「チネ・ラヴィータ」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~552施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとチネ・ラヴィータから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で273m
郷土料理 みやぎ乃 エスパル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 郷土料理みやぎ乃エスパル店さんは、宮城県仙台市にある和食屋さんです。仙台駅と直結している、エスパルの地下1階に入っているお店です。こちらのお店さんは、県外からの旅行客の方々に非常に人気のお店で、東北の郷土料理を楽しめるお店です。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で273m
そば処丸松エスパル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR仙台駅に隣接されてますエスパル地下1階にございますこちらの「そば処丸松」さんは、美味しいお蕎麦が頂けると人気のお店です。お蕎麦がメインとなりますが、定食や丼物のメニューも豊富です♪ランチ時は混み合いますので、時間をずらして行く事をおすすめします。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で274m
タリーズコーヒー&TEA エスパル仙台店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅にあるエスパル仙台本館の2Fにあります。タリーズコーヒーはカフェのチェーン店ですが、こちらのお店は紅茶のコンセプトショップになります。東北初出店のお店だそうです。洋服や雑貨などが売っているファッションフロアにあるので、ショッピングで歩き疲れた時の休憩などに利用も出来ますよ。住んでいる地域にタリーズがありますが、紅茶に特化したお店はないので、仙台に行った際に立ち寄ってみました。店内は落ち着いた照明で雰囲気がとても良かったです。仙台駅の外のデッキに面しているので開放感もあり、ゆっくりとお茶することが出来ました! メニューは紅茶本来の味が楽しめるいろいろな種類のストレートティーやロイヤルミルクティー、フルーツを使った紅茶や紅茶を使ったフローズンドリングのティースムージーなどがあります。また、紅茶に合うタルトやロールケーキもあります。他にもタリーズコーヒーでのフードメニューもあるので、スイーツだけではなく軽食もできますよ。今回はアールグレイのストレートティーにしましたが、良い香りでとても美味しかったです!
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で275m
スターバックスコーヒー エスパル仙台本館店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私自身も何度か利用させて頂きましたが、お店の場所も分かりやすく、雰囲気が良いお店でした。コーヒーが大好きでスターバックスを利用する機会が多いので、これからも引き続き利用させて頂きたいと思います。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で280m
ヴァサラロード アエル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅ビル エアルにある「ヴァサラロード」さん。 スープカレー屋さんです。 仙台駅より徒歩3分、AER1階にあります。 ビル内はオフィスや書店、無料で仙台を一望できる展望台テラスがあり様々な人で賑わっていました。 ソファ席もありますが、カウターもあるためひとりでもグループでも心地よい時間をお過ごしやすい店内です。 月曜日から土曜日は10:00〜21:00まで 日曜祝日は10:00〜20:00まで ラストオーダー閉店1時間前でした。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で297m
昭和タイムスリップ酒場 仙台ミルクホール
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は先日彼女とお休みが一緒でしたので、仙台駅に食事をしに行きました。毎月のように飲みに行ったりしていますが、最近はお店もだんだんと限られてきていて、新しいところに行けてませんでした。その中でインターネットで調べていると、仙台ミルクホールといった今まで行ったことのないような雰囲気のお店があり、すごく興味深かったです。彼女に相談すると同じ思いでそこがとても気になりました。最初のお店は違うところで食事を済ませて2軒目から仙台ミルクホールに行きました。お店に入ってみると、レトロ感がすごくなかなか私がわかるものや人はありませんでしたが、とても面白かったです。メニューもとても多く、なかなか居酒屋では食べれないようなものがあり、いろいろなものを注文してしまいました。その中でも1番おいしかったのが揚げパンです。小学生の頃に給食でよく出ていたものと同じ味で懐かしさを感じました。おでんなども食べました、だんだんと寒くなる時期なので、とても人気の一品だと思いました。これからも多く来店し、いろいろなメニューを注文し食べたいと思いました。なかなか知人の中でも知らない方が多いので良さを伝えていきたいとも思いました。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で297m
ミライザカ 仙台名掛丁店/ ミライザカ148店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コスパ最高の飲み放題が楽しめます! 人気のチェーン店ですので安定したサービスで安心です! つくね串が1番美味しかったです!仕事帰りや二次会など、席数が多いのでおすすめです!
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で298m
我流久留米らーめん麺屋よかまる
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区中央、仙台駅から徒歩で1分ほどの仙台ロフトの地下1階にお店はあります。今回は、ラーメンを券売機で購入、麺の硬さはバリバリにしました。あっさりトンコツのスープが美味しく替え玉まで頂いちゃいましたね。また来たいと思います。ご馳走様でした。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で299m
ケンタッキーフライドチキン 仙台駅前店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅前の店舗で人気のフード店です! レギュラーメニューはもちろんのこと、期間限定のメニューもハズレがなくどれも美味しいです!なかでもレッドホットチキンが美味しかった思い出です!
