広島市8区 の映画館(8施設)
広島県広島市8区の映画館をランキング順に並べました。大画面で迫力のある映画を見たい方、音響にこだわりたい方は、様々な種類が存在する映画館の中でもシネコンがおすすめです。充実した設備で映画を楽しむことができます。こちらのページでお好きな映画館の施設名をクリックすれば、交通アクセス、座席予約の有無はもちろん、各種サービスなどの基本情報が分かるほか、上映中の映画に関する情報は公式サイトからご覧頂けます。エンタメールの映画館検索で、広島市8区内にある映画館を探したり、お気に入りの映画館を見つけたりしましょう!映画館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 広島市8区の映画館
- 8施設
- ランキング順
-
-
TOHOシネマズ緑井
所在地: 〒731-0103 広島県広島市安佐南区緑井1丁目5-2 フジグラン緑井3F
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- TOHOシネマの魅力は、最新の映像・音響技術や快適な施設、サービスの充実にあります。座席の快適さも大きな魅力です。リクライニングシートや広々とした座席配置は、長時間の映画鑑賞でも疲れにくい設計となっており長時間座っていても一切疲れる事が無いので素晴らしいなと感じます。 また、フードメニューが充実しており、映画館定番のポップコーンやドリンクに加え、ホットドッグやプレミアムなメニューも提供されており、私は毎回ホットドッグを注文し食べていますがとても美味しく大変満足です。これにより、映画を観ながら食事を楽しむことができ、エンターテインメントとしての満足度が高まります。 便利なオンライン予約システムもTOHOシネマの利点です。スマホやPCから簡単にチケットを予約でき、座席指定が可能なため、混雑を避けられます。私も映画を見にいく際はオンラインで予約をしています。とても便利で座りたい席をあらかじめ予約できるので本当に助かっています。 さらに、TOHOシネマズ・シネマイレージというメンバーズサービスがあり、映画を鑑賞するたびにポイントが貯まり、特典が受けられます。6本の映画鑑賞で1本無料になるといったメリットがあり、映画ファンにとって非常に魅力的な制度です。私も近くに住んでおりよく映画を見にいくのでこのさーびを利用していますがとても素晴らしいサービスだなと感じます。 最後に、館内の清潔さとスタッフの質も高評です。常に清掃が行き届いた清潔な環境で、心地よく映画を楽しむことができますし、スタッフの丁寧な対応も利用者の満足度を高めています。 小さい頃からずっと映画を見る際は利用していますが昔も今も変わらず素晴らしい施設ですしこれからも利用し続けたいと思える映画館です。近くに住んでいる方だけでなく、ちょっと離れた方も利用してほしいくらい、スタッフの対応、施設の清潔感が完璧な映画になっております。是非一度利用してみてください。
-
イオンシネマ広島西風新都
所在地: 〒731-5162 広島県広島市佐伯区石内東4丁目1-1
- アクセス:
深夜バス美鈴が丘・五月が丘「「山田入口」バス停留所」から「イオンシネマ広島西風…」まで 徒歩8分
山陽自動車道「五日市IC」から「イオンシネマ広島西風…」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市の西風新都にある映画館。 THE OUTLETSの施設内1階にあります。 売店も広く、映画とのコラボレーション商品が沢山ありました。日にちや時間帯、曜日によっては割引サービスもあるのでお得です!
-
イオンシネマ広島
所在地: 〒732-0814 広島県広島市南区段原南1丁目3-52
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンシネマ広島は、広島市南区段原南に位置する広島段原ショッピングセンターの6階にある映画館です。1997年に「ワーナー・マイカル・シネマズ広島」として開館し、2013年に現在の名称となりました。全7スクリーン、合計1311席を備え、最大の1番スクリーンには422席があり、1・4・7番スクリーンではデジタル3D上映にも対応しています。 ? ? 館内は清潔感があり、座席も快適で、音響も良好と評判です。ショッピングセンター内にあるため、映画鑑賞前後に買い物や食事も楽しめるのが魅力です。また、駐車場も完備されており、車でのアクセスも便利です。割引サービスも充実しており、月曜日の「ハッピーマンデー」や、夫婦どちらかが50歳以上の場合の「夫婦50割引」などがあります。レイトショーやレディースデイなどのサービスもあり、嫁がよく利用させて貰ってます。? ? ? 奥さんが言うには「平日の日中は比較的空いており、好きな座席を選びやすい」「スクリーンが多く、見たい映画がよく上映されている」「混み合わないので、ゆっくり鑑賞できる」といった良い意見が多く、1人で気分転換したいときには、嫁が重宝している場所となっています。 一方で、「観光客には縁遠い場所」との意見もあるようで地元の人々にとっての穴場的な映画館として親しまれているようです。 ? 全体として、イオンシネマ広島は、快適な鑑賞環境と充実したサービスが魅力の映画館です。広島市内で映画を楽しみたい方にとって、ぜひ訪れてみる価値のある、自信を持ってお勧め出来る映画館ですよ。 あとこのイオン自体に大きなゲームセンターも併設してあり、子供ときても一日中楽しむことができるし、買い物や別の用事でくる事も多く、家族でお世話になっています。こないだは子供と一緒にドラえもん見にきましたが、ポップコーン食べながら子供と見る映画も楽しかったです。今度は私も1人でゆっくり映画見にこようと思ってます。
-
八丁座
所在地: 〒730-0021 広島県広島市中区胡町6-26
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八丁座は広島県広島市の中心部にある福屋八丁堀本店の8階に昔からある映画館です。シネコンではないので上映作品は話題の新作映画だけでなく、過去の名作や他の映画館では上映していないマイナー作品も上映していることがあり色々な映画を映画館で鑑賞することが出来るのがとても嬉しいです。なので、映画好きにぜひオススメしたい映画館のひとつです。座席もひとつひとつが広くゆったりとしていて、くつろいで映画を楽しみ集中して観ることができます。この八丁座の座席は広島の有名な家具メーカーのオリジナルシートだそうですよ。広々とした座席ですが、料金は他の映画館と変わらないので、私は気になる映画がある時、まず八丁座で上映されているか確認し上映予定があれば八丁座に通う事にしています。 福屋の中にある映画館なので、上映前・上映後の時間に福屋店内や、本通り等で買い物をして楽しめるのもとても便利だなと思います。天気の悪い日でもアーケードを通れば傘を差さずにアクセスできるのもとても良いです。
開館時間 開館日 10時~21時30分月 火 水 木 金 土 日 -
MOVIX広島駅
所在地: 〒732-0822 広島県広島市南区松原町2番37号 ミナモア7階
- アクセス:
「「広島駅」バス停留所」から「MOVIX広島駅」まで 徒歩1分
広島高速2号線「府中出入口IC」から「MOVIX広島駅」まで 2.4km
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の映画館検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本