横浜市18区 の映画館(14施設)
神奈川県横浜市18区の映画館をランキング順に並べました。大画面で迫力のある映画を見たい方、音響にこだわりたい方は、様々な種類が存在する映画館の中でもシネコンがおすすめです。充実した設備で映画を楽しむことができます。こちらのページでお好きな映画館の施設名をクリックすれば、交通アクセス、座席予約の有無はもちろん、各種サービスなどの基本情報が分かるほか、上映中の映画に関する情報は公式サイトからご覧頂けます。エンタメールの映画館検索で、横浜市18区内にある映画館を探したり、お気に入りの映画館を見つけたりしましょう!映画館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 横浜市18区の映画館
- 14施設
- ランキング順
-
-
TOHOシネマズららぽーと横浜
所在地: 〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東宝シネマズ ららぽーと横浜店は、横浜市の大型商業施設であるららぽーと横浜内に位置しています。映画ファンにとって魅力的なエンターテインメント施設であり、地元の人々や観光客にとっても人気のある場所です。以下では、東宝シネマズ ららぽーと横浜店について、その施設や魅力、サービスについて詳しく説明します。 まず、東宝シネマズ ららぽーと横浜店の場所について述べます。ららぽーと横浜は、横浜市の都筑区に位置し、JR横浜線「鴨居駅」から徒歩圏内にあります。大型のショッピングモールであり、ファッションブランドやレストラン、娯楽施設などが集まっています。その中にある東宝シネマズは、地域の人々に多彩な映画体験を提供しています。 次に、東宝シネマズ ららぽーと横浜店の施設について詳しく見てみましょう。このシネマコンプレックスには、複数のスクリーンがあり、最新の映画作品が上映されています。大画面や最新の音響システムにより、映画鑑賞が一層楽しくなります。また、一部のスクリーンでは3DやIMAXなどの特殊な映像体験も提供されています。 さらに、東宝シネマズ ららぽーと横浜店では、さまざまなサービスや施設が利用可能です。例えば、インターネットでチケットを予約することができ、混雑を避けて映画を鑑賞することができます。また、シアターコンプレックス内にはフードコートやカフェがあり、映画鑑賞前後に食事や飲み物を楽しむことができます。 さらに、東宝シネマズ ららぽーと横浜店の周辺には、他のエンターテインメント施設やショップが豊富にあります。そのため、映画を楽しんだ後には、ショッピングや食事、他の娯楽施設を楽しむことができます。 総括すると、東宝シネマズ ららぽーと横浜店は、横浜市内で映画を楽しむための優れた施設の一つです。豊富な映画ラインナップ、快適な施設、そして便利なサービスが提供されており、地域の人々や観光客にとって理想的な映画体験を提供しています。
-
ムービル
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目1-22
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は、友達と横浜駅から徒歩5分ぐらいの所にある映画館のムービルで名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)を観ました。 名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)が始まるまでムービルの中にあるモスバーガーでお茶をしながら時間を潰しました。 今回は名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)は、ムービル3で上映されているのを観ました。名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)は面白くあっという間に終わりました! 映画を観終わった後は、ムービルの中にある一軒め酒場 横浜ムービル店でお酒を飲みながら友達と名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)の話しで盛り上がりました! ムービルの中には、映画館だけではなくモスバーガーや一軒め酒場や牛角など色々お店があり映画を観に行ったらムービルに半日以上いて休みを満喫してます。 映画館だけではなく、色々お店が揃っているムービル最高です! また近々行きたいです!
-
イオンシネマみなとみらい
所在地: 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-2-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンシネマみなとみらいは、神奈川県横浜市のみなとみらい地区に位置する映画館で、最新の映画鑑賞を提供する施設として、地元住民や観光客に親しまれています。この映画館は、イオンモールみなとみらい内に併設されており、ショッピングや食事、エンターテインメントを楽しみながら、映画鑑賞を行える便利な立地が特徴です。イオンシネマみなとみらいは、横浜市の人気観光地であるみなとみらい地区にあります。交通面では、みなとみらい線のみなとみらい駅やJR桜木町駅からも徒歩圏内に位置し、車でのアクセスも便利です。映画鑑賞前や後に周辺のショッピングや観光を楽しめるため、特に観光客にとっては便利なスポットとなっています。施設内にはレストランやカフェも多数あり、映画の前後に食事を楽しむことができるため、映画館を利用する際の一つの楽しみとなっています。イオンシネマみなとみらいは、最新の設備を整えたシアターを複数有しており、各シアターは映画のジャンルや規模に応じて多様な映画を上映しています。最新のデジタルプロジェクションシステムと高品質な音響設備により、映画を臨場感あふれる環境で楽しむことができます。また、IMAXシアターも備えており、迫力ある映像と音響を体験できることから、特にアクション映画や大作映画に最適な環境を提供しています。上映作品は、最新のハリウッド映画や日本映画を中心に、洋画、邦画、アニメ映画、ドキュメンタリーなど多岐にわたります。毎月新作映画が公開され、映画ファンにとっては見逃せない場所です。イオンシネマみなとみらいでは、快適に映画鑑賞を楽しむためのさまざまなサービスが提供されています。また、カップルや友人同士で快適に映画を観られるように、ペアシートやグループシートも設置されています。また、映画館内には「プレミアムシート」や「VIPシート」といった特別な座席もあり、通常のシートよりも広いスペースで、より贅沢な映画鑑賞体験を提供しています。これらの特別席は、リラックスした環境で映画を楽しみたい人に人気です。さらに、映画の前に軽食やドリンクを楽しめるカフェスペースもあり、ポップコーンやドリンクの他にも、食事ができるメニューも充実しています。映画鑑賞中の飲食が可能で、映画の合間にリフレッシュできる点も大きな魅力です。イオンシネマみなとみらいは、ファミリー向けにも適した施設です。
-
109シネマズ港北