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で299m
こちら丸特漁業部駅前AKビル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅からほど近く、ハピナ名掛丁アーケードにある、居酒屋チェーン店です。 仙台に到着したのが夜遅く、まだやっているお店を探していたところ、すぐ近くにあったので行ってみました。 チェーン店なので、価格も安心ですし、何より、メニューが豊富なのが嬉しいですね♪
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で299m
らーめん堂仙台っ子仙台駅前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR仙台駅から徒歩3分くらいでしょうか、仙台の人ならだれでも知っている人気の「らーめん堂仙台っ子」さんは、いつも沢山の人で賑わっております。こってりとした豚骨醤油ベースのスープと中太?がまた美味しいんです!お値段もリーズナブルでおすすめですよ〜♪
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で300m
OGGI DOMANI
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オッジドマーニはイタリアのバールというスタイルのお店です。 カウンターはノーチャージで、カクテルやビール、ワインや 小皿料理をカジュアルに楽しめます!奥にはレストラン スペースもあるので、ボトルワインを開けながら語り合うのも いいと思います!
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で300m
たんや善治郎 仙台駅前本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR仙台駅から徒歩3分くらいでしょうか、美味しい牛タンが頂けると人気の「たんや善次郎」さん。いつも沢山の人で賑わっております。仙台でも牛たん専門店は沢山ございますが、私はこちらの善次郎さんが1番のお気に入り♪仙台に来た際には是非お立ち寄りください。
-
周辺施設チネ・ラヴィータから下記の店舗まで直線距離で300m
伊達のいろり焼 蔵の庄 総本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は地元に詳しい知人の紹介で伊達のいろり焼 蔵の庄 総本店に行って来ました。 こちらは郷土料理や地酒を豊富に扱っている人気の居酒屋さんになります。 土曜日の20時頃に2名で行きました。ピークは過ぎる時間ですがまだまだ満席でした。 予約していたのでテーブル席に案内して頂きました。 カウンター席は16名ほど、4人先くらいのテーブル席が20席ほどありました。奥にも個室等の席もあるようでした。 ■注文内容 仙台せり鍋 ずわい蟹の春巻 メヒカリの唐揚げ 親方盛り ガリ巻き 飲み物はビール、ハイボール、各種サワー、焼酎、日本酒があります。地酒の種類はかなり豊富です。 仙台名物のセリ鍋は1人前から注文可能です。 セリと鶏肉の旨みが凝縮しており、セリのシャキシャキ感がクセになる逸品です。 残ったスープは最後の〆に飲むとダシが効いていて最高です。 ずわい蟹の春巻きは蟹の旨みが活かされたカニクリーム入りの春巻きでした。 カニ好きの私には堪りません。 メヒカリの唐揚げはちょうど良い塩加減でおつまみにピッタリでした。 親方盛りはおすすめの刺身の盛り合わせです。 その日はまぐろ、ぶり、真鯛、タコ、ホタテ、あん肝でした。 どれも鮮度抜群で美味しかったです。 ガリ巻きは当店の名物とのことで日によっては売り切れもよくあるそうです。 ガリ好きには最高の〆料理でした。 今回は1番人気の「天までごぼう」のメニューが売り切れで食べれなかったので次回はもっと早い時間に来て食べたいと思います。 ■営業時間 月・火・水・木・金・土・日 16:00〜24:00 定休日は無休のようです。 週末は予約も早くしないと困難なことが多いようなので早めの予約をおすすめします。 支払いにはクレジットカードやQRコード決済、電子マネーも対応しておりました。 一部使えないものもありますので詳細は確認した方がいいかと思います。 お酒も料理もとても美味しくて店員さんもみなさん優しい愛想の良い方ばかりで素晴らしいお店でした。さすがの人気店でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市のアーケード内にあるすき家さんになります。アーケードなので立ち寄りやすさは間違いないですね! 早速、店内に行き30席程、カウンターとテーブル席があり店員さんからもすぐに案内されました。スピード提供は文句無しです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅前に昔からあるお馴染みのモスです。