物、舞茸のホイル焼き、握り。北海道根室産の雲丹は小粒ですが甘味が強く濃厚な味わいがしました。 その他に何品か頂きましたが、刺身と寿司ネタは新鮮だし、お野菜などの料理も丁寧に調理されていて非常に美味しく満足しました食べに食べて、ビールも飲んで一万円以下だなんて幸せすぎる。奥の座敷には8人位掘りごたつ形式で入れます。襖を閉めると完全個室なので気兼ねなく話ができるので良かったです。また行きたいお店です。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で371m
いきなりステーキ 仙台店/ いきなりステーキ199店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すっごくお肉が食べたくなったので、お昼にいきなりステーキへ。 初めは入口側の席でしたが、中の方に席を替えてくれました!(´▽`) 優しい(´ω`*) 赤みのステーキが食べたかったので肩ロースステーキを思い切って200g注文!! 提供も早く満足いくまでお肉を味わいました。 美味しかったー。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で371m
トキワ・プレイヤーズ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近、アニメに夢中の娘に誘われて行きました。メイドカフェタイム(13:00から18:00)にお邪魔して1時間遊んできました。明るい店内に、元気いっぱいで、とても可愛らしいメイド姿の女の子達。仙台にもあったのね!っと感動でした。なんだか緊張してしまい、圧倒されながら無言でココアを飲む娘にゲームの話やアニメの話で和ませてくれ、あっという間の1時間でした。お姫様と呼ばれるのもちょっぴり嬉しいですね。ココアはクリームたっぷりで可愛らしく、インスタ映えでした。教育上いかがなものかと思っていましたが、健全でとても良いと思いました。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で376m
洋麺屋五右衛門 仙台名掛丁店/ 五右衛門174店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 全国で頂けるお箸で食べるパスタのお店。 はじめは季節もののパスタにしようと思っていたが、欲望のままにたらこと湯葉とモッツァレラチーズのパスタを選択。 混んでいたため、30分ほど待ちましたが厨房を見れる位置だったので作っているところをチラ見しながらのんびり待ちました。 今回はセットにしていたので先にサラダとスープが到着。さっぱりしたサラダとスープを食べ終わる頃にパスタ到着! お箸でよく混ぜて頂きました。やっぱりたらこのパスタは美味しいと思いながら食べていると湯葉発見。湯葉も美味しかったです。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で377m
KUA・AINA 仙台パルコ2店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗は、PARCO2の1階、レストラン街の一店舗で割と奥の方に位置する。 注文後、飲み物と呼びベルをもらい10分ぐらい待って呼ばれた。前は番号札をもらったが受け取りの場所は厨房から直接に変わっていた。ハンバーガーを注文するとプラスいくらかでポテトとドリンクセットにできる。チーズはチェダーチーズが好きだが、チーズ(モントレー)バーガーセット1550円をお願いし、クラムチャウダーにした。 ケチャップとマスタードは別にカウンターに置いてあり、大きなマスタード容器からポンプを押してフードケースにたっぷり注いだ。ポテトの為にケチャップも1袋いただいた。 クラムチャウダーは熱々までとはいかないがスープの濃さがクリーミーで丁度よかった。ハンバーガーは自分でバンズを重ねてバーガー袋にいれる楽しみがある。チーズを見せてくれるために?ハンバーガーは重なりあっていなかった。これにマスタードやケチャップなどをつけ重ねる作業も楽しいものである。マスタードを少しかけて重ねバーガー袋に入れた。具を入れすぎない食べやすいバーガーが好み。 よく味付けされたパテが野菜などに味が移るようでケチャップなど要らない。厚めでしっかりと火が通っているパテでアメリカンハンバーガーそのもの。バンズも美味しくふっくらとしたままの状態でかじれる。満足感を得られるのはここのバーガーである。ごつごつとしたパテが何とも言えず、トマト・レタスが合わさりシャキシャキ感も楽しめる。 本当はペールエールビールと一緒にハンバーガーを頂きたいが、ランチなので今回は断腸の思いであきらめた。一番好きなのはフライドポテトである。クリスピーなポテトがとてもいい。特徴あるここのポテトは倍にすればよかった。単品でビールと一緒に食べるのもいい。 サンドイッチを食べた事がなく、多くの方がハンバーガーではなくサンドイッチを注文していた。次こそサンドイッチを注文しようと思う。次回まで忘れずにいたい。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で377m
サルヴァトーレ・クオモ 仙台/ サルヴァトーレ・クオ…42店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、仙台駅に用事があった際に夕食で利用しました。パルコ2の1階にあり、とてもオシャレな洋食レストランです。釜で焼いたピザがとても美味しくてまた行きたいなって思います。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で377m