所在地: 〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央5-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜市営地下鉄センター南駅の改札口を真っ直ぐ進み外に出ると目の前に見える港北TOKYU S.C.の6Fにある映画館。 映画を鑑賞すると駐車場が3時間無料となります。さらに映画チケット半券を港北TOKYU S.C.内のいくつかの店舗で見せるとサービスを受けることができるのでお得です。 ここの映画館は週末でなければ比較的空いています。特に空いている平日の昼間やレイトショーがおすすめです。 館内は3年程前に改装し、チケットは自動発券機での購入になりました。シアターは全部で7つ。全シアターに車椅子席があり、シアターによってはエグゼクティブシート(ゆったりと足を伸ばせるリクライニング機能や広々とした専用テーブルが付いた席)やペアシート(2人がけのソファタイプの席)もあります。
-
イオンシネマ港北ニュータウン
所在地: 〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目25-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜市営地下鉄のセンター北駅より徒歩すぐ、と言うより駅ビル「ノースポートモールの7階」にあります。 ショッピングモール内なので、駐車場も充分にあります。慣れている人は駐車場の7階に停め、イオンシネマ港北に直接行ける 入口より入場してます。 最近のテレビは、インターネットを繋げて最新の映画が見られますが、たまには「映画館で映画でも観るか」ということになりました。 見たい映画が決まっていたので、前日にスマホからイオンシネマにアクセスして、見たい映画のスケジュールから上映時間を選択すると、スクリーンの座席が表示されます。空いている希望の座席を選択してネット決済し、予約完了。あとは当日上映時間前までに行けは大丈夫です。もちろん空きがあれば当日劇場での購入も可能です。 昭和世代は1時間以上前に劇場へ行き、入口に並んで会場とともにダッシュして席を確保した時代が懐かしいです。なんて楽になったのでしょうか! 準備万端で今日を迎えました。 7階の入り口を入ると、黒基調のフカフカじゅうたんが敷き詰められ、あまいキャラメルポップコーンの匂いが充満しているエントランスに出ました。昨日席は確保しているので、携帯の予約完了画面のQRコードを劇場スクリーンの入り口にかざすと入場券代わりになりました。久しぶりの映画でしたが、音響効果は抜群で巨大スクリーンで見る映画はその迫力に圧倒されます。 どっぷり映画の世界へ浸り、映画は映画館で見るのが一番だと再認識した1日でした。
-
横浜シネマリン
所在地: 〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町6丁目95
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「横浜シネマリン」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「横浜シネマリン」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄駅はJRの関内駅。昔からある名画座の一つで、国内外の名作を楽しむことができます。毎月のプログラムが楽しみ。映画監督の特集が組まれたり、様々な趣向が凝らされているのでここの映画館に通えば、映画通になれると思います。また喫茶店の横が入口で、そこから地下に降りて行くのですが、入口の上に設置された看板がとてもおしゃれです。私のお気に入りの映画館の一つです。
-
シネマ・ジャック&ベティ
所在地: 〒231-0056 神奈川県横浜市中区若葉町3丁目51
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 黄金町駅から歩いて5分ほどのところにある2スクリーンのミニシアター。昔ながらの雰囲気で落ち着きがあり、映画にどっぷりと浸かれる空気感が大好きです。単館系の作品を多く上映しており、横浜ではここでしか見られない作品も多くあるので、よく利用します。いつまでもあり続けてほしい劇場です。
-
T・ジョイ横浜
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1
- アクセス:
JR京浜東北線「横浜駅」から「T・ジョイ横浜」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜駅東口出入口(IC)」から「T・ジョイ横浜」まで 460m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は、横浜駅から徒歩5分ぐらいの所にあるTジョイ横浜で映画を観ました! 今回は、Tジョイ横浜の映画のお供のフードをご紹介させて頂きます! まず紹介させていただくのは、映画のお供といったらこれ!ポップコーンです! ポップコーンは、塩とキャラメル味がありどちらも美味しいです!どっちが食べたいか迷った時はハーフアンドハーフで両方食べちゃいます! 続いては、ライ麦ドックです!ホットドッグです!パンとソーセージが格別に美味しいです!私はケチャップどちらマスタードをつけて食べてます! 続いては、フライトポテトです!フライトポテトはホクホクで美味しいです!私は北海道チーズで食べる事が多いいです! 続いては、スティックチキンです!スティックチキンは、チキン好きな人にはたまらない美味しいチキンです! 続いては、チュリトスです!チュリトスは、チョコクリームとシナモンがあり私はチョコクリームを良く食べてます! Tジョイ横浜は映画も観やすいし、フードも美味しくて最高です!
-
キノシネマ 横浜みなとみらい
所在地: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-7-1 みなとみらいミッドスクエア2F
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」から「キノシネマ 横浜みな…」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「キノシネマ 横浜みな…」まで 470m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みなとみらい駅からすぐのこぢんまりとした映画館です。ミニシアター系を中心とした作品を多く上映していて、好みのものが多いのでよく利用します。下の階にはTSUTAYAとスターバックスが併設されているので、映画の前後もゆったりと楽しむことができます。
-
ローソン・ユナイテッドシネマSTYLE-Sみなとみらい
所在地: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目5番1号 MARK IS みなとみらい内
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」から「ローソン・ユナイテッ…」まで 徒歩1分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「ローソン・ユナイテッ…」まで 450m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- MARK IS みなとみらいにある、ローソン ユナイテッドシネマ、映画館です。 2024年に開業されたばかりで、とても新しい映画館です。 12スクリーンもあるようで、最新鋭の機器で迫力ある映像・音響を楽しめます!
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の映画館検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本