カウンター席も充実していて1人で時間を潰したい時などにも便利です。美味しいバンズのハンバーガーなので一度食べるとやみつきになります。オニオンフライもバーガーにとても合うのでお気に入りです。季節限定の黒毛和牛バーガーが気になったのでオーダーしました。平日のランチタイムはセットがお得なので嬉しいです。お肉がジューシーでソースの風味も良くてとても美味しかったです。ちょっと贅沢な気分になれました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青葉通り駅から徒歩3分。クリスロードにある東北では初店舗。ハワイのコナコーヒーが大好きなのでパンケーキよりかはコーヒーとエッグベネディクトが食べたくなると行くカフェであります。パンケーキも好きなんだけどホイップが苦手なので、一緒に行った人から少し味見させてもらえる程度で大満足笑 ホイップ苦手な方でも甘ったるくない軽いホイップクリームなので良きかと思われます!写真の春限定、桜ブロッサムパンケーキは抹茶パンケーキの上に桜ジュレがのってて、いつものパンケーキとは違いウマウマでしたー!私は久しぶりのアヒポケボウルをオーダー。ごま油が効いててウマウマでした!いつもはガーリックシュリンプも必ずオーダーするけど今回は仕事中につき我慢我慢泣 本場のハワイで食べたら美味しいんだろなと想像しながら食べます笑 店内はとても広く、席の感覚もゆったりしているのでゆっくりおしゃべりしながらカフェタイムを過ごせます。スタッフの方もみんな明るく元気でドアを開けた瞬間、「アロハー」の掛け声も良き!最後の注文品をテーブルインするとかならず「良かったらお写真撮りましょうか?」と声がけしてくださいます。お子様用の椅子もありますし、ベビーカースペースもゆったり取れる様に席の間隔もあるのでファミリーでも安心と思われます。東京の原宿店ですと、テラス席もあるので天気の良い暖かい時は気持ちよかったなぁ。。 仙台店はアーケード内のでテラス席はしょうがなく…笑 アーケード内ですが、店内は広々奥行もあるので良きでーす! コナコーヒーしか飲まないけど、この日は寒かったのでホットレモネードをオーダーしたら、すっきりほんのり甘さ、ほどよい酸味で美味しかったです!3ヶ月に1回は訪れるお気に入りのカフェです。県外の方、特に東北の方は来仙した際は是非ともお立ち寄りくださいませー。そのままアーケードショッピングもできるので、こちらで腹ごしらえして定禅寺通りまで歩くのもオススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新幹線改札口からすくそばにあるキリンシティさんに行ってきました☆ 店内はとても賑わっており、休日は予約をしないとなかなか入れない感じでした。 メニューはビールはもちろん、カクテルやノンアルコールドリンクも豊富にあり、お酒を飲まない方でも楽しめるメニューでした! また、おつまみやパスタなどのご飯もあったので、ご飯だけの利用もできます!! 仙台に訪れた際はぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アーケード沿いにある、コーヒーショップとなります。 ハンドドリップおしているお店でコーヒーにはこだわりがあるチェーン店かと思います。 フードメニューもパスタやサンドなど多数ありどれも美味しそうでした。 今日は、コーヒーとデザートセットを注文しました。デザートのモンブランケーキは格別でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅ビル エアルにある「ヴァサラロード」さん。 スープカレー屋さんです。 仙台駅より徒歩3分、AER1階にあります。 ビル内はオフィスや書店、無料で仙台を一望できる展望台テラスがあり様々な人で賑わっていました。 ソファ席もありますが、カウターもあるためひとりでもグループでも心地よい時間をお過ごしやすい店内です。 月曜日から土曜日は10:00〜21:00まで 日曜祝日は10:00〜20:00まで ラストオーダー閉店1時間前でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地元に詳しい知人のおすすめで鶏かんのやさんに行ってきました。 新鮮な鶏肉を使った料理、串焼きが絶品と聞き、お伺いしました。 日曜日の18時頃に2名で行きました。ハーブ仙台ビルの3階にあり、エレベーターを降りてすぐです。 仙台駅から徒歩5分〜10分ほどとアクセスも良好でした。 今回案内されたカウンターでは目の前で串焼きをしているところを見れる雰囲気抜群のカウンターでした。また、お店全体が綺麗で高級感漂う素晴らしいお店でした。 ■注文内容 鶏のたたき3種盛り 森林鶏の白肝(数量限定) 串焼き盛り合わせ 鶏のたたきは他では味わえない絶品でした。新鮮で肉の旨みが凝縮された素晴らしい料理でした。 森林鶏の白肝は初めて食べましたが口の中でとろけるような逸品で何本でも食べてしまう串焼きでした。 串焼き盛り合わせはタレと塩の両方頼みましたが皮、軟骨、モツ、砂肝、ねぎまでした。 どれもお酒に合う絶妙なタレと塩でした。 