撰利久 仙台パルコ2店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅から徒歩7分くらいのパルコ2の1Fにある利久さんを利用しました。パルコに入れば場所はすぐにわかると思います。 牛タンなら利久さんはかなり有名ですね! 牛タン定食の「極」を注文しました。希少部位を使った牛タンはとても美味しく食べれました。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で377m
ぴょんぴょん舎GOROTTO・Grill 仙台パルコ2店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのぴょんぴょん舎仙台パルコ2店は、仙台駅から徒歩5分圏内にある仙台パルコ2のレストラン街にあります。盛岡冷麺が仙台でも食べれるお店になります。ビビンバやチヂミ、焼肉丼などもあり、とても美味しいです。是非行ってみて下さい。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で379m
タリーズコーヒー 仙台中央通り店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒー 仙台中央通り店 メニューが豊富でアーケード内にある為、非常に人気なお店となります。 昼夜問わず人気なので近くにお住まいの方は是非足を運んでみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの蕎麦屋さんは今回初めて利用いたします。 ざるそばを注文しました。注文してから3分程度で提供されてとても驚きました。時間がなかったので、非常に助かりました。とても美味しく満足でした。そばだけでは無く、天ぷらがおすすめの様で次回は天ぷらや丼系のメニューもあるので次回挑戦いたします。料理の提供がとても早いのが売りなのかサラリーマンが多く見られ少ない休憩時間でも利用しやすいですね。仙台駅からも徒歩圏内のお店なので是非ご利用ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチやティータイムによく利用します。藤崎デパートさんの2階にあるので、アーケードに面しているカフェに比べて静かで席も広くてとてもゆっくりできます。 サンドイッチ、パスタ、スコーン、ケーキが豊富で季節に応じた様々なバリエーションがあり、ギフト用のお菓子や隣には専門の雑貨屋さんもあり、良いひとときを楽しめます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は国道286号を北仙台駅方面から南へ向かい、北目町通り交差点を超えて1個目の信号を西へ曲がって少し行ったところに右手に見えてくる中華料理屋さんです。白いビルの1階にあります。ランチがリーズナブルでおすすめで、お昼時は混雑しています。ぎょうざ定食¥700、マーボー焼きそば¥750、マーボー麺¥750、マーボーつけめん¥750など色々あり、マーボー系統の料理が特においしくておすすめです。セットメニューもあり、担々麺と半マーボー飯¥1080、マーボー焼きそばセット¥1000などがあります。ちなみにプラス¥100で麺大盛りにできます。あと個人的に好きなのが油そば¥780です。なかなかくせになる味付けでたまに無性に食べたくなります。そしてなんといってもぜひ注文して頂きたいのが、「辛いマーボー豆腐定食」¥850です。ライスが大盛り無料で、辛さを「激辛・中辛・辛みなし」から選べます。辛いのが好きなかたは激辛をぜひ食べてみてください。ただ辛いだけではなく、うまみもしっかりある食べ応えのあるマーボー豆腐となっています。いつも汗をかきながら食べてます。他にも定食メニューがあります。エビマヨとマーボー豆腐定食¥1100、すぶた定食¥900、チンジャオロース定食¥1100などあり、リーズナブルですがボリューミーでした。マーボー系の料理ばかりクローズアップされがちですが、香港xo醤ラーメンという少し変わったラーメンもおすすめです。すこしピリ辛のスープにネギがたくさん入っていて、ネギ好きなかたにはおすすめです。昔テレビで紹介されたこともあり、地元のかたに人気のお店でピーク時は混雑してしまいます。少しピーク時をずらして来店されることをおすすめします。しかしそれだけおいしいということですね。お店のスタッフさんも接客がとても丁寧で元気がよく、店内は清潔に保たれており、好印象なお店です。仙台に行った際はぜひ立ち寄ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅の中に入っている人気のスターバックスコーヒーです。とてもおしゃれな空間で席もゆったりしています。待ち合わせなどによく利用させていただいてます。改札口からも非常に近いので便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅にほど近く、朝早くから開いているので重宝します! ホットコーヒーも良いですが、寒い日はロイヤルミルクティー(ホット)もおすすめです!最近人気爆発中のアサイーヨーグルトも美味しいですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県仙台市青葉区中央にある美味しい中華屋さんになります。営業時間は、11時から24時となっております。駐車場はありませんが、仙台駅から徒歩圏内となりアクセスもよく、問題ありません!店内は、全部で90席ほどあります。1階はカウンター席、テーブル席、座敷席があり、おひとり様でも利用しやすい雰囲気があります。2階には座敷席となっています。 泰陽桜は、ビジネスマンや、学生、仙台朝市に関わっている業者さんなど、様々な人で賑わう南町通り、東三番丁通りの交差点にあります。昼から深夜までかけっぱなしの赤い暖簾が目印で、やってるな!と思ったことがある地元民は多いはずです。遅めのお昼ご飯や、残業後のご飯、どんな時でも温かな料理で出迎えてくれます。お店の始まりは、約70年前、店主の祖父母が故郷から持ち込んだビーフンなどの中国家庭料理を商売として提供し始めたことからで、創業当時から手作りと出来立ての料理にこだわっているとのことでした。 料理ですが、スタミナ満点の定食や、ラーメンなど豊富かラインナップの中でも、昔からのファンが多いのが、もやしラーメンです!もやし、豚肉、タマネギ、小松菜らタケノコ、にんじん、キクラゲなど具材がふんだんに使われていて、そのメニュー名からは意外なほどのボリューム感が嬉しいです。熱々の餡かけに覆われたスープは塩味をベースに醤油ダレを合わせたものとなっています。豚ガラや鶏ガラ、サバ、昆布、香味野菜などでとった穏やか旨味のスープは様々な料理に使用されています。他にも、麻婆焼きそばも是非注文してほしい一品です。豆板醤や甜麺醤などの中国調味料の他、仙台味噌を隠し味に使った甘めの餡が、香ばしい焼きそばと相性抜群です!タケノコやシイタケ、銀杏の歯触りも心地よく、ペロリと食べちゃうこと間違いなしです。スタミナが少しほしいなという時は、ニラとレバー炒め定食を是非。定食の中でもダントツ人気となっています!下味を付けた油に通したレバーの口あたりとシャキシャキ感を残した野菜のバランスが絶妙です!何を注文しても間違いないので、是非一度来店してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区一番町にあるコーヒーショップ、ドトールさんのご紹介です。 仙台市営地下鉄南北線の広瀬通駅から徒歩3分の場所にあります。 仕事前にコーヒーを飲んでから出勤するのが常になっています。 安くて美味しいコーヒーが手軽に楽しめるのがお気に入りの理由の一つになっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅隣のパルコ内にありますスターバックスコーヒーさん。 いつも混み合っていますが、午前は割と空いています。 スターバックスラテが私はお気に入りでいつも注文しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事のランチで利用させていただきました。店内はとても高級な雰囲気で綺麗でした。予約をして行ったのでスムーズに入店できましたが、店内には入店待ちの方がたくさん並んでいたので、予約して行った方がいいかもしれないです。店員さんから案内された席は個室になっていてとても素敵な雰囲気です。メニューはお魚からお肉、お刺身から揚げ物まで幅広く、選んでいてとても楽しかったです。しかも値段の割にはボリューミーなラインナップでした。私はマダイの胡麻漬け丼そばセット天ぷら・備菜付きの冷を注文しました。全てのランチメニューにドリンクが付いたので、私はジャスミンティーのアイスをいただきました。提供までは10分くらいだったと思います。やはりボリューミーです。丼と蕎麦、炭水化物祭りですが、そんなことは気にせず、いただきます。マダイの胡麻漬け丼、すごく美味しいです。胡麻と魚をあまり合わせたことがないため、新鮮でした。これからはマダイは醤油じゃなくて、胡麻漬けで食べたいかも、なんて思える一品でした。また、天ぷらもえび、かぼちゃ、蓮根、なす等種類が豊富でいろんな味や食感を味わえて食べていてとても楽しく、満足しました。すごくお腹いっぱいになったので、少食の方は食べきれないかもしれませんが、満足するには良い量だったと思います。男性だったらちょうどいい量だと思います。他メニューも牡蠣フライやポークジンジャー、蕎麦、うどん、鍋等魅力的なメニューがたくさんあり、日替わりや週替わりメニューもあったので、毎日食べに来ても飽きないんじゃないかと思います。次は早めに予約をして、限定10食の冬味御膳をいただいてみたいなと思います。冬味御膳は、牡蠣ご飯、刺身、せり鍋、金華鯖一夜干し焼き、エビと野菜の天ぷらです。メニューを見ているだけでも美味しそうです。夜も居酒屋をやっているようなので、飲み会でもぜひ利用してみたいですね。ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東西線の青葉通一番町駅から徒歩10分圏内に店舗を構えるカフェになります。アイスほうじ茶ラテとチョコクロが絶品でお勧めになります。是非、一度足を運んでみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私自身も何度か利用させて頂きましたが、お店の場所も分かりやすく、雰囲気が良いお店でした。コーヒーが大好きでスターバックスを利用する機会が多いので、これからも引き続き利用させて頂きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道45号線沿い花京院1丁目交差点角にございます。大人気チェーン店でどこの店でも同じ味ですので安心して食べられます。特にネギラーメンは豆板醤で和えたねぎはWの辛さで海苔との相性もよくお気に入りです。豚骨ベースの味噌でコクと風味と辛味のトライアングルが最高でチャーシューも脇役ながらいい味出しています。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本