次回はオススメ料理になっていた水炊きやモモ肉の山賊焼きなど今回注文しなかったメニューを試してみたいと思います。 ■営業時間 月・火・水・木・金・土 17:00〜0:00 日曜定休日 翌日祝日の場合は月曜が定休日になります。長期連休等の場合は変動するようなので確認した方がいいかと思います。 かなり人気なお店で私は予約して行きましたが18時の時点で満席でした。行く予定の場合は予約した方が良さそうです。予約時にテーブルやカウンター等も希望できます。 今回遠方の知人と行きましたがとても満足されていました。贅沢な料理ですが金額もそこまで高くなく、気軽に行けるお店ですが高級感もあり、接待にも使えそうです。 仙台駅から徒歩圏内なのでアクセスも良好です。車の際は近隣のコインパーキングを利用することになります。 支払いはクレジットカード、バーコード決済も利用可能です。 今回食べれなかった他のお料理も食べたいと感じ、また来たいと強く思えるリピート確定のお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一言で言うとオシャレで大人な感じの雰囲気な店内と料理です。量もちょうど良く、味も抜群に美味しい。そして店員さんの対応もかなり良いです。食べたハンバーグは肉汁がたっぷり出てきて、上にかかってたデミソースはとても美味しかった。家で真似して作ろうと思ったが、絶対無理!笑笑。でした。あの味は家で再現できるものではなく、ニューヨークキッチンに行かないと食べれない!もちろん他のお店でも食べれる味ではないので、自然と足を運んでます。また、記念日や祝い事で使う方も多いようで…。最近やっているか分からないですが、誕生日の方へのデザートプレートの提供が素敵な演出でした。ハッピーバースデーのオルゴール音が流れて、テーブル席へケーキが運ばれてくる。他のお店でもそんな演出はあるかもしれませんが、ニューヨークキッチンのチーズケーキをモチーフにしたデザートプレートが美味しくて印象的でした。濃厚、でも食べやすい。さすがです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅からも近くお店の雰囲気が前から気になっていてやっと訪問する事ができました! お店は個室になっており、周りの人の目を気にする事なく落ち着いて食事をすることができます。和風の作りになっていて、お店のこだわりも感じる事ができます。 店内に入ると着物を着た店員さんが来てくれて気さくなとても感じの良いスタッフさんでした。 お食事はどれもこだわっているようで、味も大変おいしかったのですが、見た目が本当に豪華で、ボリュームも満点でした。 色々なおかずがたくさんついてきて、茶碗蒸しなども竹に入っておりとてもこだわりを感じました。食後にコーヒーをいただいたのですが、食器にもこだわりが!抹茶を飲む器で出てきて、ビックリしました。コーヒーも大変美味しくいただきました。 個室で、豪華ランチをいただき大変満足です。ランチの時間少し早めに行ったので待つ事なく入店できましたが、お昼時間を過ぎると混んで来たので予約をしてから行くのがおすすめです。 とってもおいしかったのでまた行きたいなと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 全国で頂けるお箸で食べるパスタのお店。 はじめは季節もののパスタにしようと思っていたが、欲望のままにたらこと湯葉とモッツァレラチーズのパスタを選択。 混んでいたため、30分ほど待ちましたが厨房を見れる位置だったので作っているところをチラ見しながらのんびり待ちました。 今回はセットにしていたので先にサラダとスープが到着。さっぱりしたサラダとスープを食べ終わる頃にパスタ到着! お箸でよく混ぜて頂きました。やっぱりたらこのパスタは美味しいと思いながら食べていると湯葉発見。湯葉も美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅西口から徒歩5分ほどのところにあるトラストタワー内2階にありますこちらの花牛さん。 和牛が食べられる焼肉屋さんです。 店内は完全個室でダウンライトのためプライベートが守られ、デートや接待など、大切な時に使用するのがおすすめのお店です。 今回は1万円のコースを頼みましたが、4種類くらいコースがあり、その時の予算や気分に合わせて注文できます。 もちろん単品での注文も可能です。 今回はディナータイムにお邪魔しましたが、ランチも営業しております、ランチの焼肉コースなどもあります。 トラストタワー内にありますので、お昼の12時以降はサラリーマンで混み合いそうですが一度来てみたいと思います。 今回の1万円ほどのコースは前菜から仙台牛が出てきました。 炙り牛のみぞれ和えというメニューでとろっととろける仙台牛を大根おろしでさっぱりと食べられるお料理でした。 鉄板料理はお肉6種類とえび、野菜でしたがどれも美味しく満足のコースでした。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本